ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9月最終日のお散歩
早いもので今日も9月は終わり。。。と言うわけで、今朝も可愛いこのみちゃんの子供達。このみちゃんもいますよー。(足だけー)ちーちゃんもいました~。大通りを渡った所にいたマリオ君。車の上で待っていてくれたプラちゃん。ビスコ君と・・・ドロンちゃんと・・・モモコち
2021/09/30 16:22
エジプト考古学博物館~9月のスポットライト(書記座像)
博物館スポットライトシリーズ。9月はスポットライト日和だったみたいで、こちらのお次に、窓から差し込む光に照らされていたのは・・・こちら。展示室の横の通路を歩いていて、ふと展示室の中を覗いたらこの書記座像にちょうど光が当たっていました。この日の博物館内はヨ
2021/09/30 00:24
今朝も楽しいお散歩
今朝のお散歩。毎朝のお楽しみのこのみちゃん親子。今日も皆元気で待っていてくれました。可愛い~。その子ちゃんも、後ろの子も皆可愛いね。ちーちゃん「ちーだって、ちーだって、可愛いもん!」もちろんどの子も皆可愛いよねー。そして通りに出た所でミニラに会えました。
2021/09/29 17:03
エジプト考古学博物館~肩車されてるキュートなバステトちゃん~
エジプト考古学博物館。展示室から出ようとした時に、ふっと視界に入ったこちらの像。ん?猫被ってる人?と思って、足を止めて良く見てみたら・・・猫被ってるんじゃなくて、猫が肩車されてる~。やだー、何コレ。可愛過ぎるんですけどー!足元にも可愛い猫ちゃんが2匹ちんま
2021/09/28 23:30
今朝のお散歩
今朝のお散歩。今朝も可愛いこのみちゃんの子供たちがニャーニャー待っていてくれました。交差した尻尾が可愛い~。(このみちゃんはおばさんの足元にいました)そしてちーちゃんと・・・ハットリ君。通りに出た所にいた小夏ちゃん。そして大通りを渡ってプラちゃんの所に行
2021/09/28 16:10
今朝は涼しいというよりも、空気が冷たい感じがして秋が少しずつ深まっていくのを感じる朝でした。今朝の可愛いこのみちゃんの子供達。「ばばあ、さっさとカリカリよこせー」笑ママのこのみちゃんもいたのですが、ずっとおばさんの足元でスリスリゴロゴロ。ハットリ君も小さ
2021/09/27 16:05
エジプト考古学博物館~目覚めるオシリス~
9月のエジプト考古学博物館。美しいアモンホテプ3世と王妃ティイの像を見て目の保養をした後に、目に入ったのは・・・なんだかボーっとしたような、恍惚の表情を浮かべている様な、面白い表情のこの方。白冠らしきものを被っているので、ファラオだと思うのですが、どなたで
2021/09/26 23:43
ギザのピラミッド~クフのピラミッド葬祭神殿に設置された新しい歩道~
中秋の名月&満月の日に訪れたギザのピラミッド。クフのピラミッド北面の建設時の作業跡を見学後は、大好きな葬祭神殿へ向いました。あれ?こんな木製の歩道なんてあったっけ?・・・と昨年の写真を見てみたら・・・ありませんでした~。昨年の10月にも訪れましたが、その後
2021/09/26 21:50
今朝のお散歩・わんまげちゃんと2人きりのデート
今朝のお散歩。今朝も皆で待っていてくれたこのみちゃん親子。そして今朝も裏の駐車場にいたシナモン君と・・・モカちゃん。そしておばさんのそばにわんこ2匹がいたので、最近お気に入りのポーズをしてくれなくて残念だったちーちゃん。通りに出た所で、ミニラと・・・ジーン
2021/09/26 16:55
ギザのピラミッド~クフのピラミッドに残る建設作業時の跡~
先日訪れたギザのピラミッド。今回の訪問の目的は色々あったのですが、まずはこちらの動画で見た場所へ。動画でピラミッドの石を動かしたの様子が説明されていたのですが、テコの原理で動かし、化粧版を設置する時にモルタルを潤滑剤として使っていて、そして固めるという工
