ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クリスマスのスパイス石鹸とフレンチブルークレイ石鹸
クリスマスのオレンジピール&スパイス石鹸をカット。1ヶ月の熟成も終わり完成しました。部屋中にスパイスとオレンジのいい香りが漂います🍊こちらのクラスは、11月10日まで受け付けています。それ以降、11月は事情によりクラスはお休みさせていただきます。12月は
2021/10/28 19:01
ハロウィン石鹸が完成!
先日作成したハロウィン石鹸、カットして1ヶ月の熟成期間も終わり完成しました🎃急に思い立って作ったのでギリギリの仕上がりでした。Boo!ハロウィンってアイルランドが発祥で、盛んなのはアメリカだと言われていますが、他の国はどうなんでしょうか。以前、ニューヨークに
2021/10/26 23:20
ル・メリディアンでオクトーバーフェスト - "Oktoberfest!"
今年もKLセントラルにあるホテル・ル・メリディアンKLのロビー階にあるレストラン”Gastro Sentral KL"で開催されているオクトーバーフェスト"Oktoberfest"に行ってきました!オクトーバーフェストとは、ドイツ、バイエルン州のミュンヘンで開催される世界最大級のお祭り。つ
2021/10/25 17:23
ケポンマーケットのおばあちゃんとマレー語でやりとり
ほぼ毎週、新鮮なフルーツを中心に買い物へ行っているケポンマーケット(Kepong Morning Market)。もう10年以上、毎朝グリーンスムージーを欠かさず飲んでいるので、フルーツは欠かせません。この日は、定番のローカルバナナ、パッションフルーツ、マンゴー、そしてあまり見か
2021/10/24 14:46
ロックダウン後、今年初めての自然の楽園ランカウイ島へ
今年初めてのランカウイ島へようやく行ってきました。本当にお疲れさま!という気持ちです💙ランカウイ島が大好きで、初めて行ったのは2013年。日本からクアラルンプールを経由して、まだできたばかりのフォーシーズンズのヴィラに泊まりました。まさか将来マレーシアに住む
2021/10/23 17:36
フルーツ天国マレーシア-旬のローカルフルーツをたくさん食べよう!
毎週末、いくのがとても楽しみな朝市、ケポンマーケット - Kepong Pasar Pagi (Kepong Morning Market)。我が家からも車で10分くらいです。ここ最近はずっとフルーツは朝市で買うようにしています。スーパーマーケットとは比べ物にならないくらい新鮮だし、とにかく安い!
2021/10/16 18:16
KL一帯で断水4日間、そして水泥棒現る!
海外で暮らしているとホントいろんなことがあります。ただ今、クアラルンプールやその隣のセランゴール州一帯で大規模な断水4日間中です。日本では、そんなことまずありませんよね?マレーシアでは、ちょこちょこあります。「また?」って感じです。我が家は一軒家で、専用
2021/10/15 21:45
長かったMCO明けに飲んだテタリにむせび泣く
今回の長かったMCO(活動制限令)がようやく明けて外食できるようになった時、近所に住んでいる友人が「Saori, Tose食べに行こう!」と誘ってくれました。Tose(トーセ)とは、主に朝ごはんに食べられるインド料理で、日本にあるインディアンレストランではDosai(ドーサ)と
2021/10/14 14:38
ハロウィーン石鹸
以前はとにかく毎日のように石鹸教室があったので、石鹸を作る時間もあまりありませんでしたが、コロナ禍のお陰(?)で時間がたっぷり。MCO(活動制限令)中も頂いた注文分の石鹸をせっせと作っておりました。四季のない常夏のマレーシアに住んでいると、季節ごとの行事など
2021/10/13 19:28
ル・メリディアンKLのスペシャル・アフタヌーンティーは今月いっぱいまで!
KLセントラルにあります「ル・メリディアン・クアラルンプール」で今月いっぱい行われている”乳がんピンクリボン月間”のアフタヌーンティーへ行ってきました。ぜーんぶPINK💗色は、ビーツや赤パプリカ、ドラゴンフルーツなどを使っているそうです。スイーツだけでなく、軽
2021/10/07 17:25
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Saoriさんをフォローしませんか?