ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新コース『Graceful Action コース』スタート!
今回、新しくスタートした Graceful Action コース 弓場節 Graceful Action - リザストマナー、立ち居振る舞い、お箸の持ち方レッ…
2025/07/07 11:25
【募集中】フェリーチェ・フィニッシングスクール10周年記念パーティー
おかげさまで今年の9/5に当校は開校10周年を迎えます 結婚後は家庭に入り家事と子育てしかしてこなかった私が 「とりあえず3年がんばろう!」と清水の舞…
2025/07/05 00:17
フェリーチェ・サロン 6月講座 人生を劇的に変える手放しとは?
フェリーチェ・サロン6月講座を開催しました。今月の講師は『あなたの心に響く整理整頓 清掃の専門家 お掃除トクさんこと 徳永英人さん大阪発!お掃除のプロ!ハウ…
2025/06/25 01:05
あがり症だと仰っていた生徒様が
先日からビジュアルアップコースを受講 してくださっている着物の着付けの先生 横山睦世さんLogin • InstagramWelcome back to In…
2025/06/19 07:14
65歳になりました
本日、無事に65歳の誕生日を迎えました四捨五入したらアラコキ… 年金をいただける年齢になり介護保険証も届きあちこちでシニア割引も受けられるように あり…
2025/06/15 22:05
【募集】※残席1名様『Graceful Action』 ~私らしい品格と望む未来を手に入れる~
先日から募集しております『Graceful Action』 ~私らしい品格と望む未来を手に入れる~ 残席1名様となっております。 このコースではまず…
2025/06/08 15:31
6/11(水)セミナー開催にあたり私の思いを書きました
【募集】2025/6/11(水) 10:30〜12:00場所:フェリーチェ・フィニッシングスクール(近鉄奈良線 大和西大寺駅から徒歩5分)『Elegant …
2025/06/07 21:30
品格ある振る舞い3つのポイント
先日のフェリーチェ・サロンでお伝えした「品格を感じられ振る舞いポイント3つ」品格ある振る舞いポイントはたくさんあると思います。一つ一つ具体的に書くとあまりにも…
2025/06/05 10:29
奈良女子高生の素晴らしいエピソード「感謝の気持ちを言葉にする」
奈良女子高校のマナー講習担当の先生からとても嬉しいエピソードをお聞きしました。奈良女子高校の3年生はこの春に沖縄に修学旅行に行かれたそう。実は修学旅行前に毎年…
2025/05/30 09:36
卒業生の方から嬉しいメッセージ
先日のメルマガ配信後にある生徒様からメッセージが届きました。 なんと!!ニューヨークにお住まいで、コロナ禍中にオンラインで立ち居振る舞いコースを受講してく…
2025/05/28 23:19
【募集】Elegant Self Discovery』 〜美しく、自分らしく生きるヒント〜
『Elegant Self Discovery』〜美しく、自分らしく生きるヒント〜 90分であなたの中の“品格”と“自分らしさ”を目覚めさせるセミナー ▶残席…
2025/05/26 11:00
和歌山から復習レッスンにお越しくださいました
当スクールの卒業生N様の復習レッスンでした。 わざわざ和歌山から奈良までお越しくださりありがとうございます。 椅子の立ち座り、ウォーキングお辞儀などの復…
2025/05/24 11:20
フェリーチェサロン5月講座「言葉と印象を美しく育てるレッスン」
フェリーチェ・サロン5月講座を開催しました。 今月の講師は 印象美ことばチューターキレイデザイン協会認定講師ファッションアテンダーの小嶌千春さん テーマは「…
2025/05/23 09:00
「ぎこちない」から「さりげない」へ
立ち居振る舞いコースを受講されていたN様の最終レッスンでした。 受講後の感想をいただきました。 レッスンをうけてみてどれも日常で実践できることが多く大変…
2025/05/22 10:25
奈良女子高校マナー講習「訪問マナー 洋室編」
奈良女子高校マナー講習でした。 今回は「訪問マナー洋室編」をお伝えしました。 女子高生が個人宅を訪問するといえば祖父母やお友達等のお宅が多いでしょうから…
2025/05/18 21:44
こんなミラクルな出来事ある?!
