ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ここは、どこ? おびただしいゴミの中で泳ぐ人たち。
2024/03/31 22:45
世界は「暴力」に満ちている。日本を守るのは誰? いつ?
2024/03/31 22:20
越境EC「Temu(ティームー)」と、アパレル越境ECを手がける「SHEIN(シーイン)」をどう思いますか。954円の腕時計?!
TemuとSHEINはいずれも米国で急速に人気を集めている。Temuは2022年秋に米国でサービスを始めた。 米調査会社のセンサータワー...
2024/03/30 20:28
パソコン引っ越しメモ■HDDからSSDに乗り換え手順【2022年度最新版】苦戦しています。試行錯誤しています。
EaseUS Todo backup free 簡単にHDDからSSDに移せる ...
2024/03/30 11:17
もう献血のできる年齢ではなくなった。もう、用がなくなったという現実。
5月3日、当時の西ドイツの首都・ボンではライン川沿いで花火大会が開催され、30万人もの観客がそこにはいた。 開催中、雤が降り、観客から雤...
2024/03/30 10:06
献血を断られたのは、(いつものように)チェルノブイリの近くに滞在していた履歴ではなかった。理由が今までと異なっていた!!!!
「献血のときの滞在歴が緩和されたということで、献血に来ました」 「ありがとうございます。過去のデータを見てみます」 「今日で3回目で...
2024/03/30 09:03
ウクライナのチェルノブイリ原発をロシアはなぜ制圧したのか? (2022年2月24日 )
ロシア軍は24日、ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所とその周辺を制圧しました。1986年に爆発事故を起こして現在は稼働していない原発...
2024/03/29 22:53
献血を断られたわけ・・・・チェルノブイリ事故から30数年が過ぎても「あやしい」と判断されているようだ。今回も、当時の滞在地チェックでアウトになった。
MRIで脳の検査をしても「きれいなもんです」ということだ。血液を4本も採って調べても、特に異常はなし。 超音波で肝臓、腎臓、すい臓を調べ...
2024/03/29 22:22
ガンの確率60%らしく、1泊の検査入院してきました。日ごろの検査が大切かなと、健診の話を持ち出します。
「健康診断」ではなく、ちょっと調子が悪い、とか気になるとか言って「診察」を受けましょう。①胸腹部超音波検査(断層撮影法)②16列以上64列未...
2024/03/29 09:00
うちの猫のポスターをリメイクしてみました。というのは、Tシャツを作ろうかな・・・・と
Printful:プリントアパレルにNo.1の選択肢 オリジナル商品を簡単に作成 アイデアを印象に残る商品に変身。 (上記はアフィリエイ...
2024/03/29 08:45
外資の餌食に、日本のカジノを待ち受ける悲劇的未来 IR推進派・秋元議員に渡った現金、中国企業の暗躍が露わに
2024/03/28 19:11
大阪・関西万博の事業経費は「底なし沼」 関連インフラ整備だけで約10兆円、建設費は倍増
2024/03/28 18:47
全壊約8300棟の災害でした。熊本地震で耐え抜いた「耐震等級3」の実力
2024/03/28 11:52
メモリ不足で「な~んちゃって・キャンディーズ」がアップできませんでしたので、改めて挑戦。注意*音が出ます
「oldies」音楽の中には、ロックンロール、ポップ、R&B、ソウル、モータウン、ドゥーワップなど、さまざまなジャンルが含まれていま...
2024/03/27 16:30
「耐震等級3」の実力は? 安普請・ローコストでもこれで行こう! 熊本益城町被害調査で、全戸約2000の悉皆調査の結果から。
「耐震等級3」の実力は? 結果は次のブログで。と書いてそのまま放置でした。 「耐震等級3」 安普請・ローコストでもこれで行こう! 熊本益...
2024/03/27 15:21
そうだ!お金で解決しない、お金で左右されない大切なものを探そう!
2024/03/24 23:50
「中国の「上海電力」が岩国でメガソーラー事業! 地元民は激怒、負担は国民へ」
岸信夫防衛大臣の地元でもある岩国市だが、米海兵隊岩国航空基地と沖縄県嘉手納空軍基地を結ぶ航路に当たり、さらには瀬戸内海を見渡せる。 地政...
