ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9つのピラミッドが一望できるお洒落なカフェ・9ピラミッドラウンジ
訪れたのはちょうど半年程前なのですが、ギザのピラミッドエリアの中に昨年オープンしたばかりのお洒落なカフェをご紹介します。カフェへの道中の景色。左に見えるのがクフのピラミッドで右に見えるのがカフラーのピラミッドです。哀愁漂うラクダさんの後ろ姿。お客さん待ち
2021/06/30 18:39
今朝のお散歩
今朝は7時過ぎにお散歩に出掛けたのですが、暑いかなーって思ったけれど風が涼しくて気持ちよくお散歩できました。今朝は珍しくにゃんこ&ジーンちゃん達には会えず。大通りを渡った所で笑顔のチャッピーとバッタリ。そばにチャーミーもいました。わんこの笑顔を見ると朝から
2021/06/30 17:12
今朝のお散歩・野良亀発見
今朝のお散歩。昨日の夜からやっとネットがサクサク使える様になりました~。今朝の最初のわんこはバスクートちゃん。最近ママのデイジーを見かけないけど、元気にしてるかな。通りに出た所でいつものラッキーと・・・ジーンちゃん。ミニラに会えました~。今日はわんまげち
2021/06/29 16:38
3日間のわんこ達。
金曜日の夜からずっとボーダフォンが繋がらず、オレンジは繋がるけど写真のアップロードができなくて3日間。今朝もまだダメで、新しいのを買うしかないなーって思っていたのですが、ついさっき停電になって10分後くらいに復旧したので、ツイッターで何気に写真をアップしてみ
2021/06/29 01:20
今日もネット繋がりません。
一昨日からボーダフォンが使えなくなり、今までどちらかがダメでももうひとつの方が使えていたので、支障はなかったのですが、オレンジはネット自体は繋がるものの、写真のアップロードができないので、ブログのアップができません。。。ボーダフォンは多分デバイスが壊れて
2021/06/27 09:01
ネットが繋がらない~。
家のネットはオレンジとボーダフォンの2つを使っているのですが、昨日の夜急にボーダフォンの方が繋がらなくなりました。そういう時用にボーダフォンだけではなく、オレンジも使っているのですが、オレンジは繋がるもののラマダン辺りから何故か写真のアップロードができなく
2021/06/26 16:32
エジプト考古学博物館~食べ物の供物~
6月のエジプト考古学博物館。以前も撮影してブログでご紹介した供物の模型が可愛かったので、パチリ。大きなトレイに色んな種類の鳥のグリルや牛の頭、ネギ、キュウリ、ナス、サニーレタスみたいな野菜、そして丸いパンと四角いパンなどが盛られていますが、これはお墓に備え
2021/06/25 21:04
まずは昨日の初めてわんこ。お仕事の帰り道に、トコトコと歩いていたら右横になんか茶色いものが一緒に歩いているのが視界に入り、ん?何だろう?って目を向けたら、満面の笑顔のわんこが。野良ちゃんみたいですが、すごく人懐こくて可愛い~。初めてわんこは触らない様にし
2021/06/25 20:41
今朝の楽しいお散歩
今朝のお散歩。最近裏の駐車場にいるバスクートちゃん。でも裏の駐車場はいつも家に戻る時に、ジーンちゃん達を連れて行くので、バスクートちゃんにカリカリをあげようとすると、ジーンちゃん達が奪って食べてしまってなかなかあげられません。なので今日はまず最初にバスク
2021/06/24 15:38
夏至の日・ピラミッドに沈む美しい夕陽
夏至の日。強力な朝の日の出の光で1日をスタートしたのですが、その1日の締めくくりに夕陽を見るのに相応しい場所・・・と言ったらあの場所しかありません。突然のお誘いにも即答で「行きます!」と言ってくれた友人達と一緒に、夏至の夕陽を見にギザのピラミッドに行ってき
2021/06/23 22:02
昨日と今日のお散歩
昨日は朝が遅かったのですが、ミルクちゃんと黒豆大福ちゃんの無事が気になり大丈夫かだけ確認に行きました。ママのミルクちゃん、おはよー。月曜日はおばさんの足におびえて車の下に逃げ込んでいた黒豆大福ちゃん。昨日はおばさんに気づくとすぐにキャンキャン言いながら、
2021/06/23 19:30
お久し振りのスーパーダサいパンツ&真空パックの海老のグリル
先日アタバの郵便局に行った時に、郵便局の前でダサ可愛いパンツ発見。お値段を聞いたら25ポンドだったので、迷わずゲット。久し振りのスーパーダサい部屋着用パンツ、新作です♪こちらがその新作のパンツ。私的にはシックで素敵な柄で、ツイッターでも「可愛いと思います!
2021/06/23 19:13
夏至の日の朝
夏至の日の朝。日の出時刻から1時間後にお散歩に出掛けました。裏の駐車場に出た所で、朝陽をパチリ。夏至の日のせいか、何だかパワーが凄そうです。通りに出た所でジーンとラッキーがいました。2匹で同じ場所をクンクンしてて、何の匂いを嗅いでるのかな。ドラちゃんも通り
2021/06/21 17:40
今朝の楽しいお散歩&可愛いミルクちゃん親子
今朝のお散歩。今朝のにゃんこの皆さんは、ノンノン、このみ、ちー、ドラちゃんでした。そして最初に会ったわんこはモカちゃん。そしてミニラ。今日は珍しくデイジーにも会えました♪デイジースマイル、可愛いね♪そしてお鼻が曲がっちゃったユリちゃん。笑蘭丸君にも会えま
2021/06/20 23:57
文明博物館~マアト像を手にしたラメセス3世のレリーフ~
文明博物館。カルトゥーシュを見てラメセス2世と思ったこちらのレリーフ。説明があったので見てみたら・・・説明はファラオの名前ではなく「マアト」え、どこにマアトが?説明間違ってる?と思って、良く見たら・・・あ、マアトいた~。左の手に捧げ持っているのがマアトの像
2021/06/19 22:33
ヘリオポリス・マタレイヤの聖家族のエジプト逃避行教会
ヘリオポリス・マタレイヤにある、聖家族がエジプト逃避行の旅の際木陰で休んだ「聖母マリアの木」昨年から敷地内の整備をしていたのですが、やっと整備が終了し一般公開されたというニュースを見て、先月訪れてみたものの、再オープンしたばかりで「今日は大臣の視察がある
2021/06/19 20:35
今年の夏は涼しくて過ごし易いな~って思っていたのですが、そういえばまだ6月でしたね。これからが夏本番でした~。笑と言うわけで今日も涼しくお散歩を楽しめました。いつもの様ににゃんこの皆さん(今日はノンノン、ちー、このみちゃん、知らない子)にカリカリをあげて通
2021/06/19 17:59
文明博物館~出産のステラ~
文明博物館。以前エジプト考古学博物館の2階通路に展示されていた、出産のステラがありました。以前の展示はこちら。以前の展示の時は明るい自然光の中での展示でしたが、文明博物館では照明を当てられていて、以前よりもレリーフのディテールが良く見えて分かりやすくなっ
2021/06/18 23:55
エジプト考古学博物館~サアトアモンの椅子~
エジプト考古学博物館2階のユヤとチュヤの展示コーナー。ユヤとユチュヤの孫娘、アモンホテプ3世とティイの娘で、アモンホテプ3世の妻になったサアトアモンの椅子が展示されています。以前別の場所に展示されていた時にもブログでちらっとご紹介しています。 以前の展示の時
2021/06/18 23:19
仔犬達とお散歩
今朝のお散歩。昨日はお散歩には行けなかったのですが、ここの所朝は涼しくてお散歩するには気持ちのいい日が続いています。今日は通りに出た所で、モカちゃんとジーンちゃん・・・ラッキー・・・ミニラがいました~。ミニラは大好きなママとモカちゃんがいて大喜び。そして
2021/06/18 17:58
今朝のお散歩わんことにゃんこ
今朝のお散歩。今日も涼しい朝でした。まずはにゃんこのビビちゃんと・・・ちーちゃん。ノンノンちゃん。このみちゃんのお写真も撮ったのですが、ピンボケしたのでお蔵入り~。通りに出た所にいたドラちゃん。そして今日はジーンとラッキーいないなーって歩き出したら・・・
2021/06/16 17:58
エジプト考古学博物館~幼子のミイラを納めたバスケットの棺と木箱~
エジプト考古学博物館2階の棺展示通路に、小さなバスケット型の棺が展示されています。いつもは目にしてもそのまま通り過ぎていたのですが、5月に訪問した際にちょっと気になって撮影してみました。かなり年代もののアンティークな説明。長方形の蓋付きの楕円形のバスケット
2021/06/15 21:30
文明博物館~優美な姿のファラオと王妃の像~
文明博物館がオープンしたばかりの、4月訪問時に撮影した麗しいファラオと王妃の像。優美な姿で仲睦まじく手を握り合っています。美男美女カップルの様な美しい像で思わずウットリ。石材は赤色花崗岩の様です。まだオープンしたばかりで説明がなかったのですが、その後少しず
2021/06/15 18:41
今朝のにゃんことわんこ
今日も涼しく爽やかな朝でした。まずは昨日会ったマヤちゃん。スミレちゃんには残念ながら会えず。そして今朝最初のわんこは・・・ユリちゃんと・・・蘭丸君♪大通りを渡った所で・・・あ、チャーミーがいた~。そしてプラちゃんにも会えました☆仲良く寄り添っていたチャッ
2021/06/15 17:04
今朝も涼しい朝でした。いつもの様ににゃんこ(このみ、ノンノン、ちー)にカリカリをあげて通りに出た所で・・・ジーンちゃんとラッキーがいた~。ラッキー、おはよー。大はしゃぎの2匹にカリカリをあげて、じゃあねー。蘭丸君と・・・ユリちゃん。キューティーちゃんのお顔
2021/06/14 15:49
エジプト考古学博物館~お洒落なブロンズ製のこし器(コランダー)
先月訪れた博物館で見つけた古代のこし器。こちらは草で編んだこし器で、真ん中の漉す部分は穴が開いていて、漉すものによって網目の異なる部分を差し込んで使っていた様です。そして今月訪れた博物館で、別の種類のこし器を発見。底に開けられた穴の形状デザインがお洒落過
2021/06/14 00:30
エジプト考古学博物館~期間限定展示の古代の音楽関連の遺物~
先日訪れた6月の博物館。エントランスに入ってすぐのスペースは、毎回期間限定の展示がされているのですが・・・今回は音楽に関連する展示がされていました。最初に注目したのがこちらの展示。あ、これちょうど先月5月に2階に展示されていたのを見て、面白い~と思って撮影し
2021/06/14 00:09
今日のお散歩・チョコバニラちゃん天使に
今朝は7時過ぎにお散歩へ。日差しはもう強かったのですが、日陰は涼しく風も爽やかな朝でした。今日最初のわんこは蘭丸君。ユリちゃんと・・・キューティーちゃんにも会えました♪大通りを渡った所で・・・チャッピーと・・・チャーミーがいた♪あら、でもビスコちゃんは一緒
2021/06/13 22:00
エジプト考古学博物館~装飾が美しい棺~
昨日のエジプト考古学博物館。とある棺を求めて探していたものの、結局見つからず。でも、そのお陰で今まで目に留めなかった美しい棺に気付く事ができました。通路の端っこに展示されていたこちらの棺。ガラスケースの補強にガムテープが貼ってあってひどい。。。でも左側の
2021/06/12 21:09
エジプト考古学博物館~センムトの父ラーモゼの棺~
昨日訪れたエジプト考古学博物館。とある棺を探していたのですが、1階の棺の展示コーナーには見当たらなかったので、2階の棺展示コーナーへ行ってみました。2階にはデルエルバハリの隠し墓(ロイヤル・カシェやバブエルガススなど)から発見された、彩色木棺の数々が展示され
2021/06/12 19:28
今朝のお散歩。ラッキーとジーンとおばさんの影。笑ラッキーのラッキースマイル♪あら、ジーンちゃんも嬉しそうね~。デイジーもいたのですが、ママのジーンちゃんが怖くて車の下に潜りこんでしまいました。蘭丸君とユリちゃんの所に行ってカリカリをあげようとしたのですが
2021/06/12 18:45
今朝のお散歩&麦茶風ドリンク
日本の夏の飲み物と言えば麦茶。香ばしい麦茶が飲みたい~と思っていたら、友人がエジプトで売っている大麦飲料が麦茶みたいな味ですよ~と教えてくれました。この大麦飲料、どこにでも売っている訳ではなくて歩いて行ける距離にあるのは、オフィスのそばのスーパーだけ。・
2021/06/11 23:30
今朝のお散歩・デイジー&バスクートちゃん
今朝のお散歩。裏口のドアを開けたらハットリ君と・・・ノンノンちゃんが待っていてくれました~、おばさんじゃなくてカリカリをね。笑ちーちゃんもいましたよ。通りに出た所でラッキーに会えたのですが、あら、ジーンちゃんは?そして蘭丸君と・・・ユリちゃんに会えました
2021/06/10 15:52
可愛いミルクちゃんの赤ちゃん&今朝のお散歩
今朝のお散歩。昨日お顔を見れなかったミルクちゃんの赤ちゃんを探しに、ミルクちゃんと赤ちゃんのいる場所へ。あ、ピーチちゃんだ~。あこちゃんもいました。ピーチちゃん・・・かなって思ったけど、もしかしたらピーチちゃん似の子かも?・・・とピーチちゃんにカリカリをあげ
2021/06/09 15:51
文明博物館~ハトホル女神と宝物庫の長プサメティクの像~
エジプト文明博物館。美しい片岩製のハトホル女神とその前に立つ男性の像。サッカラ出土のものなのですが、あ、これブバスティオンのネムティメスの墓にも似た様な像がありますね~。こちらは石灰岩に彩色されたものですが、同じスタイルをしています。(ハトホル女神の前に
2021/06/08 22:52
今朝のお散歩。今日も涼しいうちにお散歩へ出掛けました。昨日はカリカリをあげられなかったジーン&ラッキー。ジーンちゃん、昨日は会いに来なくてごめんねー。今日は昨日の分のカリカリもあげるね。プラちゃん、おはよー。プラちゃんの向こうには半地下のカフェがあります
2021/06/08 17:34
ミルクちゃんの赤ちゃんいた♪
今朝のお散歩。今日は真っ先にミルクちゃんの所へ。ミルクちゃんはいたけど、やっぱり赤ちゃん達いないね。。。って思っていたら、足元を何かがちょろちょろしてきたので、ん?と思って見たら・・・昨日と一昨日と車の下を探してたけど、見つけられなかった赤ちゃん達、隣の
2021/06/07 15:54
文明博物館~美しいアクセサリー類~
文明博物館の展示シリーズ。今回はアクセサリー類の展示をご紹介します。ネックレスやイヤリング、壷、ワイングラスみたいなコップなどが展示されています。ラメセス2世の息子のセティ2世のイヤリング。いつも思うのですが、これとっても大きくて本人がつけたのではなくて、
2021/06/07 00:18
サッカラ~2月のウナスの参道~
2月のサッカラ。参道横の船型の坑を見学後、参道を歩いてみました。この日は時折、陽が雲で翳っていたのですが・・・晴れてくれると青空がキレイだし風景が映えるので、晴れてくれるといいなーって思っていたら、あ、晴れた~♪そしてやっぱり曇ってた時と、雰囲気が全然違う
2021/06/06 21:30
今朝のお散歩。昨日は車の下で声だけ聞こえたバスクートちゃん。トレイにクリームチーズを乗せて車の下に置いておいたのですが、食べてくれたかな。今朝も1番にバスクートちゃんに会いに行ったのですが、名前を呼んでも声がしません。車の下を覗きこんでみたら・・・バスクー
2021/06/06 16:56
涼しい朝のお散歩
今朝は薄曇りの空でちょっと寒いくらいの涼しい朝でした。おばさんを見てトコトコ駆け寄ってきてくれたドラちゃん。そして見事にシンクロして同じポーズのこのみ、ビビ、ちーちゃんとノンノンちゃん。ノンノンちゃんの尻尾がピンって立ってたら完璧だったね。そして何故かお
2021/06/05 19:52
昨日、お仕事に行く途中で・・・ニッコリ笑顔のあずきちゃんと・・・お鼻が長くて写真にお顔が全部入らなかったスミレちゃん(笑)に会えました。そして今朝は7時過ぎに出掛けたので、もう外は暑いかなーって思ったのですが、日陰は涼しくて気持ちよくお散歩でkました。今朝
2021/06/04 19:43
今日は少しだけのお散歩
今朝はいつもより少し早めに外に出たら、わ、涼しい~。爽やかな風が吹いていて、朝のお散歩は本当に気持ちがいいです。最近皆のお気に入りの遊び場になっている、ツルツルフロアー。走ろうとするとツルって滑っちゃうのが楽しいみたいです。でも普通に歩くだけでも滑りそう
2021/06/03 14:57
サッカラ~ウナスの葬祭神殿、衛星ピラミッドと船穴~
2月に訪れたサッカラ。ウナスのピラミッド南面に残るカエムワセトがピラミッドを修復したという記録が残る碑文を見た後は、東側にある葬祭神殿へと向かいました。ウナスのピラミッドの葬祭神殿は、あまり保存状態は良くないものの、石灰岩の床や壁、神殿の柱など当時を思わせ
2021/06/02 23:25
皆と楽しいお散歩&スーパーでゴールデンカレー発見(でもS&C)
最近スーパーで色んな種類の韓国ラーメンが売っていて、高いけど1度買ったら病み付きになってしまい、ついつい手が出てしまいます。昨日初めて見たメーカーのラーメンですが・・・男子?男子しか食べちゃダメなラーメン?笑韓国語は全く分かりませんが、ニンニクのイラストが
2021/06/02 17:54
文明博物館~画面が次々と変わるフロアースクリーン~
文明博物館の展示ホール。展示ホール中央の天井の逆さピラミッドの下に、円形の吹き抜けがあります。(3人立って並んでいる男性達が下を覗きこんでいます。)ここはミイラ室へ続く通路で、横の壁は3種類の映像でくるくる回転しながら変わっていきます。(この写真とファラオ
2021/06/01 22:18
まずは昨日のスミレちゃんとにゃんこ。スミレちゃんのそばににゃんこが5匹くらいいて、カリカリをあげたら仲良く皆で食べてくれて、スミレちゃんは以前はジュリーと一緒にたけれど、ジュリーがいなくなってからはずっと一人で、もしかして自分の事わんこじゃなくて猫だと思っ
2021/06/01 16:35
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Koko Kinakoさんをフォローしませんか?