MACOさんの長期講座(ライトワーカー養成講座)に通っています。https://ameblo.jp/hikiyose-senzaiishiki MACOオフィ…
イメージング・引き寄せの法則実行で、半年で理想の結婚相手と巡り合いました!引き寄せの法則を実験中!
イメージング・引き寄せの法則に巡り合い、いろんな変革が起きている人生。 もっともっとこの法則を極めたい。 気づきや学びをシェアしながら、自らの体験を通して、「引き寄せの法則」を実験中です。
MACOさんの長期講座(ライトワーカー養成講座)に通っています。https://ameblo.jp/hikiyose-senzaiishiki MACOオフィ…
最近、内田博史さんという方のYouTubeをよく見ます。 内田博史【金持ちの習慣】【読むだけで金持ちになるメルマガ】警告内田博史だ、仕事は株と為替のトレーダー…
4月に入ってからね、股関節が、痛かったんですよね。私は乳児期に、股関節脱臼をしたために、変形性膝関節症という症状がありまして。股関節を大事にするためトレーニン…
私は3月末で仕事を退職し、4月から個人事業主で働いています。個人事業主とはいえ、一応、とある団体の中間管理職ではあるものの、ありふれた役職で、3月までの名刺の…
個人事業主でお仕事を3つ掛け持ちしているワタクシは、その3つのどこからも「あの人やってないよね」と思われてしまっているんじやないかなーとついつい頑張ってしまい…
MACOさんのライトワーカー養成長期講座の2ヶ月目が行われました。https://ameblo.jp/hikiyose-senzaiishiki/entry-…
お仕事自体には「ワクワク」しているワタクシですが、そのための準備の時間も含めていそがしいーー!!と思っていて。師事しているMACOさんが、よく「余る」という言…
あの赤ちゃんだった息子くんが、ランドセル背負って小学校に通っているなんて(^_^;)かあちゃんは、涙が出ます。とはいえ、家に帰ってきたらお互い忙しいのでね。↑…
「忙しい」とは、心を亡くすと書きます。3月からここのところ、何だか「忙しい」「忙しい」と感じていてつい昨日はほんの2日間だけで良いから何も無いオフの日を作りた…
4月から夢の個人事業主,週3日勤務でゆるゆる過ごすぞーと思っていたのに突然やってきた依頼仕事でなんなら先週は週6日フルタイムで働いてしまっていたワーママ管理職…
怒涛の転職展開で、浮足立っている3月・4月。正常運転に戻るために、4月の目標を立てました。それが、ズバリ、ルーティンを取り戻せ!ひとつの職場でどう思われたって…
4月になり、自分が環境が変わったり周りが環境が変わったり。で、新たに知り合いが増えました。私もアラフィフなので自分より若くて、なおかつ出版してたり実績がめっち…
前職の契約切れ1ヶ月前に突然仕事を引き寄せた話を書きまして怒涛の3月を送ってまいりました。引き寄せた仕事は、月50万円のお仕事。↓↓↓↓↓で、この収入が高いの…
新しい生活が始まりました。前の生活を、3月31日の日が変わる直前までやってたこともあり、(今年は3月31日が月曜日、4月1日が火曜日なんですよねー)1週間の間…
夢のような日々が続いています。突然、私の人生に現れたすごい人↓↓↓↓↓ 『これは引き寄せ?仕事とお金の話 【420日目】』突然すごい人が現れて仕事のお誘いを受…
本日は、顔ダンスの葉子先生の最後のレッスンに行ってきました。最後のレッスンですが、私は葉子先生のレッスンを受けるのがはじめてで最初のレッスンでもあり。最初で最…
突然すごい人が現れて仕事のお誘いを受けて 『すごい人のもとで働く 【416日目】』突然すごい人が会いに来るって記事を少し前に書いたのですけれど 『忙しすぎてニ…
私は2017年の夏頃から、東京・表参道にあるkamidokoという美容院を経営されている、森田要さんのヘナを愛用しています。森田さんは、ヘナの第一人者。全国を…
最近は来る日も来る日も部下さま達と面談です。私が、まもなく職場を離れることを知っている方も多いので評価の面談に加えて、つれづれなる話になることもあります。先日…
今日は、今のお仕事の部下の女性の話を書きます。この女性。ほんっとに仕事のできるひとで。なおかつ手を抜かず、仕事に真摯に向き合うひと。しかも控えめで周りの様子に…
突然すごい人が会いに来るって記事を少し前に書いたのですけれど 『忙しすぎてニュートラル 【414日目】』仕事その他諸々で忙しすぎて、珍しく残業もしていて仕事も…
怪しい題名をつけてしまいましたが1ヶ月前からハマっている推し活のことです。私の推し、6人の男性グループでして、みなさんご家庭があります。家庭や仕事を大事にして…
仕事その他諸々で忙しすぎて、珍しく残業もしていて仕事も持ち帰っていてブログを少しお休みしてしまっていました。その他諸々って何??というと、本業ではないけど、仕…
契約の仕事の、年度末評価の面談がありました。来年は契約しないというのに、高評価をいただきました\(^o^)/(まぁ、この評価は来年のボーナスに反映されるから、…
かつて良く見ていたYouTubeチャンネルが有るのです。そのチャンネルは、平たく言うと【自己実現チャンネル】でして、とても熱い30代前半のイケメンが、やりたい…
最近あまり良くないなぁと思っているのが、我が子に私の年齢を聞かれた時の対応方法。しかし、こちら、正解がわかりません。どなたか、アドバイスいただけたら、うれしい…
またリストラーズ(アカペラグループ)の話をしても良いでしょうか 【410日目】
もはや止まらない、ワタクシのリストラーズのネット追っかけ。※リストラーズとは、40代前半の男性6人組によるアカペラグループです。本業はエリートサラリーマン。学…
引き寄せのこと、仕事のこと、両方を包み隠せず話すことのできる友人は、私にとっては希少で本当に貴重です。(そもそも、引き寄せについて話すことのできる、リアル友人…
20年来の付き合いのある親友♡が、出張のため、私の住む地方に来ていて、久しぶりに、サシ飲みしました。彼女は、5年前に独立してまずは個人事業主(フリーランス)に…
本日は(も?)、ワタクシが先日からハマりにハマっている、リストラーズ(サラリーマン6人組のアカペラグループ)のお話です。またー??と思わず割と生き方指針になる…
人生ってつくづく、モチベーションの維持が課題だと思う。私は周期的にモチベーション低下時期がやってくる。今週末もその時期なのかな、と思われるくらいなーんにも、や…
ワタクシが、CCBの大ファンであることは何度か書いてきました。2年前にファンになってから主にYouTubeにて、追っかけをしております。(笠浩二さんや渡辺英樹…
私の趣味ってなんだろうと考えたときに。元々海外への興味は強く若い頃(20代の頃)は、趣味は旅行!と言い切れるほどでした。行ったことのある国、どれだけかな。①タ…
まーじーで、やって良かった小学校受験。第一志望に落ち、第一志望しか受けていない(つまり、ひとつも合格をもっていない(^_^;))我が家が言っても、今後受験する…
戸田美紀さんのお知り合いの方が、美紀さんのオープンチャットメンバーにプレゼントしてくださった【振り返りノート】。ノートと言いながら、左半分のページは、時間やタ…
職場の若い同僚が、とある仕事関連の業界イベントに出かけたときに私(さらさん)のSNSをフォローしていますという人に会って驚いたそうなのです。さらさんの顔が広く…
愛読しているnanaさんのブログを見て今度温泉に行ったらサ活をやってみようと思ってたんですよねーー。 https://ameblo.jp/nanacorean…
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんの出されたフォトエッセイ「透明を満たす」が売れています。壮絶な体験があったと言われていますが、それでも私は人生を諦めない、…
私のブログはスピリチュアル分野なのか自己啓発分野なのかと、たびたび悩むのですが(はたまた子育て分野なのか日記分野なのか(^_^;))これは私自身がスピリチュア…