2024/03/24 17:30
「月日は流れ、わたしは残る」 ・・・ミラボー橋の下をセーヌ河が流れ
さて、「月日は流れ、わたしは残る」の内容は、だいぶ前になりますが、チャックベリーとともに、ロックンロールの草分け的な存在である、「リトル...
2024/03/24 10:50
「長期優良住宅」にしても、目が飛び出るほど高くありません。セキ〇ハウスの半額で家ができました。「耐震等級3」「省令耐火基準」「長期優良住宅」セットでも・・・・
■私の経験値は数年前の話なので、気を付けてください。 改正前の基準においては、断熱等性能等級4のみが求められており、一次エネルギー消費量...
2024/03/24 10:32
「省令準耐火構造」でも、そんなに高くありません。火災保険料も半額になりました。
2024/03/24 10:19
「耐震等級3」 安普請・ローコストでもこれで行こう! 熊本益城町被害調査で、全戸約2000の悉皆調査の結果
地震で建築物の被害が大きかった益城町中心部において建築物の建築年代別の被害状況を整理し、各年代の耐震基準による建築物の被害の全体傾向の把握を...
2024/03/24 07:09
「葉山ツイスト」知ってる?
金持ちの慶応ボーイをやっつけるところが、気持ちいい(ひがみ根性ですね)。 慶応大学出身の人には悪いけど。動画を検索して見てください。...
2024/03/23 23:34
な~んちゃって「キャンディーズ」のライブに行ってきました。ロックンロールのバンドも出演。
2024/03/23 22:36
ISがロシアをテロの標的にする理由が少し分かった。複雑なシリア内戦だね。
Russian warplanes have carried out dozens of air strikes on the Islamic State (IS) group's positions in the Syrian Desert, activists say.The jets are s...
2024/03/23 22:16
モスクワ郊外コンサートホールでの銃乱射事件にイスラム国ISISが犯行声明を発表。
シリア内戦のことがわかるサイトです。 ...
2024/03/23 13:47
モスクワ郊外のコンサート会場で銃乱射 40人死亡、100人超けが・・・いったい何が起こったのか!!
ロシアメディアの報道では、グループは迷彩服姿の2~5人組で、警備員に発砲して突入し、観客に向けて銃を発射した。その後、爆発音がして火災が発生...
2024/03/23 13:09
初年度の2012年度には2500億円だった買取価格が、15倍になった。このうち2.7兆円が、賦課金として電気代に上乗せされた。
■ネットの反応 再エネ負担、年 1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 ■賦課金取らんと出来んような再生エネルギー、採算あってないってこ...
2024/03/23 09:37
再エネ賦課金は民主党政権の生んだ詐欺と腐敗の温床
■こんな黒い歴史があるんですね。 今回びっくりしたのは、〇〇党が今の物価高に対応して「再エネ賦課金」の一時停止を求めている。いい、アイデ...
2024/03/23 08:52
「再エネ賦課金」が15倍になった、ストーリー
「太陽光パネルはそのほとんどが中国製、山林を伐採してメガソーラーを設置、地元にメリットはなく、どこにいるかわからない投資家の利殖の手段と化し...
2024/03/22 15:01
いつの間にか「15倍」になった「再エネ賦課金」の闇 日本人の電気代は中国の「上海電力」にも注ぎ込まれて 再エネ負担、年 1万円増 4月から、標準家庭で 経産省
再エネ負担、年 1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 3月19日、経済産業省は電気料金に上乗せしている再生可能エネルギーの賦課金単価を...
2024/03/21 21:05
人と比べなくていいですよ。資産家の人は人生を満喫して下さい。しょぼい年金ぐらしですが、天気が良いだけでしあわせ感があります。
2024/03/21 18:09
「安普請」なんて、関係ないですよ。YKK選んで、タカラスタンダード選んで、パナソニック選んで、ポンポンポンですよ。
2024/03/21 17:07
やはり「地盤調査」してからの建築が安心かも 建売でも地盤調査をしていれば・・・
気になる! 鉄筋がはいっていない「家の基礎」 建売住宅の売れ行きに急ブレーキ!「建売氷河期」到来か? 嘆いている鍋田(仮名)さん、ち...