先日、キレイデザイン学のお茶会を開催。私が主催なので遅れないようにと早めに家を出て最寄駅に着き、改札に入るのにピタパを出そうとバッグの中の財布を探したら… …
2025/05/14 16:06
ハッと目を引くような人になる
理由はわからないけどそう「何となく一瞬で目が留まる女性」 そういう方は、やはり一瞬で何かを周りに感じさせるものを纏ってらっしゃるのでしょう。 それは、…
2025/05/11 22:45
お箸の持ち方レッスン お箸が正しく持てない原因3つ
*残席1名様キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪…
2025/05/06 20:14
失敗したりオッチョコチョイな方が私らしい?!
※残席1名様キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪…
2025/05/04 14:33
個人様和食会席テーブルマナー講習「顔合わせがあるので」
キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪梅田 エルセ…
2025/04/29 21:44
チャレンジしなければ失敗はしないけど成功体験も味わえない
2025/04/24 11:01
フェリーチェサロン4月講座開催「和室での美しい立ち居振る舞い」
2025/04/21 08:20
指先は静かなる名刺
2025/04/20 14:42
メルカリ出品にチャレンジ その2
※残席3名様キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪…
2025/04/16 23:51
メルカリ出品にチャレンジ! その1
2025/04/16 00:43
数ミリ単位で教えてくださいました
立ち居振る舞いコース受講中の香さんの最終レッスンでした。 香さんは3年前に立ち居振る舞いレッスンをスタートされましたが ミセスコンテストに出場されたりご…
2025/04/11 15:59
還暦過ぎてもお箸は正しく持ちたい
お箸の持ち方レッスンでした。 今回受講くださったのは62歳の生徒様。 何より驚いたのはこの生徒様が還暦を過ぎてもお箸を正しく持ちたいとレッスンに申し込ん…
2025/04/08 22:53
基本動作「立つ」「座る」「歩く」が美しいこと
レッスンでは色々な立ち居振る舞いをお伝えしますが 何よりもまずは人間の基本動作である「立つ」「座る」「歩く」この3つのが美しいことが一番大事かなと思います…
2025/04/05 09:29
フェリーチェサロン3月講座開催レポ2「風の時代を美しく生きる シンプルでエレガントな開運習慣」
私の講座の後は今月の講師 鳳優花先生の講座。占いpiyoheart 鳳優花のブログ鳳 優花(おおとり ゆうか)さんのブログです。最近の記事は「風の時代のタロッ…
2025/03/31 09:00
フェリーチェ・サロン3月講座開催レポ1 「懐紙の様々な使い方」
フェリーチェサロン3月講座を開催しました。まずは私のマナー講座から。 今回は「懐紙の使い方」についてお伝えしました。 懐紙といえば皆様が思い浮かべるのはお菓…
2025/03/27 21:13
和食会席テーブルマナー講習 リクエスト開催レポ
生徒様から開催のリクエストをいただき急遽和食会席テーブルマナー講習を開催させていただきました。場所はウェスティンホテル大阪日本料理 はなの リクエスト開催…
2025/03/26 09:00
キレイデザイン学 ご家族そろって魅力診断
現在、母娘で立ち居振る舞いコース受講中の繭塾教室長 野崎真由美さまがご家族そろってキレイデザイン学の魅力診断を受けてくださいました。 キレイデザイン学の魅力…
2025/03/24 15:20
41年ぶりの再会
私は大学を卒業してからしばらく奈良市内で小学校の教師をしていました。 かれこれ40年以上前ですが…当時の教え子ちゃんがたまにSNSで私を見つけてくれて連絡をく…
2025/03/19 13:31
エスコートは堂々と受ける そしてお礼は忘れずに
レッスンではレストランなどで椅子を後ろから押してくださる時にスマートに座る練習もします。 日本では女性が男性にエスコートされることに慣れていないことが多い…
2025/03/18 09:00
新しいことを覚えるのは大変だけどチャレンジ精神は忘れずに
時代の変化と共に当たり前だけど世の中の色々なことが変化していきますね。 身近なことでいうと料金の支払い方法は現金払いが少なくなりカードやスマホ決済が主流に…
2025/03/15 11:22
キレイデザイン学ベーシック講座 後半開催
呼吸筋ストレッチ講師 林田麻佑さん Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check …
2025/03/13 09:07
フェリーチェ・サロン3月講座レポ2「立ち居振る舞いと感情のコントロール」
私の講座の後は今月の講師 小島由起子先生による「立ち居振る舞いと感情のコントロール」 由起子先生は当スクールで立ち居振る舞いを学んでくださった卒業生でもい…
2025/03/11 11:53
フェリーチェサロン3月講座レポ1 立ち居振る舞いと感情のコントロール
フェリーチェサロン3月講座を開催。 まずは私のプチマナー講座から今回は座布団マナーと座り方。昨今は生活様式の変化に伴いご自宅にクッションはあっても座布団が…
2025/03/10 09:00
内転筋の強化はコスパ最強のながらトレで
週一で通っている愛子先生のトレーニング。 この日はピラティスマシンに乗り脚を広げたり閉じたり 柔らかいボールを膝に挟んで脚を曲げたり伸ばしたりして内転…
2025/03/08 00:51
キレイデザイン学ベーシック講座開催 前半
1月に開催したキレイデザイン学のお茶会に参加してくださった呼吸筋ストレッチ講師の 林田麻佑さんがベーシック講座を受講してくださいました。 この日もサポートし…
2025/03/03 23:03
「楽チン」ばかりを選択しない
E様の美しい振る舞いコースのレッスン。 この日は「美しい椅子の座り方」 座っている時も・膝同士をピタッと付けて揃える・背もたれを使わずに姿勢よく座る・脚を…
2025/02/28 10:50
キレイデザイン学zoomお茶会開催しました
先日開催したzoomお茶会のことをブログにアップできていないことに気づいたので遅くなりましたがお茶会のレポを。 この日はなんと小学生のお子様とお母さまそして…
2025/02/25 12:27
こんな手書きのハガキをもらったら嬉しいだろなぁ
先日の奈良女子高校マナー講習で書いてもらったハガキ。翌日に全員がハガキを提出してくれたようで担当の先生からそのハガキを見せていただきました。いやぁ、お伝えした…
2025/02/23 21:18
機会が無いなら作ればよい
時々こんなお声を聞きます。「テーブルマナーや立ち居振る舞いは習ったところで使う機会も場も無いので必要ないんです」もちろん、ご自身で必要ないと思われるならそれは…
2025/02/21 13:42
小走りやめます
レッスンでは私がNGな歩き方をわざと大げさに表現して生徒様にご覧いただきますが どうやら、それをご覧になるとこんな歩き方しちゃいけないわ(≧▽≦)と皆さま…
2025/02/20 16:19
4年ぶりにレッスンにお越しくださいました
美しい立ち位振る舞いコース受講中のMさまがなんと4年ぶりにレッスンにお越しくださいました。ご家庭の事情やコロナ禍もありレッスンをお休みされてましたが久しぶりに…
2025/02/18 13:50
奈良女子高校マナー講習「手紙・はがきの書き方」
色々記事をアップしたいのですがなかなか追いついておりません💦 少しずつアップしていきますね。 奈良女子高校マナー講習でした。今回は1年生に向けて「手紙…
2025/02/16 16:24
キレイデザイン学のお茶会と講座で頭パンパン!!
ごめんなさいブログの更新が間が空いてしまっています。 実は、キレイデザイン学のお茶会と講座の準備で慌ただしくしておりまして…💦 今日のお茶会と明日の講…
2025/02/14 13:06
お骨上げも正しいお箸の所作でできました
昨年末にお箸の持ち方レッスンを受講されたSさまからメッセージをいただきました。S様のレッスンの様子はこちら 弓場先生、こんにちは✨動画を撮れてないのですがお箸…
2025/02/08 16:14
フェリーチェ・サロン撮影会開催レポ
フェリーチェ・サロン撮影会を開催しました。 今回はメンバー様の個人写真と集合写真を。 今回撮影のカメラマンは小西さま。(上の写真の右から2人目)皆様がリ…
2025/02/04 18:21
階段が静かに降りられるようになりました
いつも階段を降りる時に音を立てていたのですが教えてもらった降り方をすれば音が軽減され もっと早く知っていれば良かったと思いました 立ち居振る舞いコース受講…
2025/01/30 18:48
年齢を重ねた女性の美しさ 2
年齢を重ねた女性の美しさ その1 はこちら ************* 筋トレでお世話になっている愛子先生とはトレーニングをしながら色々な話もするのですが …
2025/01/29 17:15
美しい振る舞いで品のある女性に
奈良女子高校マナー講習でした。 この日は座り方、お辞儀物の持ち方など、「美しい立ち居振る舞い」をお伝えしました。 まずは美しい椅子の座り方。 私たちの…
2025/01/23 20:45
キレイデザイン学 zoomお茶会開催レポ
先日「キレイデザイン学を楽しく知ろう 」ということでzoomでのお茶会を開催させていただきました。 zoomだと全国どこからでもご参加いただけるので参加しや…
2025/01/22 08:50
小さな思いやりの積み重ねが「品」を作る
【募集】キレイデザイン学を楽しく知ろう お茶会▶2/14(金)20:00~21:00 zoom開催 ▶2/17(月)10:30~12:00 対面開催(フェリ…
2025/01/19 10:00
キレイデザイン学お茶会開催レポ
初めてのキレイデザイン学お茶会を開催しました。 <公式>一般社団法人 キレイデザイン協会 「人生を、もっとキレイにカラフルに。」キレイデザイン学は色彩心理学と…
2025/01/16 08:09
大人の女性の美しさとは?