フルタイムの雇われ仕事を離れたら、やりたいことが2つあります。ひとつは以前にも書きましたが丸坊主にすること。しかし、これに関しては坊っちゃんがしつこく覚えてい…
本日、2月3日は立春です。立春とは、その文字の通り、春の始まり。新しい年の幕開けとも言われます。最近いいなぁと思うことは1月1日には さぁ新年だ! と思い2月…
うちの坊っちゃん。卒園式に向けての歌の練習を、家でもやっています。ママ聴いてーと言ってたくさんの愛受け取ったからぼくはここまで大きくなったあなたの子どもである…
最近お会いした、ワタシの憧れのウォーキングの師匠が、4毒抜きを実践されていまして。4毒抜きとは、歯科医の吉野敏明先生が奨する、小麦粉・植物性の油・乳製品・甘い…
意外と(?)前回の記事が好評のようです。 『締め切りから逆算するのではなく依頼されたらすぐ始める【392日目】』たまには、【自己啓発ジャンル】っぽい内容を、書…
締め切りから逆算するのではなく依頼されたらすぐ始める【392日目】
たまには、【自己啓発ジャンル】っぽい内容を、書いてみたいと思いまする。↑最近、ただのつれづれ日記になっている気がしますゆえ(^_^;)私の目標は、自分の本を出…
昔は美人薄命といって、美しい人は何かはかない、弱々しいイメージがありましたが、現代の美人さんは明るくポジティブな人が多いよねーと、思います。その、明るくポジテ…
小学校受験が終わって。私は溜まりに溜まった仕事を片付けてから帰宅することが増え、自宅に帰るのは20時半〜21時。子どもはたとえ21時半に寝室に連れて上がること…
昨日は、うちの坊っちゃんの行く、地元の小学校の入学前説明会でした。国立小の受験に追われてた1月だったから、不合格だったら行くことになる、地元小学校の説明会の日…
私が新人自体から20年以上働いていた会社は割と名の通った、いわゆる大企業でした。私が入社したときは創業社長の息子さん、2代目の方が社長でこの方のときに事業領域…
風の時代の到来で、私達の道しるべは、ずばり【自分自身の直感】です。だからこそ、やりたくないことはやらなくて良いのです。やりたくないことには、直感が、そっちじゃ…
6歳の息子くんの小学校受験は、ひとつ前の記事で書いたとおり、残念ながら不合格でした。こちらの記事ではずーっと地元の公立で過ごしたワタシがなぜ坊っちゃんに小学校…
週末は坊っちゃんの小学校受験の本番でした。面接だけ、別日に既に終わっていてそれ以外の行動観察や製作やペーパーテストなど、約3時間の試験。待ってる時間が、ドキド…
結局まだ悩んでます。この4月からの起業初年度、夫の扶養に入るか否か。いやー、もうちっちゃいなーとも思うけれど(笑)けど、大切なことですよねーー。来年度の、現在…
私はずーっと以前から、職場のアドレスで受信するメールを、自分のスマホでも見られるようにしています。そのほうが職場にいってからメールチェックという、私にとっては…
坊っちゃん受験直前ウィーク。幼児教室に行ったり受験会場に行ったりお稽古も直前まで、と忙しいながら仕事もイベント目白押しで、身体が2つ欲しいーーという状況。でも…
数日前、夫婦ともに仕事で坊っちゃんは保育園へ。その日は夕方に幼児教室があり、夫のほうが帰りが早かったので、夫に保育園迎えと、受験準備のための幼児教室まで連れて…
Amebaブログオンラインレッスンが良すぎた件 【380日目】
なんの回し者でもないのですが、Amebaブログの有料プランになると受けられるオンラインレッスンが、今の私にはドンピシャ過ぎたーー!!というお話です。Ameba…
46歳で第二子をご出産された(しかも自然妊娠!)友人のSACHIMARUさんのブログを読みに行き、SACHIMARUさんのブログは面白い(興味深い)ので、過去…
昨日は、こどもの通っている幼児教室(お受験塾)の、直前保護者教室でした。1月に入ると保護者教室やら、子ども自身の講習やらで結構平日が埋まります。そういった意味…
憧れの人のネクストステージと旦那さまからのプレゼント 【377日目】
