ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初心者におすすめ ギター弦7(コーティング編)
ギターの弦って弾けば弾くほど、どうしても錆びてしまいますよね。まあ、消耗品なのでしようがないんですが…。そんなにしょっちゅう交換すると、お金もかかるし、できれば錆びにくい弦がいいな。という方には、コーティング弦がおすすめです。手に汗をかきやすいという方は
2015/12/04 23:36
おすすめ ギター弦 種類別6(フラットワウンド編)
もう一か月もすれば、クリスマスですね。街中にクリスマスソングが、流れる季節です。クリスマスソングと言えば、やはりJAZZですよね。JAZZを弾くには、やはりフルアコにフラットワウンド弦でしょう。ROTOSOUND ( ロトサウンド ) / RS200 Top Tape この弦、サウン
2015/11/22 08:15
CDレビュー(渡辺香津美/KYLYN)
今日は、渡辺香津美の名盤「KYLYN」を紹介したいと思います。もう、何回聴いたか分かりません。大好きなアルバムです。時は1979年、まだフュージョンと言うジャンルが、クロスオーバーと言われていた時代。渡辺香津美と坂本龍一等が新宿ピットインで行っていた「カクト
2015/11/20 21:57
おすすめ ギターストラップ(LEVY'S / MSS3)
みなさんギターストラップって、どんなの使ってますか?ナイロンや布製のストラップって、長時間弾くには肩がこりますよね。革製のストラップがカッコいいけど、お値段が結構するので、迷ってる方多いんじゃないでしょうか。私も、ずっと迷ってました…。(笑)いろいろ探し
2015/11/19 00:08
Gibson USA 2016年モデル発売(SG Special 2016)
Gibson USA 2016年モデルが、ぼちぼち発売されているみたいですね。 2015年モデルは、レス・ポール氏の生誕100年記念ということで、ゼロフレットナットやオート・チューナーが
2015/11/18 07:52
おすすめ ギターアンプ(Roland / JC-40 Jazz Chorus)
Roland / JC-40 Jazz Chorus ついに発売されたみたいですね。いや~、ずい分前から予告されていまして、気なっていたんです。定番アンプ、ローランドのジャズコーラス。18年ぶりの新作ですよ。エレキギターで、いい音を出すには、
2015/11/16 00:02
初心者におすすめ ギター弦 種類別5(ハーフラウンド編)
・ハーフラウンド弦いろいろな弦がある中で、「ニッケル弦では、ブライトすぎるな?かと言って、ソリッドギターにフラットワウンドは…。」と思う方、おられるんじゃないでしょうか?私もそう思っていたんです。そこで、見つけたのがこの弦です!DADDARIO ( ダダリオ ) / E
2015/11/15 23:33
初心者におすすめ ギター弦 種類別4(ステンレス編)
更新が、少しあいてしまいましたね。すみません。・ステンレスステンレス弦は、スチールまたは、スティールと呼ばれる場合もありますが、同じものです。この弦の特徴は、金属自体が硬い素材で耐久性があり、汗やアカなどで起こるサビに強いのが特徴です。音は、ニッケル弦に
2015/10/11 23:36
初心者におすすめ ギター弦 種類別3(ニッケル編)
それでは素材別に、おすすめギター弦を紹介していきます。・ニッケルニッケル弦の特徴は、加工しやすくサビにも強いので、エレキギター弦の素材として最も普及しています。いまさら、おすすめするほどでもないんですが、まずは「DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL110 」です
2015/10/09 06:46
初心者におすすめ ギター弦 種類別2 (スケールとゲージについて)
種類別ギター弦を紹介する前に、弦の太さ(ゲージと呼びます)について解説したいと思います。そのためには、ギターのネックスケールの説明から始めます。ギターによって、指板のフレットの間隔には違いがあります。ギターのフレットとフレットの間隔が違うと、最終的にナ
2015/10/07 23:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tc☆エレキテルさんをフォローしませんか?