ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お祝い花
生花のパワーフラワーAuliさんにお願いして作っていただいたお祝いの花束を持って母が愛したトリム体操の作品発表会へ母はまたトリムに愛された人でもありました...
2024/09/30 17:35
魅惑のネロリハーブウォーター
精油やハーブウォーター、ハーブティーなどの販売を行っています。卒業生さまなどもよくご利用していただいておりますが、今回ご紹介してとてもよかったと喜んでいた...
2024/09/29 17:32
トリートメントに
本日の精油ブレンドお客様の主訴に合わせたアロマトリートメント90分しっかり施術させていただきました!クリスタル(水晶)と音叉741(浄化)を最後に。澄んだ...
2024/09/28 19:50
レトロネーザル
豆花の作り方を教えてもらいました!豆花は少し前に流行っていた台湾スイーツだそうですがいただいたことはなく初めてのお味。一口いただくと、口の中から餡子や寒天...
2024/09/27 17:01
はぐくみキャンペーン2024対象店舗
奈良県が主催の”はぐくみキャンペーン2024"の対象店舗に選ばれました。キャンペーンの詳細、お申し込みについてはこちらをご覧ください。→事前にクーポンを1...
2024/09/26 16:25
精油の秘密
授業で使うためにラベンダー・グロッソの精油を顕微鏡で観察♪この黄色い美味しそうなつぶつぶが香り成分!撮影するのに苦労しましたが、なんとか成功。これはお花の...
2024/09/25 20:29
尊敬する先生から
尊敬する東京在住の植物療法の先生から届いた葉書とてもとても嬉しい💓先生みたいにワクワクする内容を、楽しく、難しいこともわかりやすく、そして...
2024/09/24 19:33
ハンドトリートメント沢山来てくれてありがとう!
沢山の方がハンドトリートメントを受けに来てくれました!手作りライアー演奏者のミネコさん❤️天理駅前のおにぎり屋さんなんか凄いコーヒー(また詳細はお知らせし...
2024/09/22 19:20
蒸留器は行くよどこまでも♪
今日の授業ではリカロマを使った水蒸気蒸留法を体験してもらいました。ハーブはローズマリー🌿爽やかなかおりでリフレッシュ採れたハーブウォーター100ミリ強こち...
2024/09/20 20:08
毎回、初めてのつもりで取り組むアロマトリートメント
継続してお越しくださるお客様でも、毎回同じように緊張しますし、まっさらな気持ちで全力でお体とお心に向き合います。そして毎回、施術を振り返りながら反省する。...
2024/09/19 19:32
クレイフェイシャルパック&エフェクティブタッチ®︎
クレイフェイシャルパックのお客様をお迎えしました!ボディトリートメントを受けていただいてから、フェイシャルトリートメントにもご興味を持ってくださり、生まれ...
2024/09/18 19:46
精油を塗ること
先日、急な予定の変更で慌てていて火傷をしてしまいました。たまたまクレイパックを作っていたので塗ってから、精油入りジェルでお手当。これだけでヒリヒリする痛み...
2024/09/17 19:26
フェイシャルトリートメントモデル
フェイシャルトリートメントのセルフ練習〜今日はクレンジング剤無しで、、、明日はモデルさん来てくれるかなぁ…こちらのモデルはビニールを被せていたのでほとんど...
2024/09/15 19:49
学びはいつから始めても遅くない!
お見苦しい写真失礼します。何歳になっても新しい気づきと学びの毎日ですし、胸が苦しくなるほど悩んだり落ち込んだり、情けなくて自分の足元に穴を掘りたいくらい落...
2024/09/14 20:02
惑星と木々
この秋からの学び自然の叡智につながる植物観察講座に引き続きゲーテ・シュタイナーの学び金星の働きについては前回の講座でも少しかじりましたが、今回はガッツリ向...
2024/09/13 19:14
生理学、生物学としてのヒトの学びをアロマテラピーを通じて
アロマテラピーは一部の愛好家の方が嗜む趣味という世間一般の見方はもう払拭されていると、ポストコロナ時代を迎えて実感しますが、アロマテラピーを学ぶ上で大事な...
2024/09/12 19:25
アドバイザーレッスン9~痛みと炎症に使えるアロマテラピー〜
昨日の安部先生の抗菌アロマテラピーの講座でもお話がありましたが、体内の様々な部位の炎症に使えるのもアロマテラピーの魅力の一つ。痛み、炎症、メタボリック、生...
2024/09/11 19:33
抗菌アロマテラピーの安部先生
何度も熟読し、生徒様にコロナ禍にたくさん紹介した方帝京大学 名誉教授 安部 茂先生の講座を受けて来ました講義のタイトルは「生活に役立つアロマテラピー〜抗菌...
2024/09/10 19:32
自然療法のおはなし
今日は尼ヶ辻までヨガを受けに早く着いてストレッチなどしてから、恒例のお話し会。自然療法をストイックに実践しておられる先生のお話し、なかなか聞ける話ではなく...
2024/09/09 18:59
アドバイザーレッスン4〜ハーブウォーターを学ぶ〜
アドバイザーのレッスンは一つ一つの章が独立していて基礎の講座ながら、ご紹介することが盛り沢山!お肌に使うことを前提としてハーブウォーターの香りや性質を抑え...
2024/09/08 17:32
ハナバチアート展
奈良県立図書情報館ミツバチたちと森をつくる NPO法人ビーフォレスト•クラブ主催ハチ宿アート展へもしハチが消えると、4年で人類も滅亡するかもしれない。。。...
2024/09/07 20:46
インサイドヘッド2
映画鑑賞インサイドヘッド2この夏公開されたディズニー映画タイトルにもうちょっと工夫があればもっと日本で興行成績上がるのではないかな?と思ったけれど、純粋に...
2024/09/04 20:45
アロマテラピーで未来を作る
月の初めの朔日参りにて撮影いつもより遅くにお参りしたら、月次の参拝行事に参加させてもらうことができました💖ラッキーでした!今週からアロマテ...
2024/09/03 11:18
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AROMAGAKAさんをフォローしませんか?