和歌山からお越しになっている香さんのレッスンでした。 実は公私共々色々お忙しくてしばらくレッスンをお休みされていましたがなんと、2年半ぶりにお越しくださいま…
2025/01/11 12:32
椅子の背もたれは使わない
今年初めてのレッスンは立ち居振る舞いコースを母娘で受講してくださっている繭塾 塾長 野崎真由美さまと娘ちゃん。 小学校はまだ冬休みなので弟君も一緒に来て…
2025/01/08 23:57
今年はどんな年にしたいか?
昨年学んだ「キレイデザイン学」で1年後と3年後の未来マップを作りました。 私の今年のリズムは「発芽期」植えていた種がようやく芽を出し始めるころ。準備期間で…
2025/01/05 22:36
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 2025年がスタートしましたね。皆様はどのようなお正月をお過ごしでしょうか?? 我が家は大みそかから長男家族がお泊り…
2025/01/03 12:35
【今年1年ありがとうございました
今年も残すところ、あと半時間ほど…今年も長男家族が 今日から帰省してくれてヨチヨチ歩きの孫ちゃんと共に賑やかな大晦日になりました。先程、夕食の片付けやらお節の…
2024/12/31 23:12
今年最後のレッスンは「お箸の持ち方レッスン」
す20224年最後のレッスンはお箸の持ち方レッスンでした。 受講してくださったのは当校卒業生の40代のSさま。 受講の動機はS様がある学びをされている…
2024/12/30 09:00
お年玉袋の宛名はどこに書く??
もうすぐお正月ですね。 子供たちにとってお正月の楽しみの一つのお年玉。 そろそろ準備されている方もいらっしゃるかもしれません。 そのお年玉袋に「宛…
2024/12/26 21:16
ハッピーハイカーズ 芦屋ロックガーデンへ
ハッピーハイカーズ12月の山歩きは芦屋ロックガーデンへ。 初心者コースとのことでロックガーデンもアスレチックみたいで楽しそう~とみんなで行ったのですが初心…
2024/12/23 09:00
中華料理をいただく際に◯色の装いで伺うのは上級者
先日のフェリーチェサロンの講座は久美子先生による中国料理のテーブルマナーの講座でした。久美子先生が中国では「赤は幸せを呼ぶとても縁起の良い色」とお話ししてくだ…
2024/12/19 18:31
フェリーチェサロン12月講座開催 「中国料理のテーブルマナー・今年の振り返り」
先日、フェリーチェサロン今年最後の講座を開催しました。今回はサロンメンバーの久美子先生による中国料理のテーブルマナーと今年の振り返りを。 場所はウエスティ…
2024/12/19 09:00
手の表情を美しく見せるコツ
先日、キレイデザイン学の試験も終わりホッとしています。 ようやく通常モードに戻りました。と、思ったけど12月ももう半ば。やらなきゃいけないことがてんこ盛り…
2024/12/17 10:28
いつもニコニコ笑顔で「ありがとう」
いつも我が家に来られる宅配便の方ニコニコ笑顔で必ず「いつもありがとうございます」と言ってくださるのでこちらもとても気持ちが良いのです✨いえいえ、こちらこそ「あ…
2024/12/13 10:02
2025年 マナーや立ち居振る舞いとキレイデザイン学を融合した新コース発表予定
現在勉強しているキレイデザイン学<公式>一般社団法人 キレイデザイン協会 「人生を、もっとキレイにカラフルに。」キレイデザイン学は色彩心理学と誕生日データを融…
2024/12/09 10:00
出先で脱いだダウンコートはたたみにくい
現在受講しているキレイデザイン学の課題やテスト対策でブログの更新頻度が落ちております💦テストが終わるまではゆっくり目の更新になるかと思います。ごめんなさい🙏☆…
2024/12/05 02:19
言葉が人間関係を作る
年齢を重ねるほど発する言葉の大切さを実感します。敬語がキチンと使えているかということもですが同じ内容を伝えるにしても相手のことを思いやった言い回しができている…
2024/11/30 17:28
キレイデザイン学 マスターコース受講中
先日から家村三穂子さんの元でLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out …
2024/11/29 00:58
お歳暮はいつまでに送る?
