ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年度の振り返り
2022年の目標 おはようございます。 暇っちょです。 さて、2022年度にたてた目標を振り返ってみたいと思います。 今年立てた目標をみながらコメントします。 1.新たな仕事の準備 そろそろ、やらなければ
2022/12/31 07:20
頑張ることをやめる
おはようございます。 暇っちょです。 頑張りすぎたら少し回復するまで、頑張ることを止めればいいと思う。 しかし、暇っちょがとても嫌なことはキャパオーバーになり、苦しい時に頑張ることを止めるというネ
2022/12/29 05:24
人は変わる生き物
こんにちわ。暇っちょです。 年末が近づいてきました。 当時、憧れて入ったはずの会社、入社した最初の数年は困難ながらもつまずくことはあっても仕事が嫌いでなかった。 そして、会社の人と分かり合えてる実感
2022/12/27 13:05
大雪
こんばんは。暇っちょです。 23日の朝起きると、地元では、生まれてほぼみたことない積雪となりました。 言うても20cmないくらいでスノボーとか行けばこれより積もってます。ただ、地元では保育園の頃に雪合戦した
2022/12/24 22:19
DXの時代
おはようございます。暇っちょです。 さて、みなさんはDXという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 世間や雑誌、土木業界では今は流行りです。うちの会社もDXはかなり進んでます!!!といいたいですが、実情は
2022/12/23 10:31
転職活動記⑥
こんばんわ。暇っちょです。 あれから転職活動がまた進んでます。 関東の面談を終えて、次は面接日が決まりました。 1月の上旬です。どうでしょう・・・?かなり感触がいいと思っていいのか。 往復で2~3
2022/12/21 22:51
転職活動記⑤
こんばんわ。暇っちょです。 さて、転職活動も進めていますが、内定がまだまだ見込めません。 本日、面談が1社、初めてエージェントの会社にお邪魔して、いくつか地元企業の求人を紹介していただきました。
2022/12/17 22:29
転職活動記④
こんばんわ。暇っちょです。 転職活動をするとき、なぜ会社のことを考えて、罪悪感が沸くのだろうか? 本来、仕事に就く事、離れることは規則を満たしたうえでは、自由なことなのに。 退職をすることに罪悪感を
2022/12/16 18:17
キャリアアップ
こんばんわ。暇っちょです。 仕事をしてるとキャリアアップとかカタカナの言葉が最近増えてます。暇っちょの務める会社も掲げてます。 しかし、一度考え直してみるほうがいいと思うのです。暇っちょの会社では表
2022/12/13 21:54
転職活動記③
こんばんわ。暇っちょです。 地元で出来るだけ居たいと思い、転職活動してます。しかし、そろそろSEの道は、閉ざされたように思う。 求人が少ないこと、また、ブランクが長く、年齢も40代。世間では業種変更する年
2022/12/05 19:14
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、暇っちょさんをフォローしませんか?