ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都旅行②
今回の目的は「表千家教授会」の参加朝9時に受付のため前日に京都へ入りました表千家茶道会館で行われた苔が素敵です開校式はお家元から嬉しいお話しと秋の予定お招きの…
2025/05/31 07:07
京都旅行
今回はゆっくりの出発🚄便利なEXアプリにて乗車お昼過ぎに京都到着早速歩いて向かいました🍜こちらは主人のリクエスト🌟1時間並びました❣️券売機で先に購入します店…
2025/05/29 07:07
皐月のお稽古③
本席掛物 白雲自去来上の句は、青山元不動花・甘茶(山アジサイ・ナルコユリの葉)花入・まゆ玉羽香香合 八ツ橋 神代杉主菓子 菖蒲しぐれ琉球漆器今週から木地の丸卓…
2025/05/28 07:07
皐月お稽古②
5月15日は京都三大祭りのひとつ葵祭でした。平安時代の優雅な王朝装束に葵の葉を飾った行列です知られています。永楽屋の手ぬぐいを飾りました寄付の掛物庭の草花ドク…
2025/05/21 07:07
皐月のお稽古
端午の節句は菖蒲の節句とも呼ばれています。男子の健やかな成長を祈願するもの室礼お稽古掛物水上青々翠本席 金剛王宝剣花と花入今週と来週は【広間・運び点前】風炉を…
2025/05/14 19:55
風炉の準備と母の日
5月からのお稽古は風炉釜を使います炉の灰を片付けて、風炉の準備をしました。深さ30㎝、灰の量は15〜20kg‼️風炉道安風炉朝鮮風炉5月11日は母の日です👩色…
2025/05/11 15:33
お誕生日と美味しいものいっぱいとこどもの日
先月は主人のお誕生日だったので色々なところへ行ってきました🎉お好み焼きの千房へ千房サラダ調味料道頓堀焼きかつ節と青のりかけてミックス焼き➕ネギのせ➕卵のせお誕…
2025/05/07 07:07
行ってきました
天気に恵まれて、庭の手入れを頑張っています💪アイリスみやこ忘れシラングラジオラス桃色月見草撫子柚子の花種から蒔いた風船カズラが大きくなったので定植へ藤も大きく…
2025/05/01 07:07
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あこさんをフォローしませんか?