年明けにスーパーで買った豆苗葉と茎を取り料理に…その後水につけてしばらくしてまた収穫!ネットにその後土に植えれば🫛ができる!!半信半疑で庭の片隅に植えていました😅昨日よーく見てみると🔍️なんと🫛🫛🫛いっぱいなっている😁数えたら40個くらいなんか嬉しい🥰豆苗からさやえんどう
2011年3月契約、9月吉日新築完成までの経過と、その後の記録です。 \(^o^)/
我が家のたこ焼き日
「ブログリーダー」を活用して、Tamatama タマホームで建てました!!さんをフォローしませんか?
年明けにスーパーで買った豆苗葉と茎を取り料理に…その後水につけてしばらくしてまた収穫!ネットにその後土に植えれば🫛ができる!!半信半疑で庭の片隅に植えていました😅昨日よーく見てみると🔍️なんと🫛🫛🫛いっぱいなっている😁数えたら40個くらいなんか嬉しい🥰豆苗からさやえんどう
お雛様飾りました今日いち-2025年3月2日
白梅満開♥今日いち-2025年2月28日
2025/02/08
縁起のいい草花でいい年の始まり2025年お正月〜節分
年始からまとめて2025年お正月〜節分
白梅が咲き出しました。春のおとずれ白梅
近くのお寿司屋さんで新年会我が家の新年会
正月飾り千両追加
ご来光🌄今年もいい年でありますように…2024/01/03
運気バク上がり?東海漬物いつも美味しく頂いてます。ありがとうございました。東海漬物バンザ~イクオカード大当たり3000円ゲット
運気バク上がり?東海漬物いつも美味しく頂いてますクオカード大当たり3000円ゲット
我が家のたこ焼き日
夜景
今年も美味しい四角豆がとれました。天ぷらとお塩でいただきます。最高です。四角豆が今年も美味しい
24時間換気扇の清掃はや半年以上経過してました。今回は軽く1年経過してました。かなりのゴミがフィルターにたまってました。2022/05/04
四角豆が今年も豊作奥さん手料理の卵にからめた四角豆が美味しく楽しんでます2021/10/15
今日は気持ちのいい日です。風通しよい我が家の一角でゴロゴロしてます。ノンビリ
10年メンテナンス実施しました。検討に検討を重ね10年メンテナンス工事をすることに決定しました。色んな考えがあるようで、タマホーム施主様の様々なご意見を拝見しましたが、建築関係業務の友人からのアドバイスに従い実際しました。不備が見つかりメンテナンス工事するのでは既に遅く、その不備箇所以外にも及び、大抵数倍の費用が必要になるなど詳しくアドバイスをいただき、このきりにと考えました。工事も順調に進み、非常に満足できるものとなりましたが、これから始まる新たな支払いに気持ちは曇り空です。マンションの共益費よりは安いなどのタマホームからの説明には頷けましたが、予定にない高額な費用にはさすがに絶句しましたが、我が家では今回のメンテナンス工事でシーリング打ち替えと塗装工事と、防蟻工事でした。かなり高額な金額でしたが、足場代金が...2021/09/23
夫婦二人には広めの庭に防草シートを張る作業を開始雨上がりには暫くすると草が生えて困り果ててました。でも、食べ物野菜を植えるのが、奥様の楽しみなので、除草剤を撒くわけにはいかずほとほと困ってましたが、遂に防草シートを張ることにしました。ネットでシートを安く購入して、奥様が草抜きしていたのですかさず張りました。3日で張り終え本日、雨、この後晴れると一気に草が伸びてくるのが防げます。やったーでもこのシートのままでは何だかなーですね。またその後の宿題かと。防草シート
白梅が咲き出しました。春のおとずれ白梅
近くのお寿司屋さんで新年会我が家の新年会
正月飾り千両追加
ご来光🌄今年もいい年でありますように…2024/01/03
運気バク上がり?東海漬物いつも美味しく頂いてます。ありがとうございました。東海漬物バンザ~イクオカード大当たり3000円ゲット
運気バク上がり?東海漬物いつも美味しく頂いてますクオカード大当たり3000円ゲット