ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Graham FarishのLNER Thompson Corridor客車を整備
買ったまま放置していた、Graham FarishのLNER Thompson Corridor客車を整備します。整備内容ですが、Graham Farishは、錘が入っていないので軽くてすぐコケるので錘入れです。...
2023/02/26 13:33
Nゲージ KATO C57 蒸気機関車入線
世間ではTOMIXのC55が人気のようですが、当鉄ではKATOの C57 蒸気機関車が入線です。95号にしたかったのですが潰れていたので、97号にしました。客車は普通客車です。カプラーをカトカプに交換しておきます。カプラー交換完了。...
2023/02/26 13:27
PIKO MAV V43 電気機関車がようやく到着
PIKO MAV V43 電気機関車がようやく来ました。持った感じ、重量感があり、牽引力がありそう。...
2023/02/11 09:29
Dapol Bubble Car ディーゼルカー
Dapol Bubble Car ディーゼルカーを走らせました。が、まともに走らず。錘替わりにスマホを乗っけるとなんとか走る状態。ということで、座席を一部取っ払って錘を積んでみました。これでどうだろう。...
2023/02/11 09:22
Accurascale BR Class 92 Caledonian 塗装
Accurascale製の BR Class 92電気機関車、 Caledonian 塗装バージョンが到着です。cyber incidentとかで到着までに1ケ月以上かかりましたが、無事に届いてやれやれです。なお、Caledonian Sleeper 客車は手に入らずなので、何をひかせるかな。...
2023/02/02 22:06
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、annさんをフォローしませんか?