ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベジ活にぴったり?ホクホク落花生と甘辛揚げ麩が美味しい大土豆麵筋を買ってみた
ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。台湾で買ってきたお土産を日本で堪能するシリーズの勢いだけでどうにかしてみた記事です。ベジ活にぴったり?ホクホク落花生と甘辛揚げ麩が美味しい大土豆麵筋を買ってみた2018年12月に小北百貨で買った大
2020/04/30 09:00
台南大內區にある村おこし奮闘中の彩繪村に大內龍貓公車站を見に行ってみた
ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台南大內區にある村おこし奮闘中の彩繪村に大內龍貓公車站を見に行ってみた2019年7月の台湾旅行時に、ト〇ロ的なキャラクターが村の各所に描かれている
2020/04/25 10:00
高雄國際機場で奇美食品の桂圓酥と愛文芒果酥をお土産に買ってみた
ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。台湾で買ってきたお土産を日本で堪能するシリーズの記事です。高雄國際機場で奇美食品の桂圓酥と愛文芒果酥をお土産に買ってみた2019年7月の台湾旅行時に、高雄国際空港で奇美食品qí měi shí p
2020/04/20 07:00
台南の觀夕平臺で名画のワンシーンを彷彿とさせる黄金色の夕陽を眺めてみた
ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台南の觀夕平臺(観夕平台)で名画のワンシーンを彷彿とさせる黄金色の夕陽を眺めてみた2019年10月の台湾旅行時に、綺麗な夕陽が見れると評判の觀夕平
2020/04/15 10:00
雞肉飯(ジーローハン)を作って【おうちで台湾気分】を満喫
先日思い立って、お家で雞肉飯(ジーローハン/チーローハン)を作ってみたぺちこ(@hao2taiwan)です。こんにちは。初めて作った上、作ったのは少し前の話なので、レシピや手順をうっかり忘れそうになっている!あわわ!これはアカンでしょ!とい
2020/04/10 10:30
東京上野の新竹で定番の客家丼と魅惑の滷肉丼を食べ比べてみた
東京上野の新竹で定番の客家丼と魅惑の滷肉丼を食べ比べてみた記事をぺちお(@hao2taiwan)が書いてみました。東京上野の新竹で定番の客家丼と魅惑の滷肉丼を食べ比べてみた2019年内は、とんとご無沙汰だった東京上野の新竹の客家料理でしたが
2020/04/07 09:00
台北の松山文創園區で開催されたアートとコーヒーの祭典「HaveAnice Festival」に行ってみた
ども、ぺちお(@hao2taiwan)です。あまり参考にならない観光地巡りシリーズの記事です。台北の松山文創園區で開催されたアートとコーヒーの祭典「HaveAnice Festival」に行ってみた2018年12月の台湾旅行時、昼ごはんに客
2020/04/02 10:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぺちこさんをフォローしませんか?