ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自転車のヘッドライトは故障だったようだ
この前自転車のヘッドライトが点灯しなくて携帯バッテリーで充電したらなんとか点灯して焦ったが、とうとう全く点灯しなくなった。まだ3か月しかたってないので店に連絡したら新品を送ってくれた。バッテリが悪いのかも知れないと思い、新品のバッテリと入れ替えて試してみた
2021/07/29 12:16
オリンピックで生活のリズムが狂う
いつもだいたいこのくらいの時間で何をやっていたとかそういうのが全部むちゃくちゃになって、今いち体調がすぐれないというか生活のリズムがあってないような感じになってしまっている。しかし不思議なもので普段全く興味もない、見たこともないようなスポーツになぜオリン
2021/07/28 06:54
なんかえらい庶民的な開会式だったな
予算尽きたかwまあコロナ下だからあまりド派手にはやらないということかもしれないしな。あるいは、国力誇示的な金満化する一方に対するアンチテーゼであえてゆるい感じにしたのだろうか?これからはエコだ節約だという感じでなかなか判断が難しいな。まあ日本ぽいと言えば日
2021/07/24 00:40
前回のオリンピックは全く見てなかったことに気が付いた
昨日からオリンピックが始まった。ナデシコの試合だった。何とか引き分けてほっとした。スタンドには人っ子一人いなかった。練習試合みたいな雰囲気だ。しかし不思議に思ったのは、前回のリオオリンピックの記憶が全くない事であった。オリンピックなら全く見ないということ
2021/07/22 06:52
子供は夏休みか
買い物行ったら、子供たちが虫取りをして歩いていた。夏休みに入ったんだなと分かった。この暑いのにさすがに元気だ。そういう自分も自転車で買い物に行っているわけであるが、自転車の場合は走っている分には風が当たるのでましである。止まると地獄だがしかし、さすがにロ
2021/07/20 16:21
くしゃみと鼻水が止まらない
自分は慢性的に鼻炎でくしゃみと鼻水が止まらなくなる時がある。ずっとアレルギー鼻炎だと思い込んでいたが、ちょっと前にアレルギー検査してもらったら不思議なことに全部白だった。じゃあ何かというと原因不明である。免疫システムがときどき暴走しているのかもしれない。
2021/07/17 11:26
ワクチン差別というべきなのか保護というべきなのか?
ワクチンを打ってない人に対して行動に制限を加えることを差別と言うことがあるが、意味合いとしては保護のような気もする。R15指定みたいに、性的描写に免疫がない子供をショックから保護するためにそういうのを見ることを制限するような感じか?ワクチンを打ったからと言っ
2021/07/16 22:57
昨日は筋肉痛で今日はのどが痛い
ワクチンを打って次の日は1日中腕が筋肉痛だった。今日は筋肉痛は治ったが、のどが痛くて風邪薬を飲むことになった。パンフレットに筋肉痛は症状で書いてあるのだが、のどの痛みは書いてない。たまたまか?夜暑くて掛布団なしで寝たのが原因かもしれない。2回目の方が症状が
2021/07/14 16:40
オリンピックの開閉式のコンセプト見たら聖徳太子でも登場させるのではなかろうかと言わんばかりであった
オリンピックの開閉式のコンセプトを読んでみたら。メインテーマは和であった。多様な価値観を認めあえ、押し付けるな力で相手を屈服させるな、話し合えというものであった。文章で書くと押しつけがましいが完全に記紀的思想の宣伝かと思った。現在の金融主義的グローバリズ
2021/07/13 15:59
安物のトルクレンチを使ってみた
先日買った安物のトルクレンチを使ってみた。精密工具なので安物はどうなのだろうかとも思ったが、一応使える感じだ。一応メーカー品ではある。今の自転車はアルミなのでトルクはまったく気にしてなかったが、よく見るとシートのねじにはトルクが表示されている。シートクラ
2021/07/13 14:40
コロナワクチンは思ったより痛くなかった
今日はワクチンの1回目だった。筋肉注射というのでビビっていたのだが、刺したかどうかもわからない感じだった。あまり待たずにスムースに進んだ。全部で30分くらいだった。その内15分は終わった後の様子見待機時間だった。住民全員が対象ということで結構なイベントなんだろ
2021/07/12 22:05
人は見逃しても自然は見逃してくれない
道理の合わないことをやったら自然は見ているぞとばかりに災害をもたらす。手を抜いていい加減な工事をしたり、自然保護だとだまして大規模開発したり、人間はたとえ見逃したとしても許してくれない。全てお見通しと言わんばかりである。昔の人が自然を神だと思いこんだたと
2021/07/09 17:18
結局ポイント消化は自転車用品にした
今月中に使わないといけない楽天ポイントが後1万円残っていたが、考えても欲しい物が思いつかなかったので、もう思い切って自転車用品にした。まだロードバイク本体も来てないのであるが、まさかキャンセルされることはないだろうと決め打ちしたが果たしてどうなるだろう。自
2021/07/08 11:17
好きなことをやれと言いながら道徳的なことに誘導する
好きなことをしましょう。やりたいことをやりましょうと言いながら、すぐに、倹約しましょう、人の役に立ちましょう、社会的につながりましょうみたいな誘導的なことを言ってくる。それなら、はなっから物わかりのよさそうなことは言わずに、頑固おやじがいうみたいに倫理的
2021/07/07 08:59
メルカリで一番売れてほしかったラジカセが売れた
メルカリに出品してずっと売れてなかった壊れたラジカセがようやく売れた。図体が大きいので一番売れてほしかったやつである。2,800円である。利益は1,500円くらいである。70㎝もあるので入るサイズの段ボールが売ってなくて、家にあったでかい段ボールを切ってちょうどよい
2021/07/05 13:27
筋トレ用のパワーグリップを買った
期限付きポイント消化の一つとしていろいろ悩んでいたがパワーグリップを買った。筋トレしていると、だんだんとダンベルの重量を重くしていくので手首が痛くなってきたからだ。このため保護しないと痛めるかもしれないと思った。これで3,000円消化できた。マイクロSDも900円
2021/07/02 06:48
ポートフォリオ 2021年6月
先月のポートフォリオです。利益率はあんまり上がってたイメージなかったんですが、意外にも上昇してました。純金は1か月だけで再びマイナスに転じました。幻をみたかのような上昇だった。毎月積み立て額 資産設計オープン 2020年12月で積み立て終了 世界経済インデックス
2021/07/01 04:10
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotoismalさんをフォローしませんか?