ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
えっ! ほかのサイトも固まって前に進めない。コーヒー豆高騰!
コーヒー生豆相場の急激な上昇により「販売休止」だって!!! 商品ご注文殺到の為と、規格変更のため、一時的に販売を停止しております。 ...
2025/03/31 13:06
コーヒー生豆相場の急激な上昇により「販売休止」だって!!!
1杯15円のコーヒーは、夢と消えた。
2025/03/31 12:44
やや、珈琲も値上げ■2Kg 2894円から3974円に!(送料込み)
2894円で、珈琲200杯なら なんとコーヒー1杯 15円だね。 「おうちカフェ」で重宝していたのに・・・・・ 我が家の「節約術...
2025/03/31 12:33
所持金は74円「金がなくて買うことができず…」139円の缶酎ハイを万引きした疑い。男(54)逮捕。脱税の国会議員も調べてくださいよ~!
日本は脱税天国か?二階俊博元幹事長にくすぶる巨額「課税逃れ」疑惑…使途不明金50億円超
2025/03/31 11:05
和服を着た女性。「騒乱挑発罪」で5時間拘束、和服は警察によって没収。
着物を着るだけで「騒乱挑発罪」?5時間拘束。 これらの行為に対しては、5年以下の懲役、拘留、または監視処分が科されます。( Wikip...
2025/03/31 10:43
虚しく響く「中国を含む海洋ゴミ排出国に対して、投棄量の削減を求めています」
虚しく響く■結論 未来のために 海洋ゴミ問題は、私たち一人ひとりの意識と行動によって改善できる課題です。 世界の海を守るために、...
2025/03/31 10:31
海洋ゴミがもたらす影響■「紙のストローを使わない」では解決しない■世界は中国に何も言えない。
海に投棄されたゴミは、海洋生物に深刻な被害を与えます。 プラスチック製品は自然分解されにくく、マイクロプラスチックとして海中に長期間残留...
2025/03/31 10:17
海洋ゴミ問題と気候変動■中国を筆頭に世界が直面する環境危機
近年、海洋ゴミの問題が深刻化しています。 特に、中国は世界で最も多くの海洋ゴミを排出しており、その量は世界全体の約4分の1にも及びます。...
2025/03/31 10:13
空港に見られる日本人の「民度」■こんな日本よ、いつまでも!
海外の空港で手荷物が乱暴に扱われる様子。 グランドスタッフや手荷物係がスーツケースを放り投げたり、 コンベアに雑に載せたりする映像は...
2025/03/31 10:02
2025年4月に大手ビールメーカー各社が価格引き上げを予定
値上げの主な要因: 原材料高: 全体の93.2%がこの理由を挙げています。 物流費の上昇: 78.4%が影響を受けています。 ...
2025/03/31 00:37
値上げが予定されている食品は、4か月連続で1000品目を超え、合計で6121品目に達するって!!!
これらの値上げは、2024年と比較して約6割増のペースで進行しており、春先まで値上げラッシュが続く見通しです。 ■どうする?! それで...
2025/03/30 17:45
「偽りの素敵ライフ」をアップしてもしょうがない。年金暮らし「即」ボンビー。
この記事は「奥ちゃん」には、見せないでおこう。65歳以上・無職夫婦世帯の平均貯蓄額は■総務省統計2504万円■...
2025/03/30 17:20
ステルス「ボンビー」の年金暮らし。「モノがあっても収入が少ない」てあるのです。
LDと寝室の二部屋しかない、小さなかわいい平屋で暮らす。しょぼい年金ぐらしの日常の小さな幸せを綴るブログ。 音楽、読書、田舎暮らしあれこれ...
2025/03/30 17:08
この記事は「奥ちゃん」には、見せないでおこう。65歳以上・無職夫婦世帯の平均貯蓄額は■総務省統計2504万円■
まずい統計がある。奥ちゃんには内緒にしておこう。 うちは年金のみ。 家のローン、車のローン、教育ローン、カードローンなどの借金がない...
2025/03/30 16:59
65歳以上・無職夫婦世帯の平均貯蓄額はいくらなの? ■総務省統計2504万円■
65歳以上の無職夫婦世帯における平均貯蓄額を見ていきましょう。 総務省統計局が「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均...
2025/03/30 16:51
し、知らなかった!■佐賀県は、国内第2位の玉ねぎ生産量を誇る主要な産地
白石町の玉ねぎはミネラル豊富な土壌で育ち、甘みがあり、生でも美味しく食べられると評判です。 さらに、環境に優しい農法を取り入れた「がば...
2025/03/30 13:26
店頭から消えていた「たまねぎ天」やっと再開。理由はこれだった。安くて超おいしい!
佐賀県は、国内第3位の玉ねぎ生産量を誇る主要な産地です。特に白石町は県内最大の生産地であり、県全体の生産量の半分以上を占めています。(J...
2025/03/30 09:58
分かりやすい政党の政策ポジションみつけた!
2025/03/30 09:42
水道が民営化されビジネスになった国。水道代が高くて、遠くの井戸まで水を汲みに行きます。
水道などは「ビジネス」の道具にしてはいけませんよ。 地方公共団体や国がしっかりと「水の確保」を。...
2025/03/30 09:12
一度荒れた田んぼを元に戻すには時間とコストがかかり、生産再開のハードルが高まっています。
減反政策(生産調整)は、かつて日本の米の供給過剰を抑え、価格の安定を図るために導入されました。 しかし、そのマイナス面が現在の米不足の一...
2025/03/30 09:04
収穫期の家の前です。米農家が潰されようとしています。
2025/03/30 08:50
こ、これが県庁所在地の私の近所。「まち田舎」でのんびり暮らせますが・・・・
桜並木と菜の花の組み合わせは、日本の春ならではの美しさですね。 何の変哲もないと感じる風景でも、季節の移ろいや光の加減で表情が変わり、そ...
2025/03/30 08:42
うちの近所を散歩。少し風が冷たいので「お弁当」は車の中で。
2025/03/30 08:18
近所の川辺を散策。なんの変哲もない田舎の風景。
2025/03/29 17:28
「おうちカフェ」のセットが完了。本を置いてみた。
2025/03/29 00:23
おうちカフェの準備(2)カップは結婚式の引き出物だったかな。
2025/03/29 00:15
日本ではコメの供給不足が報じられているにもかかわらず、政府が2030年までにコメの輸出を8倍に増やす目標を設定した理由は???
■う~ん、そうなの??!!海外に22億円分のコメを配っていたけど・・・・ 日本がコメ不足なのに輸出する理由は、国内市場と輸出市場が分かれ...
2025/03/28 22:24
おうちカフェの準備(1)ゲーリークーパー知っていますか。
2025/03/28 22:07
2025年スズキカプチーノ登場 軽スポーツカー■凄すぎるなあ。
2025年スズキカプチーノがついに登場! 軽量ボディとターボエンジンを搭載したこのスポーツカーは 最新技術とレトロデザインを融合した...
2025/03/28 20:20
失くしてしまったポケットに気が付き、この先、『自分を生きる』事の大切さに気が付きました。
これからは、自分の足で歩いてみようと思います。 焦らず、比べず、自分のペースで。時には立ち止まり、ポケットの中を探してみるのもいい。 ...
2025/03/28 10:25
木瓜の花言葉には「先駆者」「指導者」■水仙も仲間に入れて撮影しました。
木瓜の花言葉には「先駆者」「指導者」といった意味もあり、その凛とした佇まいからは、どんな時代でも変わらず咲き続ける強さを感じます。 人生...
2025/03/28 10:08
木瓜(?)の花が咲いています。花畑もだんだん賑やかになってきました。
木瓜(ぼけ)の赤い花を眺めていると、いろいろな思いが浮かびます。 まず、その鮮やかな赤は春の訪れを告げるようで、冬の名残を振り払うような...
2025/03/28 09:58
海底ケーブル深さ4000メートルでも切断。装置開発を公開 通信インフラを標的にする。
2025/03/27 11:32
殺害事件を「死亡事件」と書く。なんか違和感を感じます。
深セン日本人男児死亡事件 中国国営メディアは報じず。 (日テレ) 中国 日本人学校の男子児童死亡 駐在員の一時帰国認める企業も (N...
2025/03/27 11:23
大いなる疑問!!??■なぜ香港の企業がパナマ運河の港を所有していたのか?
〇パナマの港湾を所有していたのは、李嘉誠氏の「グローバルな投資戦略」の一環だった。 〇彼の企業は香港発祥の国際企業であり、直接的に中国共...
2025/03/27 11:15
香港の大富豪 李嘉誠氏によるパナマ運河の港湾売却■やや、こんなことになっているのか??!!内部の権力闘争と米中関係の緊張
李嘉誠氏がパナマ運河の港湾などの資産をアメリカの財団に売却すると発表した後、中共は彼を攻撃対象とし、香港の機関紙「大公報」は彼を連続して批判...
2025/03/27 11:02
その夢を、ポケットいっぱいに詰め込んで、ワクワクしながら歩いていたはずなのです。
いつの間にか、日々の暮らしの中で、大切なものを置き忘れてきてしまったのでしょうか。 夢は消えてしまったのでしょうか? いいえ、きっと...
2025/03/26 21:11
思いがけず「老い」というものが、静かに、しかし確実に私の中に入り込んでいる
若い頃、私はたくさんの夢を持っていました。 未来には無限の可能性が広がっていて、どんなことでもできる、どんな場所へでも行ける、そんな気が...
2025/03/26 21:07
『ポケット一杯に詰め込んでいた夢』「何かが行方不明になっていることに気づいたのです」誕生日を迎えた奥ちゃんの思い。
昨日、また一つ年を重ねました。 誕生日というものは、年々特別な感慨を抱くようになります。 若い頃はただ「おめでとう」と祝われることが...
2025/03/26 12:45
何億円もお金があったら・・・・わたしなら・・・(寝言)
2025/03/26 00:27
AIの威力を思い知った動画、作者はわずかな時間で仕上げたという!
今、AI技術をかじっています。 これから先、すごいことになりそうです。...
2025/03/24 18:49
芸大留学生7割が中国人、10年で11倍の大学も ゲーム系就職が「永住権の近道」認識か
日本の芸術系や美術系大学に通う留学生のうち、中国人留学生の割合が7割程度に上ることが各大学の統計で分かった。 技人国→高度人材→永住権 ...
2025/03/24 18:27
「日本の学生こそ日本の宝」
京都大の中国人留学生は08年度は528人、24年度は1674人だった。全留学生に占める割合も09年度は40%だったが24年度は57%となった...
2025/03/24 18:11
これがフェイクだったら、なんて皆さんに謝ろうかと思っていたら
9万2559件のアクセスをいただき、 これがフェイクだったら なんて皆さんに謝ろうかと思っていたら 「中韓に食い物にされるニッポン ...
2025/03/24 12:43
『日本の最高級住宅街「芦屋・六麓荘」に家を建てたい中国人富裕層
「チャイナタウンになってしまうのでは」 「日本人の手には戻ってこない」・・・ ついに中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓...
2025/03/24 11:17
父よ、母よ、妹よ・・・・
2025/03/23 18:40
坂道を上ると、素朴な佇まいのお宮が見えてくる。
2025/03/23 18:24
二十歳で祖国に命をささげた。坂道を上ると、素朴な佇まいのお宮が見えてくる。
春の陽気に導かれ、村の神社へ散歩。
2025/03/23 18:19
ただ、静かに暮らしたいだけなんです。
2025/03/23 10:43
■他人へのリスペクトは、静かで秩序ある生活をもたらす。
日本文化では、日々の生活の中で、礼儀正しさや敬意の重要性が強調される。その影響で、ガイ氏も忍耐強くなったという。 「話す順番を待つ、人の...
2025/03/23 10:31
今年はたくさん植えました。ほかの場所にもね。去年はあまり元気に育ちませんでした。
■病気大敵なんです。 白色腐敗病(葉がしおれ、根元が白く腐る) 連作を避ける(同じ場所での栽培を繰り返さない)発病した株はすぐに抜い...
2025/03/23 09:21
おっ、調子いいぞニンニクの成長■病気対策が必要です
■これが一番こまります。 さび病(葉にオレンジ色の斑点) 風通しを良くする(混み合った葉を整理) 予防的に木酢液や薄めた重曹水を...
2025/03/23 09:10
きっと狭い家という新たな選択肢を発見したり、狭い家での工夫が暮らしに役立ったりする
2025/03/23 08:27
今日はエアロビクスとスイミング両方やって疲れた。帰ってから大根と人参の種まき。
2025/03/22 22:14
59㎡ 小さい家の間取りとセンス■ヴィンテージマンションで、ヴィンテージ家具を置いた玄関
2025/03/22 22:06
ツイストの動画を楽しんでください。
2025/03/22 19:52
いまだにライブハウスで人気です。
2025/03/22 19:51
Let’s twist again チャビー・チェッカーが1961年にリリースした楽曲が人気!
「Let's Twist Again」は、アメリカの歌手チャビー・チェッカーが1961年にリリースした楽曲で、ツイストダンスのブームをさらに...
2025/03/22 19:24
人生の無常を認識することで、どのような価値を発見できるの?!
現在の瞬間の大切さ 無常観を持つことで、私たちは現在の瞬間をより大切にするようになります。 家族や友人との時間、趣味に没頭する瞬間、...
2025/03/22 16:25
自分を好きでいられると、心の安定が生まれる・・・・そうかもね!
「自分を好きでいられる」というのは、幸せの土台のようなもの...
2025/03/22 14:42
親世代の時代に「白百合出身」と口にすれば一目置かれた・・・・気高い白百合の花が枯れようとしている(ダイアモンド誌)
140年以上の歴史を持つ白百合学園は、幼稚園から小学校、中高一貫校、大学などを全国で展開している。 一貫教育を行う名門女子エスカレーター...
2025/03/22 13:15
理想の寝室インテリア・・・・現実は厳しいものです。現実はニトリのカーテンと合板のベッド。
2025/03/21 23:23
ニトリのカーテン、合板のベッドではありますが、コンソールを置いて、サイドテーブルの代わりにしています。
いろんな部屋づくりを楽しんでいますね。 見るだけでハッピーになれます。...
2025/03/21 21:17
象嵌細工のコンソールは、クラシックな家具ながらさまざまなシーンで使える万能なアイテムです。お部屋の雰囲気やライフスタイルに合わせて、ぜひ活用を。
使い方の例 リビングのアクセントテーブルとしてソファや壁際に設置し、アートフレームやキャンドル、オルゴールなどを飾ると、落ち着いた雰囲気...
2025/03/21 21:05
イタリア製の象嵌細工のコンソールはどうでしょう。1万1000円だったらいいと思いますが・・・・
2025/03/21 20:44
まだ売れていなかったの?!1万1000円ですが・・・・
イタリア製の象嵌細工コンソールは、エレガントでクラシカルな 雰囲気を持つ家具なので、上手に活かせばお部屋の雰囲気が ぐっと格調高くな...
2025/03/21 20:23
わたしは、のんきで、なんでもOKの性格。
■奥ちゃんへ贈る言葉。 自己嫌悪にサヨナラ!自分の時間を取り戻す「行動の心理学」 現在の自分を受け入れることです。完璧を求めるのでは...
2025/03/21 15:10
スタートやり直し! 4月からのウイークリープラン。
水泳との12年間の旅:シニアの私が見つけた喜びと決意...
2025/03/21 08:40
卒業おめでとう!■大切なのは、「I’m OK」と思える自分でいること。
小学校を卒業し、新しい世界へ踏み出す第一歩だね。 これからの人生は、長くて曲がりくねった道が続くかもしれない。 でも、家族や人とのつ...
2025/03/21 07:39
水泳との12年間の旅:シニアの私が見つけた喜びと決意
■(毎日新聞より) 「人生100年時代」を体現する現役スイマーが奈良県桜井市にいる。今年100歳を迎えた柿﨑芳曻(よしのり)さん。 ...
2025/03/19 22:41
60メートルの急斜面に挑戦する日本車をバカにしたアメリカ人観客たちが5秒後…予想外の展開に仰天
世界初の乗用車向け四輪駆動(4WD)車を開発。悪路や雪道に強いこの技術は、日本国内だけでなく、北米市場でも高い評価を受けました。 198...
2025/03/19 18:49
スバル「てんとう虫」誕生!
1954年、富士重工業は初の試作車 「スバル 1500」 を発表。 しかし、資金不足により量産には至らず、次に軽自動車市場に狙いを定めま...
2025/03/19 18:40
60メートルの急斜面を登るスバル車■ダントツの機動力に絶句
2025/03/19 15:21
外国人ヘイトではない! 実態は“不法移民”“偽装難民”
騒音、窃盗、暴力、性犯罪、事故多発、環境悪化─増加する犯罪・迷惑行為 埼玉県民の声を聞け! “日本の自死”の始まり 住民の不安...
2025/03/19 14:37
春はもうそこに来ている。
2025/03/19 14:17
毎日のケアが一番の予防策! ・猫がリラックスできるタイミングでブラッシング ・無理に毛玉を引っ張ると猫が嫌がるので、優しく慎重に。
2025/03/19 14:03
夏は遠いけど、やむなく「ライオンカット」■もつれた毛はプロに頼むしかない。
2025/03/19 12:44
男女共同参画関連予算の闇■反論あり■男女共同参画関連予算の大部分は、社会全体の福祉や教育など、広範な施策に関連しており、直接的な男女共同参画推進のための予算は全体の一部に過ぎません。■でもでも、多すぎるよね・・・
介護給付費国庫負担金等(3兆342億円) 子どものための教育・保育給付など(1兆4743億円)児童手当制度(1兆3261億円)良質な...
2025/03/18 21:46
防衛費より多い「男女共同参画」に関する2024年度の予算■約10兆5600億円。
「男女共同参画社会の形成を目的とする施策・事業」の予算 ■約3200億円 直接的に男女共同参画社会の形成を目的とする施策や事業に使用 ...
2025/03/18 21:31
海洋汚染だ環境破壊だって騒いでもどこ吹く風
完全この国の犯罪。 炭素排出率No1、海洋汚染No1、日本は非協力的国家だの、 炭素削減率に貢献してないだの、EUパリ協定でヨーロッパと...
2025/03/18 19:43
この人、いつも眠っていますね。病気だったら議員をやめましょう。
何度も居眠りを注意されても議会で寝続けている人がいますよね。 #松下玲子 っていう人ですが。
2025/03/18 19:37
英国の地下鉄で、クルド人の男が「ガンをつけた」といって61歳の男性を地下鉄の線路に突き落とした
2025/03/18 19:33
人生のすべては夢のように儚いものだ
人生のすべては夢のように儚いものだ 人生の無常を受け入れながらも、その中で普遍的な価値を見出すことができる瞬間――それこそが、生きる上で...
2025/03/18 19:08
「自分を好きでいられる」というのは、幸せの土台のようなもの
2025/03/18 19:05
「I’mOK 私のことが好き!」・・・・こころが休まるシーンですね。
「I’mOK 私のことが好き!」と思えるようになると、どんな幸せが待っていると思いますか。 自分らしく生きる自由 自分を好きになる...
2025/03/18 18:53
アイラモルトのラガヴーリンを含むため、ほのかにスモーキーな香りがありながら、飲みやすく仕上がっています。もう1000円以下では手に入らなくなりました。
ホワイトホース(White Horse)は、スコットランドのブレンデッド・スコッチウイスキーです。 つまり、100%スコッチウイスキー(...
2025/03/18 18:42
1000円以下のスコッチ。ホワイトホースは過去の話。■先日とうとう買っちゃいました!
ホワイトホースはブレンデッド・スコッチウイスキーなので、「すべてがスコッチ」です。 アイラモルトのラガヴーリンを含むため、ほのかにスモー...
2025/03/18 18:32
やや!ハクサイの花が咲いてしまった。寒い冬を小さな苗でがんばったけど、春の陽気で「こんにちは!」
2025/03/18 09:58
春のやわらかな陽、そろそろコーヒーでも入れようか。こんな動画を見ると「胸が痛い」
2025/03/18 09:46
お皿1枚でしあわせになれる。「のどかな夢の世界」が描かれている1枚のお皿。
2025/03/18 09:26
あれ、入れ替わっている。ものを動かすとおもしろい。「奥ちゃん」の仕業だ!
2025/03/17 16:15
置き場所を変える。変化を感じる。あれこれ並び立てないで済む。
2025/03/17 16:02
きょうは「奥ちゃん」がお出かけなので、ひとりぽっちです。やさしい春の陽が入ってきました。
今からパスタをつくります。 ベーコンはしばらく使っていません。 魚肉ソーセージの出番です。...
2025/03/17 11:11
40年は使っているIKEAのパイン引き出し家具。
イケアは、1972年に名鉄百貨店と東急百貨店で初めて日本に導入されましたが、業績不振で閉店しました。 その後、1974年に日本企業との合...
2025/03/17 10:59
水辺のアートが好きです。絵を取り換えました。ちょこっと「変化」を楽しみます。
2025/03/17 10:51
ちょこっと「入れ替える」だけ。小さな変化を楽しむ。
2025/03/17 10:43
甘茶は、お釈迦様誕生時に天から降ったとされる甘露の雨を象徴しています。
アジサイ科の甘茶 この甘茶は以下のように作られます アジサイ科のアマチャ(学名:Hydrangea macrophylla)の若葉 を8...
2025/03/17 09:37
浄土真宗東本願寺派で初めて「灌仏会」を行います。準備のために今度集まります。なにしろ初めてのことなので・・・・
2025/03/17 09:28
昭和の団地に「じょうずに住む」インテリアのセンスが抜群
昭和の団地は、その歴史的な魅力と現代的なニーズを巧みに融合させることで、新たな魅力を放つ住まいとなります。 若い世代にも注目されている団...
2025/03/17 09:21
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボンビー父さんさんをフォローしませんか?