2021/09/25 23:38
エジプト考古学博物館~アモンホテプ3世とティイの巨像~
エジプト考古学博物館。博物館を訪れると毎回お目に掛かるのですが、いらっしゃるのが当たり前な感じで大体いらっしゃるなーって思って通り過ぎてしまうアモンホテプ3世と王妃ティイの巨像。子供の姿のホルスのステラの後ろにいらっしゃったので、ついでにパチリ。お二方とも
2021/09/25 19:34
今朝のお散歩&わんまげちゃんと再会してから1年が経ちました
今朝のお散歩。今日も可愛いこのみちゃんの子供達。このみママもいましたよ。昇る太陽にご挨拶して行ってきまーす。今日最初のわんこはシナモン君。シナモン君、今日も会えて嬉しいね。あんこちゃんの所へ行こうと歩いていたら、ジーンちゃんとミニラがおばさんに気付いて走
2021/09/25 15:50
エジプト考古学博物館~子供の姿のホルス神のマジカルステラ~
9月のエジプト考古学博物館。博物館2階の通路を歩いていたら、あら?こんなの前からありましたっけ?あ、これ私の愛読書の本にイラストで載ってるヤツだ~♪オリジナルはエジプト考古学博物館にもあったのですね~ってちょっと興奮しながらパチリ。子供の姿のホルス神が両手
2021/09/24 20:27
今朝のお散歩。今朝も裏口で待っていてくれたにゃんこの皆さん。ミニサイズこのみちゃんその1その2その3~そのこちゃんは分かりやすいです~。パパ?のハットリ君。ママのこのみちゃん。今朝も太陽に祈りを捧げてお散歩へ。最近ずっとこのポーズのちーちゃん。もしかして
2021/09/24 16:17
エジプト考古学博物館~落ち着いた色彩の美しい棺~
9月のエジプト考古学博物館。いつも棺がずらっと展示している通路はひとつひとつ見ているのですが、今回はこちらの落ち着いた色彩の美しい棺が目に留まりました。何回も目にしているはずなのですが、この棺は記憶になく。でも今回は訴えかけて来る様なものを感じたので(アブ
2021/09/23 23:50
今朝のお散歩。そのこちゃん、おはよー♪今日も皆可愛いねー。(1匹は私の足元にいました)今日最初のわんこはモカちゃん。珍しく裏の駐車場にいました。あんこちゃんに会いに行こうと通りに出たら、シナモン君とデイジーもいました。あら、ミニラもいた~。シナモン君、おっ
2021/09/23 15:48
エジプト考古学博物館~9月のスポットライト(棺)
9月のエジプト考古学博物館。2階の棺がずらっと展示されている通路にスポットライトがあたっている棺が。3月に訪れた時もスポットライトがあたっていたけど、この棺だったっけ?・・・と見てみたら違う棺でした~。3月の時よりも少し左側でスポットライトがあたっていました
2021/09/22 21:28
バロン宮殿(Baron Palace)その7(ラスト)
昨年訪れたバロン宮殿の記事。今回がラスト。さらっとご紹介します。宮殿内の展示を全て見学したので、階下へ。手すりの柱をパチリ。上から見下ろしたシャンデリア。階段を降ります。上を見上げると屋上へ続く木製の階段が。これ階段を支える柱がないのだけど、いつか崩れそ
2021/09/22 19:55
今朝のお散歩。今朝は昨日の遠足で歩き過ぎて足がちょっと痛かったのですが、頑張ってお散歩に行ってきました~。今朝も可愛いこのみちゃん親子。そして最近はこのポーズが定番になったちーちゃん。お名前なしのにゃんこにカリカリをあげていたら・・・(にゃんこの背後にわ
2021/09/22 17:20
新しい路線バスに乗ってピラミッドへ
昨日は新しい路線バスに乗ってギザのピラミッドへ行ってきました~。プラちゃんにカリカリをあげてから、そこからバスの発着所までタクシーで行こうと思っていたのですが、プラちゃんがいない~。名前を何度も呼んでも出てきてくれなかったので、今日はいないのかなーってガ