2024/03/21 12:08
いくら「安普請」でも、やはり「地盤調査」してからの建築が安心かも 建売でも地盤調査をしていれば・・・費用は5万円ぐらいなのでやっておいたほうがいいかも。
建物の荷重は隅にかかるので、SWS試験では建物の四隅と中心がくる場所、計5カ所程度を計測します。 建物が五角形などの場合は設計者の判断で...
水道料金は4~5倍に上昇し、低所得者層の住む地域には給水されず、水を分け与えることさえも禁止された。「貧乏人は水を飲むな」という世界がつくられた。
世界では未だに10人に1人の7.85億人が基本的な給水サービスが得られておらず、水不足の影響を受けている人々の数も29億人に登ると言われてい...
2024/03/21 09:04
ついに始まった水道民営化、なぜ日本は海外「水道代5倍」の失敗例を無視するのか?
世界で広がる「再公営化」の動きトランスナショナル研究所によれば、2000~2017年の17年間に、世界中で少なくとも水道事業を含む835件の...
2024/03/21 07:16
フランスのパリ市の様に、民営化した水道事業を再び、公営化するという事例が相次いでいます。こうした再公営化は、世界全体で235件にも達しているのです」
フランスのパリ市では、1985年に水道民営化を施行しました。しかし2010年、再公営化されたのです。というのもパリ市では1985年から200...
2024/03/20 23:27
水は命を守るとりで
「世界各地の事例を見ても、公営の水道事業から民営化して成功したところなど、ほとんどありません」と辻谷氏は言う。「その挙句、フランスのパリ市の...
2024/03/20 23:07
水道事業の民営化の失敗、世界で235例
「水が無くては人間は生きていけません。ですから、水道料金というものは、事業に経費が掛かっても極力安くしないといけませんし、人口が減少していま...
2024/03/20 21:40
メガソーラーに侵される阿蘇外輪山 世界文化遺産登録を目指す雄大な草原にパネル20万枚 再エネのあるべき姿とは?
外輪山に広がる日本最大級の草原は、日本書紀にも記載があることから「千年の草原」と呼ばれ、古代から人々が牛馬とともに野焼きや採草、放牧をおこな...
2024/03/20 21:02
再エネ負担、年1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 ★ほんとう?!どうなっちゃうんだろうね。
お金の流れを確認すれば、太陽光発電システムの実態が分かる。 喜んだのは中国共産党と媚中派議員と一部の業者です。 太陽光発電システムを法規...
2024/03/20 20:22
ボリビア「水は神からの贈り物であり、商品ではない」として抗議行動
民営化の翌年1月、コチャバンバの市民は「水と生活を守る市民連合」をつくり、「水は神からの贈り物であり、商品ではない」として抗議行動をおこなっ...
2024/03/20 19:27
水道水がコーラより高くなる日
ボリビアである。南米の最貧国ボリビアは、世界銀行からの融資をうける条件として、第3の大都市コチャバンバの水道事業を1999年、米国のベクテル...
2024/03/20 19:04
「水道の民営化」(水道法改正)忘れていませんか?!
問題が多いようです。 ◯「海外の民間水道は、200事例以上が再公営化している」 ◯「民間水道になると料金高騰。水道管が老朽化したまま放置...
2024/03/20 18:50
気になる鉄筋がはいっていない「家の基礎」
鉄筋コンクリート基礎が法律で規定され始めたのは平成2年(1990年)のことでしたが、当初は基準が曖昧で、詳細は設計者の判断に委ねられていまし...
2024/03/20 18:06
建売住宅の売れ行きに急ブレーキ!「建売氷河期」到来か?
2024/03/20 14:31
嘆いている鍋田(仮名)さん、ちょっとした工夫で快適になると思いますよ!
2024/03/19 10:32
ニトリより安いテーブルは、修復して使っています。家が「安普請」も家具でごまかします。
建売住宅のデメリット一方、建売住宅のデメリットは何でしょうか。 まず間取りや仕様が決まっているので、思い通りの家に出来ないことが挙げられ...
