ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
芋けんぴサンダー
今日のコーヒーのおやつは 有楽製菓の芋けんぴサンダー。 ダイソーの限定品です。 中に芋けんぴが入っているので、 普通のブラックサンダーよりも硬くて 食べ応えがあります。 まさにザクザクガリガリ。
2025/05/27 22:32
オークス 2025の予想
明日は3歳牝馬クラシックの 2冠目オークス。 東京競馬場の芝2400mは過酷な距離ですね。 今日の雨がどこまで残るかで 馬場がかなり変わりそうです。 とりあえずいつもどおり 消去法で予想します。 消す
2025/05/24 23:28
マンゴーのサンダー トロピカ雷神
今日のおやつは有楽製菓の マンゴーのサンダー トロピカ雷神。 マンゴーの香りが強く、 酸味もしっかりしてます。 何より色が綺麗ですね。 ザクザク感は控えめ。 夏には食べやすいチョコです。 トロ
2025/05/21 23:59
濃苺サンダー 真紅雷神
今日のコーヒーのおやつは 有楽製菓の濃苺サンダー。 ローソン限定品です。 真紅雷神だけあって色が綺麗ですね。 苺パウダーと苺チップの適度な酸味と チョコの甘味が良いです。 中のザクザク感は軽め?
2025/05/16 23:49
NHKマイルカップ2025 の予想
明日はNHKマイルカップ 日本放送協会約1600m杯ですね。 マル外ダービーと言われていたのが懐かしいです。 今週も消去法で予想です。 消す馬は 1.単勝50倍以上 2.前走1400m以下に出走し3番人気以下 3.
2025/05/10 23:32
カントリーマアム チョコまみれ
4連休明けの2日目。 もう疲れてます笑 会社帰りのコーヒーが ホッと癒してくれて、疲れも少し取れます。 今日のコーヒーのお供は カントリーマアム チョコまみれ。 数年前から大袋入りで売られてます
2025/05/08 23:47
国宝 彦根城
GWというただの4連休の3日目。 彦根に行ってきました。 目的は当然、国宝の彦根城。 早めに行ったつもりですが、 天守に入るのに約80分待ちでした。 せっかくなので我慢して待ちますよ! 国宝になっている
2025/05/06 13:13
天皇賞春2025 の予想
今日は春の長距離G1天皇賞(春) 歴史と権威があるG1にしては メンバーが小粒・・・ 海外に持っていかれてますね。 そんなことを言っても仕方がないので 今日も消去法で予想です。 消す馬は 1.単勝50倍
2025/05/04 12:27
ブラックサンダーExcellent
今日から4連休。 ようやくゴールデンウィークってやつです。 土曜日はだいたい夜ご飯を食べてから コンビニでコーヒーを買うのが日課になってます。 今日のコーヒーのおやつは ブラックサンダーエクセレント
2025/05/04 00:10
生なごやん コーヒーミルク味
仕事終わりに小腹が空くってありますよね・・・ 今日のおやつは生なごやんのコーヒーミルク味。 愛知県産のきぬあかりという小麦を使用した生地の中に コーヒー入り黄味あんとミルククリームを混ぜ合わせた
2025/05/01 23:53
半年ぶりのロングライド
今日は昨年の10月以来、約半年ぶりに 知多半島に行ってきました。 のんびりロンググルメライドです。 朝から風が強いので、ゆっくりと走ります。 衣浦の海底トンネルを通って、知多半島に上陸。 最初の目的
2025/04/27 00:08
マーチステークス2025 の予想
今日は高松宮記念とマーチステークス。 昨日と今日で4重賞。 なかなか豪華な1週間ですね。 まずはマーチステークスから予想です。 消す馬は 1.単勝50倍以上 2.前走斤量が58kg以上で当日4番人気以下 3