2021/09/22 16:49
エジプト考古学博物館~色彩豊かなセピの棺~
今月訪れたエジプト考古学博物館。毎回この展示室は覗くものも、今まで目に留まっていなかったこちらの棺。今回は「あら色が鮮やか&カラフルで綺麗~」と思って、足を止めてパチリ。棺の下部分は縦書きでコフィンテキストが書かれている様です。この棺の持ち主の名前は説明
2021/09/20 23:57
今朝のお散歩。今朝の可愛いこのみちゃん親子。右端の子は棒の上に乗ってます。バランスいいねー。最近おばさんを見るとこのポーズをする様になったちーちゃん。何か意味があるのかな。そして花壇にいた可愛いにゃんこ。この系統の子はいつもミーシャとかミーチャとかって呼
2021/09/20 16:00
バロン宮殿(Baron Palace)その6
2020年9月に訪れたバロン宮殿その6です。屋上を見学後下の階に降りたのですが、屋上へと続く階段は・・・木製の半螺旋状の階段で、年代物という事もあって上り下りするとミシミシ&ギシギシきしんでちょっと揺れてる感じがして怖い。。。確か階段を支える支柱みたいなのもな
2021/09/19 19:15
今朝のお散歩にゃんことわんこ
今朝のお散歩。今朝も可愛いこのみちゃん母子。ここ数日、家の近所のスーパーでおうちにゃんこにあげているパウチが品切れなので、仕方なく猫缶を買ったのですが、好みではないみたいで食べてくれない。。。ちょっと離れたペットショップまで行って、別の猫缶を買ってみたの
2021/09/19 15:22
エジプト考古学博物館~2階踊り場の展示~
エジプト考古学博物館。2階踊り場通路の展示をご紹介します。過去にも何度か撮影しているこの展示ですが、改めて撮影してみました。展示ーケースの中で1番目を引く、美しいかつらを被った貴婦人の像の頭部部分。頭部は木製でかつらの髪の毛の部分は黒色の漆喰が塗られていて
2021/09/19 01:09
今朝のお散歩。今朝も可愛いこのみちゃん親子。右側の子がママそっくりで本当に可愛い~。おばさんも皆に会うのを楽しみにしているのですが、皆もおばさんが来るのを楽しみにしてくれているみたいです。おちび「おばさんが来るのを楽しみにしてるんじゃなくて、カリカリを楽
2021/09/18 16:35
バロン宮殿(Baron Palace)その5
バロン宮殿(Baron Palace)その5。宮殿の屋上で撮影した写真をご紹介します。バロンパレスの入場料では庭園と宮殿内を見学できますが、屋上は別料金で見学料が掛かります。なのでそんなに観光客いないかなーって思っていたら、意外と人がたくさんいました。この屋上からヘリ
2021/09/17 23:38
もうすっかり夜は扇風機なしでも寝られる気候になり、過ごしやすくなりました~。今朝も裏口のドアの前で待っていてくれたこのみちゃん親子。(このみちゃんは、手前の尻尾だけ写っています。笑)あ、昨日は2匹しかいなかった子猫が、今日は4匹ちゃんといた~。このみちゃん
2021/09/17 15:49
エジプト考古学博物館~美しいガラス容器~
9月のエジプト考古学博物館。以前にもご紹介した事があるかもしれないのですが、ガラス容器が美しかったので足を止めて見入ってしまいました。展示数がそれほどなかったので、全部撮影してみました。メソポタミアからエジプトにもたらされたガラス生産技術ですが、完全な状態
2021/09/17 00:04
今朝のお散歩・ビー君&わんまげちゃんとデート
おひさしぶりのおうちにゃんこ。ママじゃなくてどこ見てるのかな?笑今朝も可愛いこのみちゃんのおちびちゃん。今日は2匹しかいなかったけど、他の2匹は可愛いからもらわれていったのかな。可愛いポーズをしてみせてくれたちーちゃん。通りに出た所でジーンちゃんと・・・ラ
