ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ユーチューブ始めました
最近、ユーチューブを立ち上げました 私自身の英語の勉強...
2023/11/16 16:38
コスモス色々。
最近、ドライブにお出かけしたところ偶然、お花畑を見つけました(///∇///)今...
2023/11/10 16:14
虹雲
小さな虹雲を見ました。今日は、飛行機雲もたくさん見えました。天気いいね[E:#x...
2023/08/29 22:31
やっと、、、
以前から欲しかったフライパンを今日、やっと買えました‼️(///∇///)ポイン...
2023/08/29 00:33
久々の⚡。
最近は、天気が不安定ですが、今日は久しぶりの大型 が鳴りました...
2023/08/26 22:38
めだかの朝ごはん
ヽ(*´∀`)ノ はーい。みんな、朝ごはんだよ[E:#x1F3...
2023/08/25 14:42
グリーンウォーターが。
最近、グリーンウォーターが、ますます緑色になりました。水草も増えて、賑やかです[...
2023/08/24 19:30
桃太郎伝説 彼はブレない人 第6話
桃太郎は野を越え山を越え、一直線に鬼ヶ島を目指します。途中、一匹の犬と出会いまし...
2022/04/19 22:03
桃太郎伝説 彼はブレない人 第5話
この事を知った桃太郎は大変心を痛めうそつきばかいちみの悪党の鬼たちを許す事はでき...
2022/04/13 13:18
桃太郎伝説 彼はブレない人 第4話
幼い子供達はペットのうさぎと一緒にさらわれ悪党の鬼たちから、たたかれたり、けられ...
2022/04/06 15:14
桃太郎伝説 彼はブレない人 第3話
その頃、村ではうそつきばかいちみと、村人たちから呼ばれている悪党の鬼たちがあらわ...
2022/03/31 16:30
桃太郎伝説 彼はブレない人 第2話
山から帰ったおじいさんも大きな桃を見てびっくりです。ポケットからキュンです。「り...
2022/03/28 22:13
桃太郎伝説 彼はブレない人 第1話
昔ばなしの桃太郎をリメイクしました。今回は表紙と第1話です。桃太郎にこの作品を捧...
2022/03/26 17:00
TBS ラヴィト 番組タイトルについて
朝のワイドショーが飽きてしまったり、苦手な方は、ラヴィトを観ているかもしれません...
2022/03/20 15:34
NHK クローズアップ現代+ のスタジオデザイン
クローズアップ現代+のスタジオセットが怖すぎる‼️( ̄□ ̄;)!!赤色は、この番...
2022/03/07 15:36
nhkニュース おはよう日本 のデザイン
皆さんは、どう思いますか?三角形ばっかりですよね、、、朝一のニュース番組にしては...
2022/03/01 15:45
似顔絵 高瀬耕造
似顔絵 高瀬耕造アナ。かわいい雰囲気が出せました‼️nhkニュース おはよう日本...
2022/02/21 21:28
今日の日記。
郵便局のATMで、小銭に手数料が、かかるので、戸惑いました。( ̄0 ̄;)...
2022/02/14 22:09
今日は、晩御飯に、味噌煮込みうどんを作ったよ。100円の、昔買った土鍋が大活躍。...
2022/02/10 22:19
今日は、いつも行くコンビニを変えて、別のコンビニに行って来ました。もうすぐバレン...
2022/02/09 22:30
折り紙と。
(  ̄▽ ̄)魚だよ。...
2022/02/08 23:25
久しぶりの日記。(🐎💨)
土日と雪が降り、今日も寒いです。そして、落ち着いてきたのか、本も少しだけど読めた...
2022/02/07 22:59
カリグラフィー練習 ヴァーサル体 F
ヴァーサル体 F2種類考えてみました。。。外の周りと中の空間。??...
2021/01/26 14:22
カリグラフィー 1日体験教室用のカード
1日体験教室用のカードができました。。専用のマーカーペンとペーパークラ...
2021/01/22 12:57
花を届けたい。
ベランダの花です。空から見えますか?君に届けたい‼️君に届け喜んでくれるとうれし...
