ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バジルは摘芯収穫をしよう
NEWアイテムを手に入れました。キュウリの収穫用カッターです。指に装着することにより、両手使えるというじつに効率的な道具です。数年前TVで知っていずれ使ってみようと思っていたのですが、思い切って買ってみました。が、翌日に早速自分の指を切っていまいました(><今
2020/06/26 00:27
噂のハーブ、ローゼルの定植
突然ですが、自殺をしているキュウリを発見しました(^^;;そして天狗ナスに続き双子ナス。どうやらこの株は異型のナスを産出することが多いです。遺伝子異常かもしれません。さて、昨日は横殴りの雨。非常に心配な夜を過ごしました。朝は早速心配なキュウリ棚へ。おお!
2020/06/23 23:46
またまた溜めていたものを一挙放出
最近、イチジクのブラックマデイラを譲ってほしいという問い合わせが多いです。正直、多すぎて個別に対応できません。苗は完売しました。また申し訳ないですが、問い合わせはヤフオクやメルカリ経由でお願いします。このブログは販売とは無関係で、俺の好きなように楽しんで
2020/06/22 22:55
赤鬼唐辛子を定植する
昨日、今日は猛烈に暑い。正直、意識が飛びそうになりヤバいと思ったけど、明日からの梅雨入り前に片付けたいことが・・・。ますはこの写真。何かというとインゲンは根が弱く実が成り始めると簡単にそよ風に倒されるので、転倒防止の命綱をはります。倒れてもどってことない
2020/06/10 22:27
なんかダルいのでルバーブを定植する
今日も朝からズッキーニの人工受粉です。人工受粉のポイントですが、1雄しべで5本程度の受粉にしましょう。ズッキーニの花粉は落ちやすいので、数本すると花粉がほとんどなくなります。そのまま使い続けると、受粉状態が悪いまま結実するので、先が細い実がなります。あまり
2020/06/08 22:25
雨後はマルチ張りで忙しい
とうとうルバーブのジャムを作ってもらうことができました。フキっぽい味だと思って、一口で食べなくなるんだろうなと思っていたのですが、なんか普通にフルーツのジャムみたいです。少し酸味があります。俺は甘いものが苦手なので、今後食べることは殆どないと思いますが、
2020/06/07 23:20
ズッキーノの固定作業は手が痛い
先日とってきたフェンネルですがスープにしました。奥さんの評判がすこぶる良いです。俺もアリだと思います(^^昨日の話ですが、朝のズッキーニ収穫&人工受粉に行ったら、こんな虫を見つけました。どうやらヒゲコメツキムシいうらしいです。ちなみにメスです。あらたなア
2020/06/04 22:24
タネ取り、補植、2番手キュウリ
またまた数日空いたので、振り返って記事にします。これはカラシナです。このブログの真骨頂。作ってみるシリーズ(?)でマスタードを作るために栽培していました。途中、間引き菜を売ったりしましたが、純粋の俺の趣味のために栽培したものです。緑が抜けて鞘も膨らんだの
2020/06/02 23:30
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Guuさんをフォローしませんか?