2021/09/16 16:43
エジプト考古学博物館~先王朝時代のマスク&コプト語のステラ&プトレマイオス朝時代のファラオ像など~
エジプト考古学博物館。今まで何となく怖くて見ない様にしていたこちらのマスクと言うかお面。でも良く見たらニッコリスマイルで、怖いけど可愛いかも?これ、目と口の部分に穴が開いているので、実際に顔に被っていたのかな?時代は先王朝時代だと思いますが、どの辺りかは
2021/09/15 23:29
バロン宮殿(Baron Palace)その4
バロン宮殿その4~。1階の展示室をさらっと見学して、大理石の階段があるホールに出たのですが、ポーズを決めて記念撮影をするお姉さまがたの姿が。誰もいない状態で撮影したかったので、いなくなるのを待っていました。でも次から次へと来るので、なかなかチャンスがなく。
2021/09/15 20:23
今朝のお散歩。今朝も裏口のドアを開けた途端、走ってきてくれたこのみちゃん親子。そしていつもの定位置へ。おちび「写真なんて撮ってないで、早くカリカリよこしなさーい!」うふふ、可愛い~。子猫はもう1匹いるのです、4匹全員を撮りたいのですが、スペース的に難しいで
2021/09/15 15:35
エジプト考古学博物館を守護する女神達&シャンポリオンの像
9月のエジプト考古学博物館。博物館の建物って目には入っているものの、あまり細部を良く見ていないのですが、博物館内に入場するする時にふと見上げたら・・・額にはウラエウス、そして頭には牛の角と日輪の冠を掲げた女性。ハトホル神かイシス女神の様です。凛々しいお顔立
2021/09/14 22:30
バロン宮殿(Baron Palace)その3
バロン宮殿その3。外観の写真を一通り撮影したので、宮殿内へ入りましょう~。でもその前に上を見上げてパチリ。上の部分の装飾は「仏陀の誘惑」というモチーフらしいです。詳しく知りたい人は説明をお読みください~。アーチ型の天井の装飾も素敵~。入り口のドア。(マス
2021/09/14 18:10
今朝のお散歩。毎朝のお楽しみのこのみちゃん親子。今朝も皆元気で待っていてくれました。「写真なんて撮ってないで、さっさとカリカリよこせー」皆、カリカリあげるけど触らせてー。「カリカリは食べてやるけど、触らせてやんなーい」態度でかいなー。笑ちーちゃんも可愛い
2021/09/14 16:29
今朝のわんこといっぱい幸せなお散歩
今朝のお散歩。今朝も朝3時に起きれたので、日の出と共にお散歩へ。最近の毎朝おお楽しみの可愛いこのみちゃん親子。可愛い~♪そっくり過ぎて笑っちゃうね。あ、でもママは両足に黒いスパッツを履いているけど、おちびちゃんは片足だけだね。パパ?のハットリ君もいましたが
2021/09/13 16:17
エジプト考古学博物館~プスセンネスのトト神像&タニスルーム~
昨日エジプト考古学博物館に行ってきました~。いつもはスルーしていたヒヒの姿のトト神像。昨日はなんとなく気になってパチリ。(でもおっさんが邪魔~)木陰にいたのでちょっと暗い&お顔の部分が破損してしまっていて残念ですが、トトちゃん可愛い~。像の台座にカルトゥ
2021/09/12 20:27
バロン宮殿(Baron Palace)その2
バロン宮殿続きです。宮殿前の広い庭園を見学後、大階段を登って宮殿へと向いました。この宮殿はヨーロッパとアジアがミックスされたデザインなのですが、これはヨーロッパ風の像。あいたたたた。。。像の説明があったと思うのですが、興味がなかったので(おい)スルーしま
2021/09/12 17:34
昨日博物館へ行ったのですが、バス通りまで歩いている途中で・・・すずちゃんに会えました~。そして朝のお散歩の時に会いに行けなかったスミレちゃんにも会いました。さて今朝のお散歩。暑い間は5時頃に起きていたのですが、涼しくなってきてからは以前の様に3~4時頃に自然
2021/09/12 16:14
今朝のお散歩・数年ぶりのジロー君
今朝のお散歩。今朝も可愛いこのみちゃん親子が待っていてくれました。このみちゃんの子供達、3匹はこのみちゃんそっくりで、今はまだ小さいから見分けがつくけど大きくなったら見分けられるかな?笑1匹だけ模様が違う子。あごひげがあるみたいで可愛いんですよねー。さて今
2021/09/11 15:39
バロン宮殿(Baron Palace)その1
ちょうど1年前に訪れたバロン宮殿。撮影した写真をご紹介していきたいと思います。カイロ国際空港からカイロ市内へ向かう途中に必ず⽬にする不思議な様式の建物。(空港からカイロ市内へは左側、カイロ市内から空港へは右側に見えています。)かつては⽴ち⼊り禁⽌となってお
2021/09/11 00:21
わんまげちゃんとお散歩できた♪今朝のお散歩&グルメエジプト情報
久し振りに昨日は蒸し暑い夜でしたが、家の中はムシムシしていますが、外は涼しく気持ちのいい朝でした。今日も可愛いこのみちゃん親子がお出迎え~。このみちゃんそっくりな子猫達が可愛い~。他の2匹も元気ですよ~。今日も裏の駐車場にいたミニラ。あら、ジーンちゃんもい
2021/09/10 16:29
エジプト考古学博物館~麗しいファラオ像とセメルケトのステラ~
5月に訪れた博物館。博物館1階エントランスを入って左側の展示コーナー。第1王朝のデン王の母のメリトネイト王妃のステラ(左)と、同じく第1王朝のセメルケト王のステラがあります。こちらは3月に撮影したメリトネイトさんのステラ。メリトネイトさんのステラに比べると、こ
2021/09/10 00:00
今朝のお散歩と5年前の今日のお散歩
今朝はあー良く寝た~と目が覚めて、てっきり朝だと思っててコーヒーを作ろうとキッチンへ行き、ふと時計を見たら・・・まだ夜中の2時前でした。笑さすがに起きるのには早過ぎると思い、2度寝をして次に目が覚めたのは3時半。今度はそのまま起きました。でもやっぱりまだ少し
2021/09/09 15:53
今朝のお散歩・エジプトのパイの実?
今朝のお散歩。今朝もこのみちゃんと子供達が裏口で待っていてくれました~。子供達はまだおばさんの事が怖いけど、美味しいカリカリをくれる人と認識してくれた様です。笑そして通りに出た所で、某大使館の前にいたミニラ。ラッキーもいました。ミニラ、おっはよー。そして
2021/09/08 16:40
エジプト考古学博物館~メンケペルラーの妃サトイアフの像&ネフェルティティのレリーフなど~
8月に訪問した博物館。見学をほぼ終えて出口へ向おうとした所で、アマルナコーナーの入り口脇にいた女性の像が何となく気になってパチリ。前からここにいらっしゃいましたっけ?どなたかな~と坐像の右側のカルトゥーシュを見たら・・・ピンボケしちゃったのですが、メンケペ
2021/09/08 00:43
今日のお散歩
今朝のお散歩。今朝はハットリ君のドアップでお散歩スタート。このみちゃん親子ももちろんいました。今日ドラちゃんの声を初めて聞いたのですが、低い声で鳴くのかと思っていたら、可愛らしい声でちょっと見た目のギャップとにびっくり。笑そして今日も車の下にいて、なかな
2021/09/07 16:31
今日は少しだけのお散歩
今朝のお散歩。今朝のこのみちゃん親子。おばさんが美味しいカリカリをくれると学習した様で、こんな風におねだりしてくれる様になりました~。1匹だけ違う模様の子。なにげに1番気に入っていたりします。ちーちゃん。ちょっとおひさなドラちゃん。通りを出た所でモカちゃん
2021/09/06 15:15
エジプト考古学博物館~ホルエムヘブのカルトゥーシュが刻まれた像と柱~