2024/03/19 10:17
ええっ!やすい建売り、恥ずかしい?!
この法律では、売主(不動産会社や施工会社)に対して住宅瑕疵担保責任保険への加入か、保証金の供託を義務付けています。 そのため、万が一建て...
2024/03/19 09:47
ええ?! 自分の家が持てるだけ、いいんじゃない。住宅瑕疵担保履行法が施行されました。
(suumoより) 手ごろな価格で販売されているためか、「安かろう、悪かろう」というイメージをもっている人もいるかもしれません。 中には...
2024/03/19 09:16
我慢している人のほうが、後悔する・・・爪に火を点すような節約を生きがいにしないように(和田教授)
★どうせ死ぬんだから、好きなことだけやって「寿命を使い切る」ってなるほどと思いました。 日本には物があふれていて、しかも、手軽に買えるた...
2024/03/18 23:27
歳を取ったら、付き合いは好きな人とだけでいいそうです。(和田教授)
What Is the Proximity Principle in Psychology? ...
2024/03/18 23:13
家を買えるだけいいですよ。 「会社の人に建売バカにされたよ!!! 建売は貧乏人が買う物だって!!!」(本山さんの書き込み)
2024/03/18 22:11
今週の記事一覧★昔ながらの田園風景、日本の原風景ほか
今週のブログまとめ ■ずっと、こんな玄関ドアを探していました。理想はそうなんですが、やはり「断熱性能」を優先してしまいました。 ■3...
2024/03/18 21:44
トトロバスについている、アポロウインカーを見てくださいね
2024/03/17 18:43
アポロウインカーは、覚えていますか。まず、お目にかかったことはないでしょう。
2024/03/17 15:58
buroguruでカワサキファンを見かけましたので、ついこんな記事に
2024/03/17 15:16
築40年近くの家屋のスケルトンリフォームは、どうなんでしょう。
ホゾを切り刻んだりは、全部ロボットがやります。 柱の寿命は専門家によると 「住宅レベル」の「木造」だと、やはり「おカネ」の問題から、...
2024/03/17 11:56
大規模太陽光発電施設が野鳥をはじめとする自然環境に与える影響 ■公益財団法人 日本野鳥の会サイトより
大規模太陽光発電施設が野鳥をはじめとする自然環境に与える影響 ~ 問題点・課題・対策 ~★賛否両論を併記している。本ブルグでは問題点のみ記述...
2024/03/17 10:22
毎年150億円、20年間で3000億円の賦課金が国民負担となるのです。このメガソーラーだけで。 国民負担させて利益は全て民間事業者へ。★実質、増税!
島の総面積の1割を約150万枚の太陽光パネルで覆い2025年度の売電開始を目指す
2024/03/17 09:56
海一望、横須賀・佐島の丘にメガソーラー 「こんなに魅力のあるところはない」小泉進次郎氏
羽柴社長は式典で、「少しでも青い海と環境に貢献できればと思っている」などとあいさつ。 来賓として訪れた小泉進次郎内閣府政務官は「海が一望...
2024/03/17 08:49
環境プロバガンダに騙されないように。問題はCO2ではなく、中国と環境利権の構造
「懸念国」企業と彼らに協力する日本人により、基幹インフラの安全性の確保と逆行する事態が静かに進行している。背景にあるのが「再エネ利権」だ。 ...
2024/03/17 08:12
再エネ賦課金と利権のスキーム・・・・われわれの先祖は、時に厳しい自然との苦闘の歴史を通じて自然観を身につけ、人間の都合で森を伐採したりすることは罰当たりなことだとされていた。
FIT制度は、山の樹木を切り倒し、太陽光パネルを敷き詰めることで、たちどころに現金が手に入る錬金術である。 世界中から投機マネーが流れ込...
2024/03/17 07:55
一人であっても、独りじゃない
孤独・孤立の問題は、性別・年齢問わず、誰にでも起こり得ます。 もしあなたがいま悩みを抱えていても、 今後もし、そうした状況になっても...
2024/03/16 23:49
今朝、明るい春の光が降ってきた。天気がいいだけで、しあわせを感じることができます。
2024/03/16 23:29
待ち遠しい、年に2回の「蚤の市」
ヴィンテージが人々の心を引き付ける理由は?の記事へ 使い込むほどに木肌が艶やかに美しく変化していくため、長く使える家具として人気がありま...
