浜松城趾

浜松城趾

先月浜松城趾へ徳川家康ゆかりの城として知られています引間城趾や浜松八幡宮もいきました浜松八幡宮の雲立楠は樹齢1000年をこえる楠の巨樹幹の下部には大きな空洞があります三方原の戦いで武田信玄に敗れた徳川家康は追手を逃れて八幡宮ににげた家康は楠の洞穴に身を潜めたと伝わり洞穴の中で家康が八幡神を拝すると楠より瑞雲が立ちのぼり白馬跨った老翁か現れて浜松城へ導いたと云われますその故事をもって雲立楠と称されるようになりました浜松城趾