8月のエジプト考古学博物館。400年記念碑がある物置スペースの様な場所には、他にもお宝がゴロゴロあるのですが、その中に気になるカルトゥーシュが目に付きました。あ、あの柱、ホルエムヘブのカルトゥーシュだ~。右に誕生名のホルエムヘブ・メリィアメンと、左に即位名の
2021/09/06 00:33
今朝のお散歩わんことにゃんこ
今朝のお散歩。今朝は裏口のドアの隙間から覗いたら、子猫たちがこんな風に待っていてくれました。このみちゃんがいっぱい♪1匹だけ模様が違う子も可愛い~。そして通りに出た所で、ラッキー&ジーン。ラッキー、今朝はモカちゃんいなくて良かったねー。ジーンちゃん、今日も
2021/09/05 17:06
エジプト考古学博物館~タニス出土の400年記念碑~
8月訪問時のエジプト考古学博物館。この日のお目当てのひとつ、400年記念碑と言われるステラを撮影してきました。ご覧の通り、こんな物置場みたいな雑然としている場所に展示というか、放置?されているこのステラ。6月に博物館に訪問した時に、バアル神がいる~と思って撮影
2021/09/05 00:56
今日の楽しいお散歩
今朝のお散歩。今朝も甘えん坊なこのみちゃん。こんなに甘えてくれて、毎朝おばさんが出てきてくるのを楽しみにしてくれていると思うと、可愛くて可愛くてたまりません。ミニこのみちゃん。今日は他の3匹はいなくて、どこか探検に行ったのかな。夜は明けていましたが、太陽は
2021/09/04 16:43
エジプト考古学博物館~マイヘルペリの美しいアクセサリー~
8月のエジプト考古学博物館。この日はコアガラスを探していたのですが・・・あった♪以前もマイヘルペリの副葬品でご紹介した事があるのですが、マイヘルペルのアクセサリーが素晴らしくてパチリ。4329とその右下のは古代エジプトと言うよりもアフリカっぽいデザインですね。
2021/09/03 21:24
エジプト考古学博物館~ジェドプタハイウエフアンクの棺~
ツイッターで私の大好きな第21王朝の棺をアップして紹介していたのですが、ネシタネベトイシェルの夫のジェドプタハイウエフアンクさんの棺(の蓋)をブログで紹介するのを忘れていたのに気付いたので、アップします。ネネちゃんの棺についてはこちらでご紹介しています。こ
2021/09/03 19:17
今朝のお散歩。今日はエジプト時間の朝6時からオンラインがあったのですが、昨日久し振りに会えたわんまげちゃんがまたどこかに行ってしまうんじゃないかって心配で、わんまげちゃんのお顔だけ見に行こうと、5時過ぎに出掛けました。このみ、ハットリ、ノンノンちゃんにカリ
2021/09/03 17:11
わんまげちゃんが帰ってきた幸せな朝のお散歩
今朝のお散歩。今朝はおばさんを見るなり、皆で走ってきてくれたこのみちゃん&おちびーず。ミニこのみちゃん、可愛い~。子猫の小さなお手手はたまりません~。通りに出た所にいたミニラ。でもジーンママとラッキーには会えなくて寂しいな~。昨日&おとといと会えなかった
2021/09/02 23:11
久し振りのハーンハリーリの戦利品
昨日久し振り(1年半くらいかな)に、ハーンハリーリに行ってきました。平日のお昼前なのでガラーンとしていますが、人がたくさんいる場所が苦手なので、お目当てのお店さえ開いていればこれくらいの方がいいので、早めの時間に行きました。ツアーでハーンハリーリを訪れると
2021/09/01 22:23
今朝のお散歩&「太陽のパン」で美味しい朝食
今朝のお散歩。今朝のこのみちゃんの子供達。まだおばさんの事はメッチャ警戒していますが、気になる存在としてマークされているみたいです。笑ハットリ君、おはよー。このみちゃん♪今日は珍しくわんこ達がいなかったので、昨日お顔を見られなかったプラちゃんの所に行こう
2021/09/01 16:54
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Koko Kinakoさんをフォローしませんか?