こんにちは。 息子はもはや高校生になったんですけど、パパはまだ地元の子ども会運営をやってます。会長はもう6年目。いろいろ問題・課題はありますが、半ばライフワー…
小学1年生の息子と二人暮らし。家事初心者おやじの奮闘記です。
ただいまひとり息子の親権を巡り、離婚調停中です。 妻は不倫相手との再婚をするために、ウソ八百を並べて離婚の申し立てをしました。命よりも大切な息子を、どこの馬の骨かもわからない間男に盗られるわけにはいきません。
こんにちは。大変ご無沙汰しております。前回いつブログをアップしたんだっけ?っと確認したら、半年以上が経ってました。ついこの間入学したと思ったら、チビの中学1年…
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは。 息子はもはや高校生になったんですけど、パパはまだ地元の子ども会運営をやってます。会長はもう6年目。いろいろ問題・課題はありますが、半ばライフワー…
こんにちは。2年ぶりの投稿です。息子(呼称「チビ」改め)はこの春、県立高校に進学しました。父としては私立の大学附属高校への進学を強くプッシュしたのですが、なぜ…
こんにちは。ひっさしぶりの投稿で、前回はいつだったんだっけ?と確認したら、なんと去年の12月でした。 というわけで、あけましておめでとうございます、けいです。…
こんにちは。大変ご無沙汰しております。前回いつブログをアップしたんだっけ?っと確認したら、半年以上が経ってました。ついこの間入学したと思ったら、チビの中学1年…
こんにちは。チビは順調に中学生生活を送っております。そして部活は陸上部に入りました。別に足が速いわけでもないのですが、チビの仲のいい友だちたちに「陸上部に入り…
こんにちは。私、子ども会の役員になった時から、警察からの「子ども安全メール」なるものを受け取るようにしてるのです。要は不審者情報ですね。そしたらね、たくさんい…
こんにちは。今日はあまりのポカポカ陽気に誘われて、近所の川沿いの桜を見てきました。桜の花びらと水面のコントラストが美しすぎて、私が愛してやまないお花見スポット…
こんにちは。先日は卒業式の投稿にたくさんのいいねやコメントをいただき、ありがとうございました!しばらくブログを更新していなかったので、もう忘れられてしまってる…
こんにちは。久々の投稿です。 今日、チビの卒業式を無事に終えました〜。 今年の卒業式はコロナ対策として出席できる保護者は1名だけというルール。シングル親にして…
こんにちは。 緊急事態宣言が再び発出され菅さんから更なる自粛をお願いされましたが、今回は私、人との接触を減らす気などまったくありませんよ!ま、そもそも私はほと…
あけましておめでとうございます! 昨夜はチビと二人で紅白を最後まで 見てました。チビの注目は、LiSAとYOASOBIと氷川きよしなんですが…。どれも後半戦の…
こんにちは。昨日はチビの小学校で担任の先生との個人面談でした。もう小学校生活で最後の面談です。早っ。チビの担任は昨年に引き続き、若くて元気な男の先生なんですが…
昨日は子ども会のイベント「クリスマス釣り〜大会&写真撮影会」でした。役員ママさん手作りの釣竿を使って子どもたちが特大お菓子やクリスマスプレゼントを釣り上げるゲ…
これ、私の子ども時代の話しです。小学4年か5年生くらいのことなので、かれこれもう40数年前でして。だいぶ記憶が曖昧なところもあるのですが、記憶の引き出しを整理…
「おやじの会」を設立して来年度からの子ども会運営を担います!と町の650世帯にチラシを配布して参加を呼びかけたものの、やっぱり反応は大変薄く…。 私の中では、…
久々にチビと映画観賞。何を観たかと言うと… はい、ドラえもん。チビは幼稚園の時からドラえもんの映画は毎年欠かさず劇場で観てるのですが、やっぱり今年も観たいと…
チビにとって小学校最後の夏休みなんだけど…。 毎年欠かさず親子で行っていた「男旅」も今年は無し。楽しみにしていた地元の夏祭りも中止。そもそも夏休み期間はわずか…
こんな私のブログ宛に「オンライン試写会のご案内」が届いた。この作品については何の予備知識もなかったのだが、作品紹介を読むと「妻を亡くした30歳の健一(山田孝之…
こんにちは。 土曜日の夜のチビ。「明日、友だちと買い物に行ってくるね」と。聞けば、お友だちのお母さんが車で送ってくれるとのこと。ちなみにそのお友だちは隣のクラ…
こんにちは。 今朝チビが学校に行く前、しきりに…「必殺!ウシギリオト〜シッ!!」と斬りつけるポーズ付きで連呼してたんです。私はあまり気にもせず「いってらっしゃ…