先日、副業(と言っても今の仕事は兼業禁止なので、今年度のうちは収入無しで契約を許してもらっている)の方に出掛けてきました。副業と言っても本業とかなり密接に関わ…
って、勝手になれよっていう話なんですけども。先日の顔ダンスレッスンを受けた記事にも書いたことなんですけれど、ワタクシたまに投げやりになってしまうのです。私が外…
TIME DIRECTION CALを使いはじめて、はじめて、満月ワークをしました。TIME DIRECTION CALというのは、別名「宇宙手帳」と呼ばれて…
やまぐちおおこ先生の顔ダンスレッスンに行ってきましたー!!↓おおこ先生のブログです 顔ダンスと60代のワクワクなつぶやきおおこ【顔ダンス講師】さんのブログです…
この三連休は、受験前の貴重な連休でした。(こどもが、まもなく小学校受験を控えています)お世話になっている幼児教室は、3日間ともレッスンをやってくださいましたが…
私がスピリチュアルへの関心が高いためか、YouTubeのおすすめ動画には、九星気学と、ゲッターズ飯田さんの五星三心占いがよく出てきます。あ、ゲッターズ飯田さん…
人生を変えるには、当たり前を変えていくこと。そのために大切なのは【習慣化】だと言われています。習慣が変わることによって、当たり前が変わってくる。この辺りまでは…
年始の仕事はじめから、ドタバタしていますーー。今の仕事は3月末で終わり、と4月からの自由な環境にワクワクしつつも、4月からも当たり前のように私がいると思ってく…
ひとつ前の記事を書くために、自分の過去ブログをざーっと見直していたら、びっくりする記事がありまして。ちょうど、妊娠がわかる1年ほど前に書いているブログです↓↓…
”本田健さん 次元上昇とランデブーポイント” 【368日目】
新年の本田健さんのYouTubeを見ていてそうそう、これこれ、私は昔、この考え方に出会ってパッカーンって来たんだと懐かしく思い出しました。最近の動画なのに、懐…
我が家は今年、子どもの小学校受験を控えております。私立小学校は秋頃に受験がありますが我が家は国立の附属小学校のみの受験なので、試験は冬(1月)です。年末年始は…
月に4回のマシンピラティスレッスンのコースに申し込んでいます。忙しさにかまけて、月に4回を消化しきれない月が続いたので12月から【絶対に月4行くぞキャンペーン…
かつての私が、熟読するブログは引き寄せの法則やスピリチュアルについて語っているものが多かったのですが、最近は日々の暮らしぶりをアップしているブログを愛読しまく…
我が家では、年賀状はここ数年、この方式を取っています。いわゆる、【返し年賀一択方式】です。https://ameblo.jp/tsukinohana38/en…
12月31日のオワリモウデと1月1日の初詣。この両方を味わうべく年越しのタイミングで伊勢に一泊して、お詣りしてきました。伊勢神宮に行くと、必ず立ち寄るのが、み…
2025年1月1日、あけましておめでとうございます!!我が家は、毎年の恒例になりつつあります、伊勢神宮へのオワリモウデ&初詣に来ています。ここのところ、お伊勢…
ブログをはじめた2015年から、ほぼ毎年大晦日の振り返りを書いてきました。四年間、ブログをお休みしていたときも振り返りだけは書いてきました。(ほぼ毎年、という…
大晦日の本日。駆け込みでのふるさと納税に勤しむワタシ。昨年度は、ふるさと納税+医療費控除で初の確定申告を体験しました。https://ameblo.jp/ts…
私にはブログを読んでいていつかお会いしたいなぁと思っている方が何人かいるのですけれども。その中のおひとり、顔ダンス講師の葉子先生のブログを見て、飛び上がりまし…
”小さな引き寄せが嬉しく感じた出来事 その2 【358日目】”
思いがけず柿を突然プレゼントされて嬉しかったという話を、先日書きましたが、今日は突然ラップと洗剤をプレゼントされました、ワタクシです(^_^;)(^_^;)先…
冬休みは毎日、坊っちゃんの幼児教室に通っています。受験まで一か月を切ったこの時期には、幼児教室を2つ掛け持ちしているご家庭も多いようで(^_^;)(^_^;)…
