chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
房総半島で釣り。Saiの連れない日誌 https://blog.goo.ne.jp/sinsei191915

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてボート釣りに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

Sai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/19

arrow_drop_down
  • ゴールデンウィーク 2釣行

    館山ベースを建築してから丸3年が過ぎ、今年もゴールデンウィークに家族全員集合!私は4/28~5/5迄釣り三昧!前回の釣行ではマグロは簡単には釣れないよと学習???今回は単独釣行!5/3日布良沖にマグロ狙いで出撃、岸払いは5時過ぎ海は今日も凪凪。途中洲崎沖辺りで海面を確認すると、イワシの群れがワンサカ???これは期待できるぞ!いつもの様にまずは沖の山から中ノ瀬辺りを散策??マグロの気配無し・・・・、そのまま大島と房総半島の間を千倉方面に移動しながら、水平線に目を凝らしながら移動、遠くを見つめていると視力が回復するんじゃないかと錯覚??そんな訳ないし・・・・、しかしこの広い海でマグロの跳ねを見つけるなんて不可能??に近いかな・・・・・・・?水深1000mラインに来るとマグロ狙いのプレジャーがキャストしてたり、...ゴールデンウィーク2釣行

  • 覚悟の違い

    「覚悟の違い!」は結果を左右する。4/28日館山からマグロ狙いで出撃!同じマリーナから出撃した方の釣果!!キハダ2本。私と鉄工所kさんの釣果・・・・・マグロ狙いなのに何故か赤い魚・・・・・。5時過ぎには岸払い、本来なら真っすぐ外海に行く筈が・・・・・何故か湾内でジギング??此処にゃあマグロ居ねえだろ!!!そう、釣れるか釣れないか判らない魚よりも釣れそうな魚に走った結果の釣果の違い・・・・・・・腹の据わった覚悟の持ち主と、いい加減な気持ちのへっぽこ釣り師・・これじゃあマグロは釣れないはず、そんな甘い魚じゃない・・・。今回の釣行はそんな自分の釣りに対しての取り組み姿勢を考えさせてくれる釣行と成りました。館山湾内で1時間半くらいでしょうか?ジギングや鯛ラバで時間を使い、途中サバのみget。この時は深場の釣りしな...覚悟の違い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Saiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Saiさん
ブログタイトル
房総半島で釣り。Saiの連れない日誌
フォロー
房総半島で釣り。Saiの連れない日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用