ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近頃の女子高校生❗
我が家の末娘。キャピキャピの高校1年生😀勉強よりも友達と遊ぶのに忙しい🤣私立高に進学し、友達の輪がグッと拡がった。勉強も大事だが、多感な10代は多くの友人と交…
2024/11/30 13:22
•Xmas tree❗
フィリピンの我が家、先日Xmasツリーの飾り付けが終わりました。昨年は白と銀基調でしたが、今年は赤基調に。飾り付けは、我が家に住んでいる妻の姉の子。ヌエバエシ…
2024/11/28 08:37
青森からの土産❗
知人の奥様が青森出身。青森に御夫婦で行かれ、先日帰って来られた。で、わざわざお土産を渡しに来られた。人生の先輩であり、私が2ヶ月ほど病にて休んだ時も、何度も連…
2024/11/27 07:35
フィリピンBirthdayParty❗
フィリピンの妻の姉が、BirthdayPartyを近所のレストランで。姉と言っても、既に還暦。子達も全員成人している。フィリピンは近年、成長著しい。2023年…
2024/11/25 07:26
バリックバヤンBOX❗
いよいよ間近に迫ってきたXmas🎅🎄🎅🎄🎅日本的には、「えっ来月だろっ」位の感覚。ところが、フィリピンに関わる日本人とすると、Xmasはクルシミマスなんである…
2024/11/24 12:58
柿食えば…❗
山形在住の妻の姉から、柿が送られてきました。庄内柿です。甘味が強くて美味しい😊早速、切って食べました。う〜ん最高です〜😉😄☺️柿、大好き☺️3個くらいペロリ(…
2024/11/16 22:19
2024/11香港夫婦旅•最終章
広々として綺麗な空港。また来たいね。さあ搭乗です。香港、また来るぞ〜☺️帰りはビジネスで。空いてて良かった〜。席は残念ながら奥さんと横には成れず、離れましたが…
2024/11/15 08:36
2024/11香港夫婦旅①④
ホテルに戻り、翌日出立の荷造りをし、バタンキュー(笑)翌朝、ホテルの朝食会場へ、、、相変わらず奥さんは朝から食欲ある🥹私の3倍くらい食べる🥴エネルギー溢れる人…
2024/11/14 08:20
2024/11香港夫婦旅①③
香港は点心が有名ですが、点心の店じゃ無くて中華料理店でした。おっかなびっくりで入店、中華料理ってハズレると最悪ですから(笑)店は地下にありますが、入り口は凄い…
2024/11/13 20:56
2024/11香港夫婦旅①②
ピークトラムを満喫し、帰りはバスで。ピークトラムで帰るとなると、また長蛇の列に並ばなきゃならぬ。なので、ササッと下まで降りれるバスにて。YouTubeで仕入れ…
2024/11/13 10:36
2024/11香港夫婦旅①①
やっぱり電車はいい😄楽しいね❗それにしても思っていたより急坂。かなりの急坂を結構なスピードで上がっていく。曇り空だったので、景色がハッキリしなかった。10数分…
2024/11/12 06:59
2024/11香港夫婦旅⑩
やってきましたピークトラム❗今回の香港旅行のメインイベント。ガイドブックには凄い行列がと有りましたが、、、確かに凄い行列。数百人は並んでます。チケット売場の、…
2024/11/11 08:30
2024/11香港夫婦旅⑨
ビクトリアハーバーに戻り、フェリーにて香港島に渡る。尖沙咀があるエリアは九龍半島、香港は主に九龍半島と香港島で形成されている。フェリーはスターフェリーという名…
2024/11/10 13:22
2024/11香港夫婦旅⑧
市内をぶらぶらと歩く。裏通りに入ると、古いビルが林立している。表通りとは全く違う雰囲気になる。歩いている人さえも雰囲気が違う。商業ビルでは無く、住人が居住して…
2024/11/08 17:03
2024/11香港夫婦旅⑦
ホテルに戻る途中に薬屋があった。香港は薬屋が多い、街のあちこちに薬屋がある。漢方以外にも新薬もあり、食品類も置いてある。更に歩くと、フィリピンのファストフード…
2024/11/07 23:50
2024/11香港夫婦旅⑥
ビクトリアハーバーのレーザーショーを見終わり、直ぐ隣にあるモールを覗いてみた。入った1階ホールは吹抜けで、PRADAがお出迎え。ビルは凄い造りで、みんな撮りま…
2024/11/07 23:47
2024/11香港夫婦旅⑤
夜になり、ビクトリアハーバーに夜景を観に。ホテルから歩いて数分の距離。スマホカメラだとあまり臨場感無し😥また当日は、ちょっとガスがかかった感じだったので、肉眼…
2024/11/07 23:44
2024/11香港夫婦旅④
ボリュームたっぷりの屋台飯を腹一杯食べ、一度ホテルに戻る事にした。お客さんも入り出して来ている。街中をふらふらしながらホテルに戻る頃には日も暮れてきた。宿泊し…
2024/11/06 10:36
2024/11香港夫婦旅③
MRTに乗りネイザンロードを北上していく。下車し、街中を歩くと香港名物の竹の足場があちこちにある。近くで見ても、凄いな〜と感じる。表通りから中に入っていくと、…
2024/11/06 07:04
2024/11香港夫婦旅②
A21のバスに乗り、目指すはカオルーン(九龍)のチムサーチョイ(尖沙咀)カオルーン半島の中心部、ネイザンロードが有る辺り。2階建てバスに揺られ、約40分ほどで…
2024/11/05 23:16
2024/11香港夫婦旅①
11月は奥さんの誕生日。なので、誕生日祝いを兼ねての夫婦旅。🇹🇼にするか🇻🇳にするか🇹🇭にするか迷って、二泊三日なので近場の🇭🇰にしました。FlightはAN…
2024/11/04 14:02
羽田空港にて❗
昨夜は川崎に前泊。川崎と言っても、対岸は羽田です。品川まで新幹線、JR東海道線に乗換え川崎へ。dinnerは川崎駅ビルのアトレにて。かっぱ寿司に入りましたが、…
2024/11/04 00:02
旅に、、、❗
11月第一週は妻の誕生日。なので、誕生日祝いを兼ねて、旅に出ます。とは言っても、二泊三日の小旅行。近場にちょっと出かけます。(体力付けなきゃと、ひたすら食べて…
2024/11/02 15:51
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らすピーさんをフォローしませんか?