20年来の友人グループで会ってきました。互いに20代後半〜30代前半(いわゆるアラサーの頃)に出会った6人の仲間たち。私は年少組(当時20代後半)だったんだけ…
引き寄せ体験っていうのか分かりませんが最近あった、とても嬉しかった出来事です。わたし、めったにスーパーには行きません。(威張ることではないですが、我が家は夫が…
来年度から、サバティカル休暇に突入するにあたりそんなに大変じゃない(フルタイムとかではないって意味です)仕事ででも、今までの経験が生きてそして、今後にも繋がる…
やりたいことリスト100を作成中です。今までも、新年に今年やりたいことを100書き出そう!というのはやってたんですが、実は100も書けなくてキリの良いところで…
願望達成に必要なものは① 粛々とルーティンをこなすこと② 流れに乗っていつもと違うことをすること (いわゆる、バンジーを飛ぶ的なヤツですな)の2つだと言うこ…
こどもが具合が悪いとき、そして感染症だったとき、どう接するのが正解か、未だに分からないアラフィフです(T_T)今回、うちの坊っちゃん、インフルエンザA型だった…
やってきましたよ、我が家にも。インフルエンザA型さんです。↑ムスコくんの検査結果です。コロナの方は陰性でした。日曜日のお昼、外でランチしていたら眠たい、寒いと…
冬休み、こどもの小学校受験対策の日々が続きます。とはいえ、通っている幼児教室の先生からは今からは(まもなく受験)とにかく簡単な問題の練習をするのでよいので自信…
TIME DIRECTION CAL がやって来た! 【348日目】
個人個人にカスタマイズされた手帳TIME DIRECTION CALが、私のところにも届きました。注文時に、生年月日、生まれた場所、時間をお知らせして2週間く…
私ってば、マシンピラティスの会員なんですけどね。今年の5月に入会して最初の3ヶ月は通い放題&会費も安い期間!(月々2980円だったかな)しかし実際に通ったのは…
冬至は陰から陽に切り替わる変わり目の日ですから(この日までは日はどんどん短くなり、この日からはどんどん長くなる)スピリチュアル的にもとても大切な日。今日はお休…
本日、とある場所へ仕事の視察に出かけたんです。少し遠くてわざわざ行く?と自分でも一瞬思ったんですが、せっかくご縁をいただいたし、特に予定もなかったし、それなら…
迷っていた長期講座への申し込みが完了しました。なぜ迷っていたかと言うとわたしの進む道は本当にスピリチュアルなのかな?という疑問が湧いてきていたから。国の機関の…
今朝、坊っちゃんがままー、ママの辞めたいことってなぁに??って聞くんです。うーん、朝からシビアな質問!!ま、でも正直に「お仕事かな。お仕事辞めたら、もっとムス…
彼女って思わせブリに書いといて、あたくしのことなんですけどね。私ってば、授乳中に酒量が増えた、とんでもママでして。もともとは、毎日飲まなくても平気で、週に2〜…
私は泊まりがけで子どもと離れるのってあまり好きではなくて。子どもをお風呂に入れるのも、 夜ご飯を作るのも旦那さまのほうが上手なので私が夜いなくても、彼等(パパ…
本日、日帰り新幹線での出張です。先月もあったから、2ヶ月連続。私にしては珍しいのです。けれど、ワタクシ、6年前の出産までは新幹線に飛び乗ることが当たり前の生活…
私は栫井利依先生のオンラインサロン「直感LABO」に入っています。直感LABOに入っている特権として、栫井先生流の1年間の振り返りを、少人数グループでやってい…
火星逆行期間の前半、星座別意識してほしいキーワード☆ 【338日目】
今年、オーラ服ショッピングと、スピリチュアル合宿でお世話になった戸田美紀さん。オープンチャットを使って、様々な転機で【星座別意識してほしいキーワード】を教えて…
昨日、坊っちゃんとお風呂に入っていたら「ねぇ、ままーー」と話しかけられ。「あのさ、◯◯がホイクエンでかいた、ゴミシューシュー車とゴミぶくろの絵ね、コンクリール…
「ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?
