ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
しょうがないのか、ここまで書かれるとは。確かにとことん嫌われましたが・・・・
バカ息子を首相秘書官に起用する庶民感覚との乖離。 岸田首相が国民から蛇蝎の如く嫌われた分かりやすい理由 自民総裁選への不出馬を表明し...
2024/09/02 06:40
ええっ! かっこよすぎる。鎌倉の平屋をリノベ 築60年の味わいを 楽しみながら暮らす!
2024/09/01 15:17
きちんと並んでいるのが、いいとは限りませんね。さりげない「乱雑」さも味わいをもたらします。
2024/09/01 15:09
な、なぜかグッとくる台所の写真。システムキッチン、百何十万円しました・・・よりも魅力的。
2024/09/01 14:59
モノが少なめでも「困ったさん」になる場合も。いいアイデアありませんか。
2024/09/01 14:53
やや!モノが多いではないですか! でも、モノの多さがあまり気になりません。
2024/09/01 14:37
「モノが多い=だめ」という公式もないような気がします。「新しい=OK」ってこともないよね。
2024/09/01 14:30
確かにモノを減らすというのは、手っ取り早いかもしれません。しかし・・・・そうはいっても。
2024/09/01 14:16
ダイソーのリメイクシートで、雰囲気が変わりますね。ものを少なくすれば「すべて解決」ってこともないですよね。いいキッチンです!!
2024/09/01 14:11
部屋作りって、窓がないと難しいですよね。家具の配置とか超難関!!
50代男性、一人暮らしの家。古くてもかっこいいですよね。
2024/09/01 13:52
当時の新聞「またもやかりそめの笑顔で二階訪中団を歓迎した中国」■今回の訪問は・・・・
■厳しいネットの書き込み 中国共産党に完全になめられているのに、尻尾を振って、中国に媚びるとは、「貴様日本人か、」 【二階氏】念願だ...
2024/09/01 10:39
中国へのODA終了へ 40年で3兆円、近代化支える
2024/09/01 10:14
週刊新潮より「入学金タダ!授業料タダ!生活費支給!文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円!
■志のある日本の学生に支援を! 中国人留学生への手当は次の通り。(返済不要!!) ・生活費 142,500円/月(年間では1,71...
2024/09/01 10:10
奥ちゃんのやってる「刺繍」■手帳に書くとき、何回も確認
「刺繍」の書き順迷ってしまいます。
2024/09/01 09:19
書き順を忘れた。書き順をきちっと守るのが「脳トレ」と思っています。
「書き順」サイトにお世話になっています。
2024/09/01 09:15
田名網敬一さんご逝去とか・・・・
92年に「田名網敬一の世界」(池田20世紀美術館、静岡)、94年に「版画の仕事1967−1994」(川崎市民ミュージアム、神奈川)と続けて大...
2024/09/01 09:10
2024年9月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、ボンビー父さんさんをフォローしませんか?