ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これからのブログの話
2015年から、写真を教えてますが、、、9年やってきて、今、『写真&発信』を組み合わせた、継続コースがめちゃくちゃ熱い!!と、実感しています∩(´∀`)∩ワァイ♪-------------------オンラインサロンという形でコミュニティを作ってたこともあったし、個別で、半年サポー
2024/01/31 23:58
【受講の感想】まるっとサポートしていきます!
オンライン化してからのスマホカメラ講座の感想(ストーリーズ)をいろいろ見返しておりました♡ホント、たくさんの受講&感想をありがとうございます!-------------------昔は、対面講座だったから、紙のアンケート用紙に記入してもらってて。だんだん溜まっていって、これ
2024/01/29 23:55
【募集開始】今年こそ!ショート動画にチャレンジしてみよう♬
時代は、動画全盛期!!みなさんも見ますよね、テレビ!じゃなくて笑、YouTubeやインスタのリールなど、個人が作った動画を見る機会って昔よりめちゃくちゃ増えてませんか??ということは、当然、私もやってみたいな〜♬って思う人も多いわけで、、、リール(ショート動画)
2024/01/26 23:20
最近のトラブル?アレコレ
立派な葉っぱが、、、折れました( ;∀;)一時期は弱って、へなちょこのモヤシみたいなひょろひょろの葉っぱばっかりだったのにすっかり逞しく復活した、オーガスタ!▽ガーデニングあれこれと… (2022年05月30日)https://happycamera.blog.jp/archives/30548959.html↑
2024/01/23 23:59
スマホだけで!!動画も始めてみませんか?
今日は、『伝わる』発信のための写真講座の第4回目。インスタって、何を投稿するか、が重要ではあるけれど、実は、アカウント設計がもっと重要!!なんですよね〜-------------------ちょうど今、個別サポートで、MEOについてやってるところで。あ、MEOというのは、、、↑
2024/01/18 23:59
今年最初のリサイクル&ゴミ捨て
車、ドロドロやなw洗ってあげなくては、、、ホント、車があるかないかで、物の処分のしやすさが違うーー!!車、ありがたすぎる〜(*´艸`)ゴミの焼却センターに持ち込み。ここだと、一気にいろんなゴミを捨てることができます。奈良市の場合は、事前に要予約。に、行く前に
2024/01/14 23:59
写真を仕事に、一歩を踏み出したきっかけの話
今日は、息子が0歳の時からのママ友たちと奈良の『ならまち』にあるミアズブレッドで新年会ランチでした♬https://www.miasbread.com/オーナーの森田三和さん(ミアさん)のこだわりがいっぱい詰まった、めっちゃ素敵なお店。元は、平城宮跡の近くにあって、そこから、なら
2024/01/11 23:59
2024年、ショート動画にチャレンジ中♬
元旦の朝から、突然始めた、ショート動画投稿(≧▽≦)今で、7投稿です。*インスタ eri.happy.camera → こちら から-------------------今までにも、インスタでリール(ショート動画)は投稿してたしYouTubeをがんばってた時期もありますが、今回は、何が違うかと
2024/01/08 23:52
祝☆元服 in 滋賀
息子、ハピバ〜(ノ´∀`)ノ『元服』とは、成人になった儀式だそうで、それなら今は18歳なんだろうけど、昔は、15〜17歳が元服の年齢だったらしいので世が世なら、もう成人!!まぁ、義務教育ももう終わることですからね。で、そんな誕生日は、もはや、ケーキも要らんと言われ
2024/01/06 23:59
体力って、どうしたらつくのだ??
久しぶりに、、、ってか、今年、初ウォーキングです♬時間は↑、53分ってなってるけど途中で写真撮ったりしてたから長いだけで、歩いてたのはもっと短いかな?この時間は、気温は5度くらい。思ったほど寒くなかったです♬と、ここで今、貼ってたカイロを剥がそうとしたら破
2024/01/05 23:59
今年、写真上達したい人は、コレやってみて♬
本日は、2024年・講座初めでした♬全6回講座の前半終了。たくさんのことを教えてもらってインプットするのも大事だけど、その倍くらいアウトプットが大事!なので、復習や質問の回を、この講座では、多めに設定してしています。-------------------今年は、写真で困ってる人
2024/01/04 23:59
初詣【奈良・石上神宮】2024年女の『たつみくじ』の結果
初詣で行って参りました(^^)今年は、辰年、年女です〜〜🐉というわけで、辰の形の「たつみくじ」を引いてきましたよ♬初詣先は、その時の気分や予定で決めるので毎年いろんなとこで統一感ナシです。今年は息子のリクエストで奈良県天理市にある石上神宮(いそのかみじんぐう
2024/01/02 23:59
明けましておめでとうございます*2024
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。-------------------北陸に住んでる、今いらっしゃるみなさん、大丈夫でしょうか??みなさんの無事と、被害が少ないことをお祈りしています。-------------------本日、公式LINEで、写真ネタをお届
2024/01/01 19:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ERIさんをフォローしませんか?