2024/03/16 23:16
ずっと、こんな玄関ドアを探していました。理想はそうなんですが、やはり「断熱性能」を優先してしまいました。
★結局YKKに負けてしまいました。 冬に流出する熱の割合(YKK AP株式会社) 1つ目のメリットは、玄関や続くリビングが「夏涼しく...
2024/03/16 18:19
30㎡12畳リノベーションのWEB内覧会 ワンルームで二人暮らし
このブログでは、大都会で小さく暮らすミドルシニアの夫婦の、貧乏くさくて愉快な日常を発信しています。 モットーは「ささやかな贅沢」と、「遊...
2024/03/16 15:14
日本のふるさと「原風景」の中に生きているかも。天気が良いだけで、しあわせになれます。
自然の恩恵がなければ私たちは今のような物質的な豊かさを持続させる事ができないだけでなく、健康や生命の維持という観点においても危機的状況に陥る...
2024/03/16 11:58
スイセンには、「うぬぼれ」や「自己愛」などの花言葉が
スイセンは、冬から春にかけて咲く球根植物で、原産地はスペインやポルトガルなどの地中海沿岸部や北アフリカ。 スイセンの名前はギリシャ神話が由来...
2024/03/16 10:45
既に取り返しがつかない状況酷い環境破壊
メガソーラーに侵される阿蘇外輪山 福岡ドーム17個分、太陽光パネル約20万枚(出力約8万㌔㍗) 再エネは「地球に優しい」といいながら 山...
2024/03/16 08:04
今やだんだん少なってきた日本の風景
参考動画 「稲架掛け(はざかけ) 稲木を立てる 稲束を干す」
2024/03/15 21:40
ワラのほうが、米の2倍の値段。
米より高いの!!! 「もみ殻」の値段 の記事へ 友人談 本気で、我が家の切り刻んで捨ててるワラを販売したくなるね。秋田こまち米売って...
2024/03/15 21:21
◯◯製の安っぽい「ウォール・ラック」を買ってしまった。味わいのある古いラックを探せばよかった。
2024/03/14 23:02
Baby Metalと検索すると「良さがわからない」という検索の候補が出てくる
なぜ、BABYMETALは海外でウケたのか? 万国共通の魅力とは 女性グル―プ・BABYMETALが世界同時発売したアルバム『METAL...
2024/03/14 22:45
結局、紙で保存でOKなのか? 電子帳簿保存法がアップデート 売上高5000万円以下は検索要件不要に
2024/03/14 22:43
ぼけの花が咲いてきた、3月中旬。水仙の黄色い花も加わって、寂しかった庭にも春の訪れ
2024/03/14 22:36
柔道でガッツポーズはいいんだね。剣道ではだめですよ! 敗者に対する敬意を失わない剣道
2024/03/14 22:24
消えた中国人 5年間で1万人超 多くは不法滞在 いったいどこに潜んでいるのか
Japan: Record number of foreign "trainees" missing in 2015 A record 5...
2024/03/14 22:06
コーラより水の方が値段が高い時代が来ます。笑ってられない水道民営化とは?
2024/03/14 19:16
【終わらないバラマキ】岸田内閣、モザンビーク・キルギス・エジプトに総額100億6900万円の無償資金協力を表明 国内の災害支援や経済対策は後回しで
○実質賃金、22カ月連続マイナス 物価高に賃金上昇が追いつかず にもかかわらず、日本政府は国内の支援や経済対策よりも海外支援を優先し、連日の...
2024/03/14 18:35
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
中国人が中国で子供を産んでも 日本が 42万円を支給する仕組みになっている【国民皆保険制度の闇】 健康保険に入れない。外国人の高額医療費...
2024/03/14 13:07
下仁田ネギって、太くて立派なので育てにくいと思いきや!!!!
さらり ごはん 体に優しい自然派クッキングノート
2024/03/14 12:57
「食レポ」「グルメ」が人気ですね。スーパーでもカゴいっぱいの食材を買っているようですね。見るつもりはなくても、見えてしまいますので・・・・
輸入ワインには、消費税がかかっていませんけど????