MACOさんの長期講座(ライトワーカー養成講座)に通っています。https://ameblo.jp/hikiyose-senzaiishiki MACOオフィ…
最近、内田博史さんという方のYouTubeをよく見ます。 内田博史【金持ちの習慣】【読むだけで金持ちになるメルマガ】警告内田博史だ、仕事は株と為替のトレーダー…
4月に入ってからね、股関節が、痛かったんですよね。私は乳児期に、股関節脱臼をしたために、変形性膝関節症という症状がありまして。股関節を大事にするためトレーニン…
私は3月末で仕事を退職し、4月から個人事業主で働いています。個人事業主とはいえ、一応、とある団体の中間管理職ではあるものの、ありふれた役職で、3月までの名刺の…
個人事業主でお仕事を3つ掛け持ちしているワタクシは、その3つのどこからも「あの人やってないよね」と思われてしまっているんじやないかなーとついつい頑張ってしまい…
MACOさんのライトワーカー養成長期講座の2ヶ月目が行われました。https://ameblo.jp/hikiyose-senzaiishiki/entry-…
お仕事自体には「ワクワク」しているワタクシですが、そのための準備の時間も含めていそがしいーー!!と思っていて。師事しているMACOさんが、よく「余る」という言…
あの赤ちゃんだった息子くんが、ランドセル背負って小学校に通っているなんて(^_^;)かあちゃんは、涙が出ます。とはいえ、家に帰ってきたらお互い忙しいのでね。↑…
「忙しい」とは、心を亡くすと書きます。3月からここのところ、何だか「忙しい」「忙しい」と感じていてつい昨日はほんの2日間だけで良いから何も無いオフの日を作りた…
4月から夢の個人事業主,週3日勤務でゆるゆる過ごすぞーと思っていたのに突然やってきた依頼仕事でなんなら先週は週6日フルタイムで働いてしまっていたワーママ管理職…
怒涛の転職展開で、浮足立っている3月・4月。正常運転に戻るために、4月の目標を立てました。それが、ズバリ、ルーティンを取り戻せ!ひとつの職場でどう思われたって…
4月になり、自分が環境が変わったり周りが環境が変わったり。で、新たに知り合いが増えました。私もアラフィフなので自分より若くて、なおかつ出版してたり実績がめっち…
前職の契約切れ1ヶ月前に突然仕事を引き寄せた話を書きまして怒涛の3月を送ってまいりました。引き寄せた仕事は、月50万円のお仕事。↓↓↓↓↓で、この収入が高いの…
新しい生活が始まりました。前の生活を、3月31日の日が変わる直前までやってたこともあり、(今年は3月31日が月曜日、4月1日が火曜日なんですよねー)1週間の間…
夢のような日々が続いています。突然、私の人生に現れたすごい人↓↓↓↓↓ 『これは引き寄せ?仕事とお金の話 【420日目】』突然すごい人が現れて仕事のお誘いを受…
本日は、顔ダンスの葉子先生の最後のレッスンに行ってきました。最後のレッスンですが、私は葉子先生のレッスンを受けるのがはじめてで最初のレッスンでもあり。最初で最…
突然すごい人が現れて仕事のお誘いを受けて 『すごい人のもとで働く 【416日目】』突然すごい人が会いに来るって記事を少し前に書いたのですけれど 『忙しすぎてニ…
私は2017年の夏頃から、東京・表参道にあるkamidokoという美容院を経営されている、森田要さんのヘナを愛用しています。森田さんは、ヘナの第一人者。全国を…
最近は来る日も来る日も部下さま達と面談です。私が、まもなく職場を離れることを知っている方も多いので評価の面談に加えて、つれづれなる話になることもあります。先日…
今日は、今のお仕事の部下の女性の話を書きます。この女性。ほんっとに仕事のできるひとで。なおかつ手を抜かず、仕事に真摯に向き合うひと。しかも控えめで周りの様子に…
