心筋梗塞~狭心症の定期点検
2010年8月28日に心筋梗塞発症してから早11年今年も定期検査に行きました。今年は、心臓エコー検査のあと、トレッドミル(ルームランナー高級版)に乗りむねに電極タクサンつけて、約30分歩きます。とはいってもちんたらじゃなく、登坂あり、早歩きありで、結構ハードでした。途中、看護師さんやドクターが「胸、痛くないですか?不快感ないですか?」など聞いてくれましたが症状はありませんでした。トレッドミル検査後、主治医の診察で、運動時の心電図に不可解なところが有ったので心臓CTスキャンを撮り、検証していただいた結果、冠動脈根元が若干狭さくしているようなので、6か月後にもう一度同じ検査をして、ステント入れるかどうか判断することになりました。6か月、あっという間です。そのころはワクチン4回目済んでいる頃ですね。主治医は「多少副反...心筋梗塞~狭心症の定期点検
2022/03/10 15:02