2025/03/30 14:35
日経賞2025 の予想
続いては日経賞の予想です。 こちらも消去法 消す馬は 1.単勝50倍以上 2.10番人気以下 3.7番人気以下の7歳上馬 4.前走10着以下の7歳上馬 この時点で残ったのは 2,5,7,8,13,15の6頭。 2番のマ
2025/03/29 13:53
毎日杯2025の予想
今日は毎日杯と日経賞。 とりあえず東上最終便の毎日杯から予想。 過去10年で1番人気が3着以内に9回も来ています。 これを外す勇気はないですね。 1番人気もまずまず。 逆に10番人気以下は消し。 前走1勝ク
2025/03/29 13:32
愛知県の文化
日曜日の朝ご飯はほとんど外で食べています。 コーヒーを注文すれば、 パンとかサラダとか出てきます。 愛知県の文化の一つであるモーニングですね。 追加料金が必要なお店もありますが、 昔ながらの喫茶店で
2025/03/23 23:43
満開の葵桜
今日は朝から良い天気で暖かく、風も弱かったので、ロードバイクに乗って、 乙川沿いの葵桜を見に行ってきました。 早咲きの河津桜で、数日前に満開になったばかり。 来年よりも3週間ほど遅いそうです。
2025/03/22 23:49
11周年記念
今日はワイマーケットブルーイングキッチンの 11周年記念イベントに参加してきました。 去年に続き、2年連続2回目です。 1杯目は周年記念のTUTTI LAGERで乾杯。 定番ビール4種と周年記念ビール1種
2025/03/16 23:30
お久しぶりです
2週間ぶりの土日休み。 昨日、ロードバイクに乗り損ねたのですが、 今日はのんびりと遅めに起床。 近くの喫茶店でモーニングを食べて、 昼から用事を済ますともう夕方。 1日が早いですね。 今日はここか
2025/03/10 00:04
消化不良な一日
今日は2週間ぶりに土曜日がお休み。 天気予報は曇りだったのですが、 自転車に乗る準備をしました。 ロードバイクを外に出して乗り始めようとしたところで、 ぽつぽつと雨のようなものが。 せっかく休みに少
2025/03/09 00:06
ヒヤヒヤものです
今日は月に一回の水の分析依頼日。 井戸水を使っているので、 保健所に分析をしてもらう必要があります。 交渉の蛇口で排水した水を 保健所に持って行くのですが、 車に乗ってすぐに会社用の携帯電話を使った記
2025/03/04 00:12
ベアードブルーイングのTTO
今日は岡崎のアスタマニャーナで ベアードビールのTTOだったので、 お昼から行ってきました。 帝国IPA、スルガベイインペリアルIPA、 ダークスカイインペリアルスタウト、 初醸造IPLの4杯を堪能してきました
2025/02/24 00:31
今年初ライド
今日から三連休。 もう2月下旬ですが、 今年の初ライドに行ってきました。 寒い中出発したのですが、 なんとボトルを家に忘れてしまいました! 冬で良かった・・・ 途中のコンビニで補給です。 約4ヶ
2025/02/23 00:15
変な感じ
今週は火曜日が祝日で休みだったので、 今日は出勤日。 日曜日が休みで、月曜日が仕事。 火曜日が休みで、水曜日から土曜日まで仕事。 休み明けの水曜日が月曜日な感じなので、 なんだか気持ち悪いようなむず
2025/02/16 00:34
履きやすい靴
数年前に行った北海道で買った靴のソールが すり減ってきていているので、 去年末くらいから色々と探していました。 普通の日本人の足なので、甲高幅広です。 keenは少し重い、 ニューバランスは2足続けて買
2025/02/13 00:02
少し落ち着く?
