すぐに丸投げ
登下校の見守り「学校以外が担うべき」 文科省が方針 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000007-asahi-soci教員の負担軽減策だそうですが、また保護者にタダ働きさせようという目論見? 正直大抵はこうなると母親がやることになると思いますが、今ですらパトロール中子供には見向きもしないで喋りながら歩いてるだけの人もいて意味があるのか疑問です。 中には未就学児連れでやってる人もいて危ない。素人に丸投げしてまた平等だ不平等だごちゃごちゃ言いながらやる姿が目に浮かびます。だったら自分の子供の送迎を親に義務付けてくれた方がよっぽどいい。 他…
2017/09/24 15:11