2020/12/04 15:20
カリグラフィー練習 筆ペンカリ。
be kind to one another互いに親切にしなさい...
2020/06/23 11:14
カリグラフィー練習 ヴァーサル体 E
Eを2個考えてみました。上下に空間があるので、どのような模様にするか、、、考えま...
2020/06/08 22:29
カリグラフィー練習 ヴァーサル体 D
ヴァーサル体 Dです。D とは読みにくいです。今回は、植物をイメージしてみました...
2020/05/26 21:12
黄色てんとう虫!!
ベランダガーデンの藤の木に黄色てんとう虫が、いました‼️ 黄色てんとう...
2020/05/18 21:38
カリグラフィー作品。筆カリ。brush lettering
何事も愛をもって行いなさい。コリントの信徒への手紙 16:14 ...
2020/05/12 12:32
折り紙でカード作り。
先日、知立カルチャーセンターで、簡単なカードを作りました。。カリグラフィーは、他...
2019/11/08 12:00
カリグラフィー体験教室
JEUGIAカルチャーセンターリソラ大府で季節のカードの体験教室を行いました。こ...
2019/10/16 14:33
ヴァーサル体 カード。
ヴァーサル体、カードです。。 ...
2019/08/15 15:41
カリグラフィー練習 ヴァーサル体 C
カリグラフィー練習、ヴァーサル体 C です。Cと言えば、、cat猫を書いてみ...
2019/07/16 15:08
ハンドレタリング練習。
ハンドレタリング練習、bodoni open(ボドニオープン)です。カリグラフ...
2019/07/08 15:51
カリグラフィー練習 ヴァーサル体 B
カリグラフィー練習、ヴァーサル体、 B です。B は、内側に細い線がカールして...
2019/06/29 16:48
カリグラフィー練習 ヴァーサル体 A
カリグラフィー練習、ヴァーサル体 A です。色と模様も足しました。。模様は、...
2019/06/26 14:39
彩雲
今度は、彩雲を見ました。幸せな気分です。。 ...
2019/06/19 15:06
また虹を見た。
また虹を見ました! ...
2019/06/17 12:05
虹
昨日、虹を見ることができました。うっすらでしたが、感激です。。 ...
2019/06/13 21:02
カリグラフィー練習。ヴァーサル体
カリグラフィー練習、ヴァーサル体です。 もっと練習して、、作品...
2019/06/05 14:28
カリグラフィー練習 ヴァーサル体
カリグラフィー練習、ヴァーサル体です。。 練習量が少ないの...
2019/05/19 20:16
教室案内。
JEUGIAカルチャーセンターリソラ大府。カリグラフィー教室案内です。生徒さ...
2019/05/08 21:20
カリグラフィー1日体験教室
3月24日(日)JEUGIAカルチャーセンターリソラ大府4月13日(土)知立カ...
2019/05/05 15:20
ガザニアの種
ガザニアの種が出来てきました。 タンポポみたいな綿毛がかわいい...
2019/03/03 18:53
新講座のお知らせ(知立カルチャーセンター)
知立カルチャーセンターにてはじめてのカリグラフィー講座と1日体験教室を開催します...
2019/01/16 12:02
クリスマスの装い
今年は暖冬?で、クリスマス感は、そんなにないのですが、、 クリスマ...
2018/12/24 15:45
カリグラフィー作品welcome
カリグラフィー作品 welcome です。 ...
2018/12/13 11:50
カリグラフィー作品
カリグラフィー作品。イタリック体です。Thank You 少しずつ変えてみ...
2018/12/06 22:14
オキザリス
オキザリスの花が見頃です。 球根から育てた2代目さん達です。。[...
2018/11/26 21:22
コンサートの感想。
YOSHIKI CLASSICAL 2018 紫に染まった夜初日のコンサートに行...
2018/11/16 22:27
風邪が治ってきた。。
2週間ほど前に、病院へ付き添いで行ったのですが、、 自分が...
2018/11/07 17:23
朝の水
透明感あふれます ...
2018/10/31 22:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、peridotさんをフォローしませんか?