そろそろお歳暮の時期ですね。 お歳暮はいつごろまでに贈るとよいでしょうか?? お世話になった方に1年の感謝の気持ちを込めて贈るお歳暮。 最近は以前に…
2024/11/26 23:04
フェリーチェ・サロン11月講座 レポ2 撮影会に向けて
先日のフェリーチェ・サロン 11月講座の後半は2月の撮影会に向けての準備ということで心得やポージング練習。撮影会は何の準備もイメージもしないまま撮ってもらうと…
2024/11/24 13:01
アラフィフからのファッションの工夫
いやいや、ホントにアラフィフ位からのファッションはなかなか難しいですね。 というのも… 若い頃と同じ感覚で洋服を選んでしまうと周りからは「イタイ」と思…
2024/11/19 23:20
フェリーチェサロン11月講座開催れぽ1 「美しい話し方と撮影会に向けて」
フェリーチェ・サロン 弓場節 フェリーチェサロン - リザストマナー、立ち居振る舞い、お箸の持ち方レッスン、教養マナー フェリーチェ・フィニッシングスクール …
2024/11/18 11:36
9周年記念お茶会開催 自分の好きと本来の魅力に気づく
スクール開校9周年記念としてお茶会を開催させていただきました。 9月に9周年企画として募集しましたがあまり人気がなかったようで(笑) そんな中、嬉しいこと…
2024/11/14 09:24
高校マナー講習 ティータイムのマナー
先月になりますが奈良女子高校で「ティータイムのマナー」をお伝えしました。 毎年、この講習では学校側が実際に「ケーキと紅茶、おかき」を生徒様お一人ずつにご準備…
2024/11/11 15:54
還暦を機に生まれ変わります
本日から「美しい立ち居振る舞いコース」の受講をスタートされたSさま。 受講の動機をおうかがいしたら「還暦を機に大阪のおばちゃんを卒業して品のある女性にな…
2024/11/08 22:03
年齢を重ねた女性の美しさ
先日、筋トレでお世話になっている愛子先生Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to chec…
2024/11/05 12:06
「お顔年齢」と「雰囲気年齢」が違う!?
先日、ある方とお会いした時の話です。 その方がランチに行かれたら近くの席でセレブそうなオシャレマダムたちがランチをしてらっしゃったそう。 チラッとマダ…
2024/11/02 11:44
熱海一人旅 その2
2日目。お天気は快晴☀️屋上のテラスも気持ち良い!この日、ホテルの朝ヨガを予約していたので参加しました。綺麗な海が見える部屋で気持ち良かったーー✨朝食も美味し…
2024/10/31 21:05
今頃ですが…一人旅行ってきました~
以前、ブログで「一人旅」の予約をしたと書きましたが、実は7月の初めに行ってきました。 旅の様子をインスタのストーリーズにあげていたのですが 先日、生徒…
2024/10/30 18:26
人生100年時代 人生後半の時間をどう過ごしたいのか?
