ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目に見えないものを大切に
橋本市長年お付き合いさせていただいている知人と。。人の縁が何よりもの財産だと思うこの頃そして、自然界と社会のルールを知ること。(まだまだ修行中)目の見えな...
2025/03/30 20:51
圧倒的な自己肯定感って…
圧倒的な自己肯定感って…こちらは先日いただいたインド◦スリランカカレー屋さんの羊肉とほうれん草のカレー食べてしばらくしてお腹の調子が…刺激が強すぎたのかも...
2025/03/29 21:12
白良浜
白良浜中国人観光客が多かった浜辺に咲いていた可憐な花このカレー美味しかった!古民家カフェシーハトーブのすじ肉カレー桜も綺麗に咲いてました!さて、既に奈良に...
2025/03/29 07:43
一人で白浜、椿温泉♨️
一人で白浜、椿温泉♨️恩師と再会!一年振りに会えて嬉しかったー来月から忙しくなりそうなので、休みをもらいます!
2025/03/27 18:25
4月20日ペットのための防災フェスタに参加します
ペットのための防災啓発活動に精力的に取り組んでいる安岡ひろこさんからの依頼で桜井市で開催される防災フェスタに参加いたします!役場や高校生なども巻き込みなが...
2025/03/26 20:22
買い物は投票
サロンのお客様「買い物は投票!」そう言ってお買い物をしてくださいました。感謝しかありません。アロマテラピー、ハーブ、フィトテラピーの良さをお伝えするなら、...
2025/03/25 22:08
ベーシック・ボディケアコースL6
アロマテラピー・ベーシックコース今日はボディケアコースの最終回実習2つとクラフト作成1つ全てお体や心のストレスを感じた時のために実践していただきたいセルフ...
2025/03/24 16:53
ラベルシール導入
ご注文いただいていた精油の小分け沢山の精油をご希望してくださったので、生徒様に喜んでもらえるようにラベルライターを購入しましたずっと手書きのラベルとお手製...
2025/03/23 15:07
精油にフタル酸エステルが混入していたという問題の件
ここ最近アロマ業界を震撼させている話題といえば、フタル酸エステルという可塑剤(かそざい)が、人気精油11社22種類の精油からアメリカの消費者団体の抜き打ち...
2025/03/21 23:56
日本アロマテラピー学会のお誘い
日本アロマテラピー学会のお誘いがありました生配信&アーカイブでも視聴できます精油の使用については、安全性に配慮した使い方をしようという流れが強くな...
2025/03/21 06:06
人の生命の根本の力を高める精油
手作りレモンケーキいただきました!最高に可愛い💖精油の良さって色々ありますが、一つは、精を高めてくれる精とは→oxford diction...
2025/03/19 19:41
アロマテラピー誰と繋がりますか???
アロマテラピーの大先輩たちと自由学園へいろいろな想いが昇華した日でした。感謝。
2025/03/18 20:33
東京
東京にいます疲れ果てて笑顔のない二人アロマテラピーの大先輩、雲の上の方の紹介で同じホテルに泊まってます。このホテルのエレベーター、お部屋の入り口付近には、...
2025/03/17 19:47
CO2抽出の精油を嗅ぎに
CRYSTAL*TEA(クリスタル・ティー)の永光幸子先生の2024年南フランス紀行〜芳香植物の宝庫を訪ねる旅〜こちらはハーブウォーターの試飲お水に少量を...
2025/03/16 22:01
花粉症の予防と対策
花粉症におすすめのアロマは?というご質問をいただいたので、こちらに書いてみます。最近PM2.5とか花粉の影響でしょうか?私も目がかすみます。鼻水が出るとい...
2025/03/15 20:15
卒業式
手持ちの洋服に合わせて作っていただいたひまわりブローチ娘の卒業式とても良い式でした自分の知らない子供の顔やお母さん達の様子がうかがえて感慨深い日手をかけた...
2025/03/15 02:27
お客様のお悩みを解消
昔から好きなアルストロメリア長持ちするのがいいですねお客様の体質、お体の状態に合わせたトリートメント。お一人お一人のお悩みや肌質、お体の状態に沿った精油を...
2025/03/13 19:26
アロマイヤリングに変身
今日お見えの方からいただいた、手作りのさをり織りイヤリング✨早速、精油を一滴垂らして、アロマイヤリングに💓して使ってみました㇬...
2025/03/12 23:59
嗅覚の検査が健康診断に取り入れられる日
今日は朝一番で一年に一度の定期検診を受けに近くの医療機関を訪ねました。 この定期検診ですが、もしかしたら将来、嗅覚の検査も健康診断の項目に入れられる日が来...
2025/03/11 21:31
精油で作る香水はいい
携帯が変なモードになってしまって、画像は夜の雰囲気ですが午後です。無事に確定申告終わり友人と梅田でお茶。早く着いたので香りのお店をリサーチしてきました。一...
2025/03/10 21:03
あと少し
確定申告の合間にちょっと息抜き道の駅でお花を購入明日大きな書類仕事2つを終える予定ですが、終えたら早速植えます〜💠立春〜春分の日の調香お申...
2025/03/09 20:25
新アドバイザー様誕生、☆4月からのアドバイザークラス受講料についてのお知らせ
今日はアロマ・アドバイザー試験。お忙しい方でしたが試験対策講座でお渡しした問題集と、アプリを使って復習と準備をしてくださいました。結果はお見事合格!これか...
2025/03/08 20:32
ベーシック・フェイシャルスキンケアコースフェイシャルソープ作り
2回目のフェイシャルスキンケアコースフェイシャルソープを2つ仕上げていただきました♪このソープは最近宝石石鹸などで大人気のクラフト。使ってしまえば形は意味...
2025/03/07 17:13
実生ゆずの精油
昨年よりお勧めいただいていた箕面の実生ゆず精油ようやく入手。実生ゆずとは↓→接木や挿し芽で育った木ではなく、野生に種から育ったゆずの木から採られた精油。皮...
2025/03/06 22:56
香り談義
調香師の長島司先生が調香された新しい香水2種類を嗅がせていただきました!名前の由来や、香りの特徴もとても興味深い。香りは香料は使わず精油で作られたとのこと...
2025/03/05 19:59
3月期限で受付中
確定申告カード支払いなど未入力のものを入力中昨年よりアプリで入力できるオンラインソフトで売り上げ管理を始めたので現金出納帳とエクセルとはおさらばえ〜あと少...
2025/03/04 20:46
立春〜春分の調香
週末は少し暖かかったのも束の間、また冬日が戻ってきています。身体もまた縮こまってしまっている方、ゆっくりとお風呂に入ってストレッチ、セルフトリートメントも...
2025/03/03 19:21
アドバイザーレッスン10〜体質改善に精油を生かす〜
今日のレッスンは体質について体質って何なの?というところから一緒に考えていきます。そしてアロマテラピーを使うメリットもお伝えします。精油と人の体質は実はと...
2025/03/02 19:13
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AROMAGAKAさんをフォローしませんか?