昨日は朝から雪。 おかげでさわやかウォーキングを 諦めるしかありませんでした。 年に一度、積もる時もあるという地域なので、 雪が降ると歩くことすらままならないんですよね。 今日は昨日よりは暖かいので
2025/02/09 23:57
寒〜い1週間
もう金曜日。 今週は今日で仕事が終わりです。 先々週と先週はバタバタとしていたのですが、 今週は比較的落ち着いていました。 落ち着いていると言っても、 仕事量はそれなりにあるのですが(笑) 寒くて1
2025/02/07 23:58
寒い〜
寒波が居座って早3日。 毎日寒いですね。 2月上旬なので寒さの底であることは分かりますが、 それでも最高気温が6℃って! 愛知は雪が降らないだけ、 まだ良いのでしょうか。 来週になればもう少し暖か
2025/02/06 23:50
節分は過ぎたけど
節分といえば豆まき。 鬼は外、福は内。 鬼は外で良いです。 でもインドの青鬼は内が良いんですよね。 このビールを飲むたびに思い出すのは、 初めて飲んだ時に苦くて半分捨てたこと。 だんだん洗練され
2025/02/06 00:32
もう2月
ちょっと前に新年を迎えたのに、もう2月。 早いですね〜。 1月は週に6日→4日→6日→4日勤務と かなり変則的な勤務日程でした。 そりゃ早く感じますよ。 この歳になれば、 1週間の勤務日が安定していても
2025/02/03 00:15
ビール作り体験
今日は朝から大阪にある 上方ビールでビール作りを体験してきました。 麦の粉砕から始まり、糖化、ろ過、煮沸まで 一通りのことができます。 さすがに酵母投入から発酵は お任せするしかありません。 ビー
2025/02/01 23:28
ベーコン完成
日曜日から仕込み始めたベーコン作り。 今日の作業はキッチンペーパーを取り外して 天日で乾燥させます。 2時間くらい放置してから 流水で表面の塩分を洗い、 キッチンペーパーで水分を十分に拭き取ります。
2025/01/29 23:23
ベーコン作り3日目
日曜日から始まった 自家製ベーコン作り。 今日も豚バラ肉に巻いた キッチンペーパーの交換だけ。 まだ水分が抜け切ってないようです。 明日は振替休日なので、 燻す時間があるのですが、 もうちょっと乾燥
2025/01/28 23:26
ベーコンを作ってみようかと
昨年の秋にキャメロンズ ミニスモーカーを 買ったのですが、 その目的はベーコンを作ること。 ようやく取り掛かることにしました。 まずはフォークで豚バラ肉に穴を開け、 塩をすり込みます。 キッチンペー
2025/01/28 23:24
AJCC 2025 の予想
明日はアメリカジョッキークラブトロフィー 略すとAJCCですね。 連敗続きですが予想はしますよ。 消す馬は 1.単勝万馬券 2.9番人気以下 3.6番人気以下の牝馬 4.前走オープン特別以下クラスで3着
2025/01/26 00:02
どっちが大事?
今日は昼から名古屋に出張でした。 2ヶ月に一回の勉強会。 色々と仕事の役に立つ情報共有ができました。 勉強会の後は懇親会。 飲んで、食べてワイワイと盛り上がりました。 勉強会と懇親会、どちらがメイ
2025/01/25 00:12
雪見だいふく
会社帰りにファミマ限定の 雪見だいふくみたいなパンを食べてみました。 お腹が空いてしまったので仕方ないんですよー。 パンはファミマの白生コッペパン風。 中はミルククリームの下に求肥。 確かに雪見
2025/01/24 00:11
カレーの日
今日、1月22日はカレーの日! 1982年に全国学校栄養士協議会が制定し、 全国の学校で一斉にカレーが提供されたことが 由来だそうです。 インドの料理を日本風にアレンジして もはや日本の定番料理になっ
2025/01/23 00:02
予定のない日
先週まで、 今日もFDAの審査員の対応予定だったのですが、 昨日、終わってしまったので 今日の予定は全部白紙。 それでもやることはあるので、前倒し。 なかなか完全なフリーの日ってないですね笑
2025/01/22 00:10
FDAの人が来たー
FDAの人がやってきました。 飛行機の会社ではありませんよ! アメリカ食品医薬品局です。 日本の農水省に近い感じでしょうか。 会社の商品が問屋を介して アメリカに輸出されているのですが、 たまたま目に
2025/01/21 00:22
黄色い新幹線のチャンス
2025年の1月をもって ドクターイエローT4編成の 定期運行が終了してしまいます。 幸い私が住んでいる町には 新幹線の線路があるんですよ! 有志を目に焼き付けたくて、 望み運行の上りの便の写真撮影に行っ