先日、レッスンにお越しくださったのは3年前に体験レッスンを受講してくださったMさま。 遠方(愛知)からお越しだったこともあり3年前は本コースに進むのを一…
2024/10/27 11:52
保護者の方々とよりよい信頼関係を築くために
母娘で立ち居振る舞いレッスン受講中の野崎さま。 実は、お母さまの野崎真由美さまは京都のそろばん塾の先生でいらっしゃいます。 真由美さんはとても明る…
2024/10/25 16:36
フェリーチェ・サロン10月講座開催レポ「観劇初心者さんのためのまり子的ヅカセミナー」
フェリーチェ・サロン10月講座を開催しました。今月から新メンバーもお一人加わりましたがお一人欠席で結局、いつもと同じ人数😆 まずは、私のプチマナー講座から。今…
2024/10/23 09:00
余裕は大切
最近特に「余裕」は大切だなと思うことが多くなりました。 例えば… 「時間」に余裕がないと・所作や言葉遣いが雑になる・自分が発する音が大きくなる(足…
2024/10/20 00:06
金毛茶会に参加して感じたこと
先日、ダイヤモンドディレクション ホロスコープ鑑定士 奥田晄七子さま奥田晄七子のホロスコープ鑑定 宇宙のリズムで人生をつかむダイヤモンド☆ディレクションダイヤ…
2024/10/17 00:00
第一印象アップのためには
奈良女子高校1年生のマナー講習でした。この日は第一印象アップのために必要なことをお伝えしました。聞かれたことがある方も多いと思いますが第一印象はその人と会って…
2024/10/14 10:57
「石切山荘キモノ女子会」の写真が仕上がりました
先日のブログにも書きましたが『石切山荘着物撮影レポ』先日「石切山荘着物撮影会」に参加してきました。 今回、どんな着物を着ようかな??と悩んだ末、お嫁入りの時に…
2024/10/13 10:34
美しく心のこもったお辞儀のポイント
美しい立ち居振る舞いコース」では美しいお辞儀のレッスンも行います。 お辞儀をする時に美しく丁寧に見えるポイントがあります。それは…ペコペコと何回もお…
2024/10/11 09:03
またまた母娘さまでレッスン受講
先日、体験レッスンにお越しくださったのはお母さまと小学5年生のお嬢様。 以前もお母さまが小学生のお嬢様と一緒にお2人で受講してくださったことがありますが…
2024/10/08 23:20
石切山荘着物撮影レポ
先日「石切山荘着物撮影会」に参加してきました。 今回、どんな着物を着ようかな??と悩んだ末、お嫁入りの時に持ってきた「大島」を着ることに。 お嫁入…
2024/10/05 10:46
最前列で美しく座った奈良女子高生
少し前になるのですがマナー講習に行かせていただいている奈良女子高校のパティシエールコースの生徒様が作られた和菓子がなんと!全国和菓子甲子園で準優勝されたそうで…
2024/10/02 10:55
質問数は過去最高!フランス料理テーブルマナー講習開催
フランス料理テーブルマナー講習を開催しました。今回は奈良・京都・和歌山・三重など近畿各地からそして、なんと神奈川県の横浜からもご参加くださいました。遠方より本…
2024/09/29 00:28
「言い訳」より先に「謝罪」の言葉を
先日のフェリーチェ・サロンの開催日、 実は当日、講師を担当してくださる山口純子先生やメンバーのあずささんがお越しになる時間に近鉄奈良線が人身事故でストッ…
2024/09/26 22:52
表情が豊かな人になろう
先日、ある方が「節さんは表情が豊かでステキです」と言ってくださいました。嬉しいーーー!確かに私「リアクション王!」と言われますが(笑)やはり表情にもそれが出て…
2024/09/24 09:45
フェリーチェサロン9月講座開催レポ 「四季薬膳」山口純子先生
「フェリーチェ・サロン」9月講座を開催しました。 今回の講師は四季薬膳アドバイザー 山口純子先生 Login • InstagramWelcome back…
2024/09/21 15:18
リールアップ!「椅子の立ち座りでやりがちなNG所作」
インスタのリールに「椅子の立ち座りでやりがちなNG所作」をアップしました。 椅子に座っている姿が美しいのはもちろんですが椅子に座る・立ち上がる時の…
2024/09/21 10:49
座った時も痩せ見えするように
Tさまの立ち居振る舞いレッスン。 この日は美しい椅子の座り方でした。 座り方のビフォーアフター写真では大体脚の長さの違いに注目するのでアフターはも…
2024/09/18 20:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ミセスモデル&マナー講師さんをフォローしませんか?