ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナ貧乏到来!!
こんな到来してほしくなかったわ。。ほんっっとビックリするくらいお金がとんでいきます。家でジーッとしてるだけなのに腹は減る!子どもに3食きちんと栄養バランス考えて食べさせるってこんなに大変なんだなと思う毎日です。。。給食ってほんとに有難い!食
2020/04/16 21:58
祖母ってほんとに孫に甘い!!
今日は母に誘われて梅田に遊びに行きました。ランチは少しお高めのレストランへ。それだけでもユキにしたらひゃーって感じなのですが、メニュー見て長男くん。ステーキ食べるーって。そしたらチビさんもステーキってこれがユキと旦那くんなら「そんな高いのだめ!」ってなる
2018/10/20 20:17
あーやっちまったなぁ
貧乏とデブは意志が弱い。はい私の事です。マクドナルドのコーヒー無料キャンペーン。通勤経路にマクドナルドあるので帰りに4日間毎日通いました!サイドメニュー??そんなのいりません!注文はただ1つ。「ホットコーヒー下さい!」(無料)これで火、水、木と過ごしてたの
2018/10/19 19:14
貧乏人がやりがちな事
今日から旦那くん二泊で出張です。昨日の晩いそいそと自分で準備して、今日は7時前頃には家を出ました。ユキは仕事に行く前(8時半頃)掃除機をかけて家を出るのですが、掃除機をかけてる途中でダイニングテーブルの下に何かの袋発見‼︎中を覗いてみると、旦
2018/10/16 21:48
王子動物園
今日はチビさん運動会の代休!ということで、私も仕事休みをもらったし2人で王子動物園に行ってきました!王子動物園といえば、パンダ!コアラ!電車の駅の構内からパンダパンダしてます。で、まずお土産売り場でこれ購入320円也。今日はチビさん写生する
2018/10/15 16:16
旦那くんお弁当
私が働き出してからかなりサボり気味ではありますが、旦那くんお弁当はたまに作っています。ハンバーグとキンピラは夕食作りの時に多めに作って、小分けにして冷凍!こういったおかずを冷凍庫にストックしておくとお弁当作る時にとても助かります!
2018/10/14 16:02
10年ブランクの職場復帰
おひさしぶーりーねー♪あなたに会うなんて~♪古い歌ですみません。生きてます。元気です。あいあかわらず貧乏です。ってのはちょこっと嘘で、前みたいに大貧乏ではなくなりました理由はユキが仕事復帰したからです!!前と同じ職場ではないですが同じ職種なので10年のブラ
2018/09/30 21:40
5月お給料
40万円でした。助かるーですが40万あっても・・・・・督促状が届いてた固定資産税に車の重量税これで☆7万円。後クレカの支払が☆9万円。冷蔵庫の分割☆2万6千円☜これマジでキツイ早く終わらんかな・・・・教育費☆3万7千円住宅ローン8万7千円保険代3万円旦那くんおこづか
2017/06/12 11:43
俺ん家貧乏やからゲームないねん!
今日長男くんがお友達を連れてきました。ユキ家ではテレビゲームといった類いのものはなく唯一3DSが一台あります。長男くんのDSを見てお友達が「えーゲームこんだけしか持ってないん??俺なんか○○も○○も持ってんで!」そしたら長男くん。「俺ん家貧乏やからゲーム買って
2017/05/10 21:57
ミニオンパーク♪USJ
昨日はUSJにチビさんと二人で行ってきましたー。なぜ二人かというと年間パスを家族でユキしか持っていないということと、ユキの年間パスが6月末で切れるのと、チビさんもうすぐ4歳になるので無料で入れる3歳のうちにと思って♪今回の年間パスが切れるとしばらく購入はできな
2017/05/03 16:19
ネットビジネスで儲かる方法
お金のことばかりPCで検索かけているので「ネットで今すぐ儲けよう!」だとか「パソコンできなくても年収1千万」だとかうさんくさいお知らせばっかりきますいわゆる情報商材ってやつなのですが、一瞬「これいいなーほしいなーこれ買ったら儲かるのかなー・・」ってなるんで
2017/05/01 10:20
お金ない日の夕飯
お金がない時は基本豆腐と揚げ物でなんとか乗り切っています。子どもがあまり好きでないゴボウなどの野菜も天ぷらにするとモリモリたべてくれるので。そんな今日の夕飯は☆ゴボウのかき揚げ(大根すりをつけて)☆わかめきゅうりじゃこの酢の物☆冷ややっこ☆わかめのスープ
2017/04/29 19:07
4月分お給料手取り
今日は子ども達送り出してそっこーで銀行行ってきました。さー今月はいくら??じゃじゃん。23万5千円う、嘘ですよね・・・・もしかして見間違えた??何回見直しても23万5千円。ひ、、、ひとまず5月の支払整理してみましょう。イオンクレカ支払・・87000円☆電気代130
2017/04/28 12:17
うちは戦時中か!!
今月も残すとこ後1週間。貧乏ピークでほんと( ノД`)シクシク…。残金0円。長男くんが学校で使う用品4千円をどう工面しようか頭かかえています。来週の火曜日までに長男くんに持たさなければいけません。あーあーあーあーやだー食費はいつもの得意技カードで乗り切りたいと思いま
2017/04/22 19:15
働くデメリット
この4月で無事長男くん3年生、娘ちゃん1年生、チビさん年少さんになりましたー(≧∇≦)わーいで、ついに!ついに!待ちに待った!?ユキに1人時間ができることになりましたそこで、かねてより言っていたユキが働く?働いちゃう?という選択肢がで
2017/04/11 23:20
学校指定品ってすっごく高い!
娘ちゃんの学校指定の体操服を買いに行きました。体操服上2000円体操帽子600円ですって!高いー2000円の子ども服購入なんて普段着なら清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要よー あとチビさんの幼稚園の指定上履きに運動靴。もろもろで6千円の出費。いっつも思うんですが、学
2017/04/08 20:14
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ユキさんをフォローしませんか?