めーちゃめちゃ楽しみにしていたMACOさんのライトワーカー講座に参加してきました。【良い波動を保って現実創造する】ことについて。何度か体験して「できた!」気に…
私は現在、大学院で心理学を学んでいます。発達に関する講義で「人が遺伝で持った能力も、環境が整わないと発揮されない」という話を聴きました。よく遺伝要因、環境要因…
珍しくわたしのファンだと公言してくれる、仕事で関わる明るい若者がいるのですが。うまい返しができないし、言ってくれるの今だけだろうなーと思ってしまっている自分に…
私はセミナー、講座好きです。かつては手帳術とか時間管理のセミナー等に通いました。ここ10年ほどはイメージング、引き寄せ、宇宙法則系のセミナーによく行っていまし…
愛読しているアイザワさんのブログをいつものように読んでいますと。↓↓↓アイザワさんのブログです↓↓↓https://ameblo.jp/endofnow お金…
昨日は、うちの母の一番上の兄夫婦がこちらの地域に旅行に来てて(もう80歳オーバーの夫婦です)私も十年以上あっていないのでムスコくんを連れて会ってきました。母は…
結婚10年目、子どもが産まれて5年半。当然ですが子どもが産まれたのちに夫婦の関係性は変わりました。我が家の場合出産前から私の仕事に夫が合わせてくれる生活スタイ…
わたしはこれまでの生活で◯◯のことだけ考えようと集中したとき、◯◯以外のことがうまく回り始めたという経験があります。そして、その◯◯に当てはまるものは、その時…
前の会社で働いていた時の同期にワタクシと生年月日が全く同じ男性がいたのですよ。これって、今思うと九星気学的にも数秘的にも何から何まで同じ!!(四柱推命は生まれ…
目に映るすべてのものはメッセージ♬という言葉(ユーミンの歌ですね♬)があるのですけれど、今朝スマホを取り出したらなぜだか、自分の過去記事↓↓が開いていたのです…
ワタクシ、アラフィフ、48歳。鏡をじーーっと見てましてね。あー。やっぱり老けてるなー。そりゃそーよね、アラフィフだもの。けどさー。5歳児のママとしてはもっと若…
過去に【パッカーン】という気付きがあったシリーズ、お仕事編。私が誰もが名を知る一流企業(自分で言うな(^_^;))の課長職だった頃のお話です。私の勤めていた企…
ゴールデンウィークに突入し、なんとなくモヤモヤしていた、わたしです。何にモヤモヤしていたかって同業者の活躍っぷり。でもワタシは知っている。モヤモヤする時には自…
昨日は水曜日。週に一度、仕事のあとに大学院の授業のある日です。ウェーイ!!って、これは、授業後の定例のビールのひととき。一緒に飲む社会人大学院生仲間(同世代)…
昨日の記事でコワイは進めのサインだと身を持って体験してきたことを書きました。それで言うと、いま現在、わたしは結構コワイんですよね。何がって契約満了まで1年を切…
私がこれまで引き寄せ体験をしてきた中であれこれ悩んででもパッカーンと、答えがきた体験があってそのうちの一回は安定した(そして年収一千万円超えの)企業での勤務を…
「引き寄せの教科書」でお馴染みの奥平亜美衣さんが、2週間にいちどのペースでインスタライブをされています。https://www.instagram.com/r…
引き寄せの基本のキは【良い気分】みんな分かっていることではあるのですけど。ゴロゴロしてたからって【良い気分】になるわけではない。(一時的にはなるけどね(^_^…
気分が乗らない、そんな中学生みたいな理由で昨日は仕事を休んでしまった。(体調も優れないんですよ、ほんとーに。けど、熱があるとかいうレベルではない)今日も半日休…
私はずっとずっと【何者かになりたい】って思ってて。自分のやってきた痕跡を残したいとでも言うのでしょうか。会社での出世にこだわったり◯◯長のつく仕事が好きなのも…