2025/01/20 00:40
新年会
今日はサイクリング仲間との新年会のため、 名古屋に行ってきました。 今年初のワイマーケットブルーイングキッチンです。 大人数で行くといろいろなものを 少しずつ食べることができるので良いですね。
2025/01/18 23:35
ファミマのクリームパン
ここのところ、仕事が終わるのが 18時から18時30分の間。 昼ごはんを12時に食べると、 仕事終わりには、少し小腹が空いてしまいます。 そんな時、電車の中で時々食べるのが ファミマのクリームパン。 ごくご
2025/01/17 23:29
まだ行けるはず
毎日、寒い日が続きますが、 仕事がある日は半袖のエアリズムです。 仕事中は作業着とエアリズムだけ。 風吹けば当然寒い・・・ ただ、作業着の袖のところに 下着の生地があるとなんだか、 むずむずしちゃう
2025/01/16 23:47
特定技能性来社
今日も寒かったですね。 昼から特定技能性が来社しました。 いよいよ明日から一緒に仕事をします。 中小企業はいつも人手不足。 募集しても全然集まりません。 なので、外国人の特定技能性が必要なのです。
2025/01/15 23:38
疲れた
約半年ぶりにコンサルタントが会社に来ました。 自力で勉強するのはなかなか難しいのですが、 教えてもらっても、理解するだけで精一杯。 まだ質問ができません。 2025年になって脳を一番使った日ですね。
2025/01/14 23:51
成人の日
今日は成人の日。 昭和生まれの人間からすると 成人の日は1/15なんですよね・・・ 成人式なんてもう25年以上前の話です。 紋付き袴の同級生はいましたが、 男性で着物を着ていたのは自分ただ1人! 人と違う
2025/01/13 23:58
シンザン記念 2025の予想
今日のフェアリーステークスは 2着のみ・・・ 惜しくもないのが悔しいです。 明日も重賞があるので落ち込みません。 シンザン記念を消去法で予想します。 消す馬は 1.単勝100倍以上 2.中9週以上
2025/01/12 23:27
フェアリーステークス 2025の予想
今週は土、日、月の変則3日開催 日曜日がフェアリーステークスで 月曜日がシンザン記念。 同じ週に同じ距離の3歳重賞を組む必要って あるのでしょうか? 2歳と3歳初旬の芝の中距離重賞が 多いような気がし
2025/01/12 14:32
休み明けの6勤務
9連休明けの1週間目が 月曜日から土曜日までの6勤務。 長いようであっという間でしたが 休み明けにはなかなかハードでした。 しかも今日は仕事終わりに、 今期の方針発表会。 週の最後になかなかハードなお
2025/01/12 01:05
今シーズン初雪
今日は今シーズン最強寒波が襲来! 朝から寒すぎです。 通勤電車に乗ったら、 電車の外側に雪がついて、 珍しく豊橋でも雪が降ってました。 そういえば今シーズン、 愛知で初めて雪を見ました。 尾張のほうは
2025/01/10 23:55
仕事終わりに
寒気の影響で毎日寒いですね。 ここ数日は風が強いので、正月の仙台より、 愛知の方が寒いような気がします。 最近は会社の帰りに、駅の近くのコンビニで ホットコーヒーを飲むのが日課になってます。 寒さが
2025/01/09 23:59
仕事初めから3日目
2025年の仕事が始まって3日目。 今日は新しい特定技能生を迎えるための準備に 追われました。 用意するものは最低限の家電などの生活用品。 リストアップすると意外と増えますね。 彼らが長く勤めてくれれば、
2025/01/08 23:46
2025年の仕事2日目
9連休明け初日の出勤前は だるくてだるくて仕方がなかったのですが、 1日終わってしまえば、 2日目はなんてこともなく、 惰性のように仕事に行けますね。 社会人になって20年以上も経っていれば、 誰でもこ
2025/01/08 00:19
2025年 仕事始め
奇跡の9連休が終わり、 いよいよ今日から2025年の仕事が始まります。 休み明けはだるいのに、さらに雨降り。 もう行く気が完全に失せますよね。 さすがにこんな程度で 退職代行を頼むことはありませんが(笑
2025/01/06 23:46
2025年 年末年始休み 最終日
いよいよ年末年始の休みも今日まで。 奇跡の9連休もあっという間ですね。 例年であれば仙台から愛知に戻ってきた翌日から仕事なのですが、 今年は1日余裕があります。 だからと言って特に何かするわけでもな
2025/01/05 23:24
2025年 年末年始休み 8日目
年末の仙台旅行?帰省?もいよいよ今日が最終日。 明日も休みなので、 例年よりも1本遅い新幹線の指定席を取っています。 朝はのんびりと起きて、余裕をもって仙台駅に行きました。 早めの昼ご飯を食べ、お土
2025/01/04 23:17
2025年 年末年始休み 7日目
今日はのんびりと起きて、 昼前から自転車屋さんの初売りへ。 例年通り色々なものが売られているのですが、 今年は何も買わず帰りました。 何回か自転車屋さんの初売りに行ってますが、 初めてのことです。
2025/01/03 23:35
2025年 年末年始休み 6日目
今日は仙台旅行の最大イベントの初売り。 狙いはお土産を兼ねるお菓子の福袋。 早起きをして、仙台駅に向かいます。 例年同じくらいの時間に到着するのですが、 今年は去年よりも明らかに人が多いです。 昨
2025/01/03 00:08
2025年 年末年始休み 5日目
あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 昼におせちを食べてから 仙台駅まで1時間ほど散歩。 初売りの前日は、ほとんどの店が休みなので あまり人もいません。 なかなかレアな光景(笑)
2025/01/01 22:20
2024年 年末年始休み 4日目
年末年始の休み4日目。 今日は大晦日。 仙台の2日目は、例年通りずんだと朝市です。 仙台にきたらやっぱりずんだ餅が食べたいですよね。 そして愛知ではなかなか見ることができない鯨肉。 別に食べるわけで
2025/01/01 22:09
2024年 年末年始休み 3日目
今日は年末年始の休みの最大イベントの 仙台移動日です。 10時過ぎに東京駅に着いて、 新橋まで移動してむさしやで昼ごはん。 昔ながらのオムライスがうまい。 ご飯を食べたら飲み炊くなってしまうので、
2024/12/31 07:47
2024年 年末年始休み初日
ようやく年末年始の休み。 9連休が始まりました。 忘年会第三弾のため名古屋に行ってきました。 飲み会の前にウインズ名古屋で ホープフルステークスの馬券を購入。 栄に移動して、 デパ地下と楽器屋と中日
2024/12/29 01:02
有馬記念2024の予想
いよいよ明日は有馬記念。 これが当たれば今までの負けなんて どうでもよいのです! 終わり良ければ総て良し! 来週のホープフルステークスのことは 忘れましょう(笑) いつものように消去法で予想です。
2024/12/22 00:42
有休をとって
今週は土曜日まで仕事なので、 今日は有給休暇。 年末の仙台旅行の準備をすすめました。 まずはお土産の煎餅探し。 仙台へのお土産として、煎餅を買いに行きました。 愛知県民にはゆかりがベストな煎餅なので
2024/12/20 23:41
朝日杯フューチュリティステークス 2024の予想
先週の阪神ジュベナイルフィリーズは ワイドで買っておいて正解でした。 6点ボックスでも20倍を超えていたので かろうじてブラス。 当たればよいんですよ。 連敗脱出。 この勢いを年末まで持続させてなければ
2024/12/15 00:19
阪神ジュベナイルフィリーズ 2024の予想
先週のチャンピオンズカップもはずれ。 1,2,4着って・・・ あと1頭がいません。 今週は2歳牝馬チャンピオン決定戦の 阪神ジュベナイルフィリーズ。 今年は京都競馬場ですね。 いつものように消去法で予想
2024/12/08 00:05
チャンピオンズカップ 2024の予想
先週のジャパンカップは 2着が片方がいないためにはずれ! 1着、2着の片割れ、4着、5着はいたのに・・・ 秋のG1不適中ロード驀進中。 明日は下半期の中央競馬ダート競争の 総決算チャンピオンズカップな
2024/11/30 23:51
マイルチャンピオンシップ 2024の予想
先週のエリザベス女王杯は 残した5頭が3着以内に全く入らないという 絶望的な結果・・・ 割り切ります! 今週はマイルチャンピオンシップ。 いつものように消去法で予想します。 消す条件は 1.10番人気
2024/11/17 11:03
エリザベス女王杯 2024の予想
秋競馬になってもさっぱり馬券が当たりません。 消去法での予想は継続していたのですが いつまでも当たらないので 公開してもしなくても同じ・・・ 前を向く意味でも公開を再開します。 明日は秋の女王決定
2024/11/09 23:36
100km越えのグルメライド?
今日と明日は休み。 知多半島まで貝を食べに行こうと誘われていたので 2か月ぶりにロードバイクに乗ってきました。 ちなみに貝は食べられません・・・ それでも最近全然乗っていなかったので 参加してきま
2024/10/13 23:41
スプリンターズステークス 2024の予想
いよいよ秋のG1戦線が開幕。 勝ってシーズンを迎えたかったのですが、 秋競馬が始まっても冴えない結果が続いています・・・ 落ち込んでもいられませんので スプリンターズステークスを消去法で予想します。
2024/09/28 23:53
オールカマー 2024の予想
連敗街道まっしぐら・・・ なかなかビシッと3連複が当たりません。 今週はオールカマーを消去法で予想します。 馬券に絡むのは9番人気以内。 単勝50倍以上は消します。 7歳以上はほぼダメですね。 人気が
2024/09/21 23:40
新潟記念 2024の予想
先週の新潟2歳Sと先々週の札幌記念を外し、 ただいま連敗中・・・ まだたった2週間と割り切りましょう。 今週は新潟記念を消去法で予想します。 このレースは牝馬が弱く、 前走オープン以下出走馬もダメです
2024/08/31 23:49
札幌記念 2024の予想
先週の関屋記念は久しぶりの的中。 5000円はうれしいですね。 今週もこの勢いに乗って当てたいものです。 明日は夏競馬唯一のG2の札幌記念。 いつものように消去法で予想です。 単勝100倍以上、10番人気
2024/08/18 00:18
関屋記念 2024の予想
先週のレパードステークスは 軸が外れて、ヒモもはずれ! もうどうしようもありません・・・ 毎週毎週、念仏のように唱えていますが、 気持ちを切り替えて今週の予想です。 今週は小倉記念と関屋記念。 小
2024/08/10 23:35
レパードステークス 2024の予想
毎日暑くて、馬券の調子も悪いので ここのところ全然予想しておらず 久しぶりの更新です。 今週はダート重賞が2つ。 しかも古馬と3歳が別々になっています。 もう古馬と3歳馬が同じレースで走っているのに
2024/08/03 23:57
函館記念 2024の予想
先週の七夕賞は1,2番人気が1,2着でも 馬連が1000円台は美味しかったですね。 3連複も的中。 久々に会心でした。 今週は函館競馬最終週を飾る函館記念を いつものように消去法で予想します。 前走から斤
2024/07/13 23:32
七夕賞 2024の予想
明日は7月7日なので七夕。 七夕の日の七夕賞。 5年ぶりだそうです。 馬番の7番と枠番の7枠を買う人が多そうです(笑) 先週の北九州記念は 3歳馬を中心に買ったのですが、 2着、3着が抜け。 あそこ
2024/07/07 00:06
北九州記念2024の予想
なんだかんだで今年の春のG1は全敗・・・ 夏競馬は静観しようと考えていたのですが、 やっぱりレースが近づくと予想したくなってしまいます。 今週はラジオNIKKEI賞と北九州記念。 両レースともハンデ戦で難
2024/06/30 00:01
エプソムカップ2024の結果
1番人気だけど前走大敗して、59kgを背負う。 さらに4歳世代は弱い。 来ちゃいました・・・ 最初に残した6頭で3連複ボックスにしておけば 万馬券が当たっていましたし、 最後に残した5頭のワイドでも十分
2024/06/09 23:09
久しぶりのホタル学校
昨日は東京出張で結構歩いたので、 足が少し張っていましたが、 2週続けてロードバイクに乗ってきました。 梅雨前の晴れの日は貴重ですからね。 今日の行き先は天恩寺の予定だったのですが、 久しぶりにホタ
2024/06/09 00:29
エプソムカップ2024の予想
今週はG1はお休み。 今年の春シーズンも1戦を残すのみです。 あっという間でしたね。 今週末の重賞はエプソムカップと 函館スプリントステークス。 宝塚記念こそはビシッと当てたいので 予想を続けてみよ
2024/06/08 00:00
安田記念 2024の予想
明日は春競馬のマイル王決定戦の 安田記念。 いつものように消去法で予想をしているのですが、 なかなか消せる条件がありません。 そもそも今年の出走馬はG1レベル?って感じです。 今年の人気馬はG1実績が
2024/06/01 23:12
若さは正義
今日は昼から今年の新入社員との面談がありました。 高校を卒業してすぐに社会人になったのに、 2人とも芯が強くて毎日楽しいとのことで、 ベテランとしては嬉しい限りです。 毎日だらだらと仕事をしているダメ
2024/05/30 23:59
ホタル 復活
昨日の大雨と打って変わって 今日は風が強めですが、カラッとした良い天気。 夜になって、2日ぶりにいつもの川に行って ホタルを見てきました。 大雨で今年はもう終わりかと、 かなり心配していたのですが
2024/05/30 00:07
大雨!
昼前に大雨! そして夕方も大雨! 降ったり止んだりではなく 大雨時々曇りって感じの天気でしたね。 去年の今頃も大雨で、 会社の近くの川が氾濫したので、 さすがに2年連続はないとは思っていましたが、
2024/05/29 00:13
今日で終わりか?
今住んでいるところから 歩いて約5分のところに川があります。 小学生の頃は夏になるとそこで 魚を取っていました。 全然きれいとは言えなかったのですが 2年前にその川にホタルがいることに気づきました。
2024/05/28 00:26
日本ダービー 2024の結果
今日こそは当てたかった日本ダービー 結果は外れです・・・ 勝ち馬は内ラチ沿いにぴったりと着けて 最後はスルスルと抜けてきましたね。 皐月賞は出走取り消しで 前走から約4か月の休み明け。 買えません。
2024/05/26 22:51
日本ダービー 2024の予想
いよいよ明日は競馬の祭典「日本ダービー」 当然すべてのレースを当てたいですが、 特にこれだけは的中させたいGⅠの1つですね。 いつものように消去法での予想です。 前走が皐月賞だと10着以下、10番人気以下
2024/05/25 23:30
休み明け
朝から派遣社員の打ち合わせをして、 新卒採用の面接があり、 昼からは機械設備の打ち合わせ。 夕方になって初回生産の立ち会い。 何が本職でしょう? 独立した品質保証部門ってなんでしょう? まあ、色々
2024/05/22 00:01
3週連続の名古屋?
昨日も仕事だったので、 今日は昼から半休を取りました。 7勤はさすがに色々なところに ダメージが残ってしまいます。 HPは寝れば回復しますが、 MPは遊ばないと戻りません。 3週続けて名古屋に行ってきまし
2024/05/20 23:45
オークス 2024年の結果
終わってみれば2,1,3番人気で決着。 馬連を買っていれば的中ですが、 完全にトリガミ・・・ 3連複で買っていたので 3着が抜けました・・・ 前走で追い込んでいた馬は一番最初に消してます! なんだかな
2024/05/19 22:59
オークス 2024年の予想
明日はオークス。 3歳牝馬には厳しい東京競馬場での2400m戦。 スピードとスタミナの両方が必要なレースですね。 ただ、ここ数年は2~3冠牝馬が結構出ているので、 能力だけで2冠を達成してしまうような気も
2024/05/18 23:48
できもの?
数日前から腹部にできものが発生しています。 痒いので掻いていたら かさぶたになってしまって、 ちょっと痛いんです・・・ 病院に行く時間がないので、 とりあえず静観しているのですが、 帯状疱疹だったら
2024/05/17 00:10
雨?
我が家の朝はドデスカ!派。 ご飯を食べながら、ドデスポからの天気予報。 今日の天気は晴れのち曇りだったので、 傘も持たずに出社。 この時はまだ良い天気だったのですが、 帰る頃にはもうポツポツ。 電車に
2024/05/15 23:51
会社説明会
今日は昼から通信制高校に 会社の説明に行ってきました。 初めて参加したので、流れが全く分からず、 会場に入るまでに少しあたふたしちゃいました。 今回は主催者からの依頼だったので参加しましたが、 正
2024/05/14 23:56
3週間ぶりの月曜出勤
昭和の日と振替休日が続いたので、 3週間ぶり月曜日出勤です。 だからって感じですし、 特別何もなかったのですが、 久しぶりに月曜日に会社に 行ったっていうだけです。 今週はあと6日仕事・・・
2024/05/14 00:02
ヴィクトリアマイル 2024の結果
さすがに15頭立ての14番人気、 単勝で200倍を超える馬は買えません! 大穴党ではないので。 ここ数年は出走回数15回が ボーダーになっていたので、 2着馬も切ってます。 軸は合っていたんですけどね。
2024/05/12 23:48
ヴィクトリアマイル 2024の予想
今日は春の古馬女王決定戦の ヴィクトリアマイル 府中のマイル戦はなかなか厳しいですよね。 ほとんどのG1レースは 前走人気と前走着順、当日の人気で ある程度は絞れるのですが、 このレースはなかなか消
2024/05/12 10:57
協会の総会
今日は昼から駅前のホテルで 労働基準協会の総会。 去年から引き継いだ仕事の一つなのですが、 総会自体は粛々と進むので、 1時間半くらい座っていれば終わりです。 メインはその後の意見交換会。 全く土俵
2024/05/10 00:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kattsumyさんをフォローしませんか?