2024/03/14 12:24
中国原発「トリチウム」は福島第1原発処理水の9倍 いまだ「核汚染水」と水産物輸入停止
2024/03/14 09:59
中国原発のトリチウム、国際基準を守っている日本の9倍
2024/03/14 09:53
日本で、「イスラム土葬」を求める人達。問題点はなんだろう。
土葬を行う場合に必要な許可は、「土葬許可証」になるのですが、土葬許可証は死亡届を提出した市区町村の許可が必要になります。 この土葬許可証を墓...
2024/03/14 07:22
移民政策の恐ろしさがすべて分かるこの動画。 未来の子どもが危ない。いや、今の日本が危ない。
移民政策の恐ろしさがすべて分かるこの動画。 未来の子どもが危ない。いや、今の日本が危ない。 分かりやすく説明してくれていますよ! ...
2024/03/13 10:55
入学金タダ!授業料タダ!生活費支給!文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円!★週刊新潮のファクトチェックお願いします。
入学金タダ!授業料タダ!生活費支給!文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円! ■往復の飛行機代も支給されるとか。ファクトチ...
2024/03/13 10:35
昼間から「第3のビール」 ときどき「日本盛 鬼ころし」100円
日本酒の専門家であり、人一倍味に敏感なはずのくぼたさんは、鬼ころし」を推しています。 「『鬼ころし』って、普通においしいですよ? めちゃ...
2024/03/13 10:02
値上げで100円以上になった、日本盛り「鬼ころし」
「くぼた」さんという人がいる。 日本酒界のすごい人物。広島大学「日本酒サークル」創設者であり、日本ソムリエ協会認定の資格「SAKE DI...
2024/03/13 09:56
騙された方も悪い? 騙したほうが悪いに決まってる! やっぱ、蚤の市とかで買うべき。騙したとも言えないかな??!!
合板について調べてみました。 おがくずを固めたMDF合板。 本棚や食器棚、テーブルやシステムキッチン等、家の中にあふれている素材です。 ...
2024/03/13 09:43
窃盗事件の頻発 Walgreensがサンフランシスコ市内からほとんど撤退閉店してしまった。買い物ができなくなったと賠償をWalgreensに求める民主党議員
「越境3.0チャンネル」より引用 窃盗事件の頻発。 おかげで大手ドラッグストアのチェーン店Walgreensがサンフランシスコ市内か...
2024/03/12 22:58
米より高いの!!! 「もみ殻」の値段
もみ殻が4370円、「あきたこまち」が、4920円です。 もっと安いブレンド米なら、たくさんあります。 もみ殻の利用方法 もみ殻に含...
2024/03/12 21:29
白菜の花 春の訪れを感じる「ハクサイ」の花 同じアブラナ科なので黄色のハッピーな色です。
畑に残っている10株ぐらいのハクサイ。処分をしようと思ったら、こんな記事が・・・・・・ ■花が咲いてしまった白菜の菜の花が食べられるのか...
2024/03/12 20:43
"Rampant 'Mass Looting' Spree Grips America with Losses Mounting to ¥14 Trillion
"Rampant 'Mass Looting' Spree Grips America with Losses Mounting to ¥1...
2024/03/12 07:08
アメリカで相次ぐ“集団略奪” 被害額は14兆円にも もうそんなに驚くことではないのですね。
米で若者約100人の集団略奪事件 同種事件相次ぎ小売店の閉鎖もアメリカ東部フィラデルフィアでおよそ100人の若者たちが次々に店舗を襲撃して商...
2024/03/11 22:11
アメリカで相次ぐ“集団略奪” 被害額は14兆円にも そんなに酷いことになっているとは知らなかった。
アメリカで相次ぐ“集団略奪” 被害額は14兆円にも フィラデルフィアで100人の若者がアップルストアなどに押し入る フィラデルフィアの住...
2024/03/11 21:54
田舎にも「春の気配が」 美しい春の光 散歩に付き合ってみた
田舎の春を感じる散歩 最近、田舎に住むことの素晴らしさに目覚めています。特に春の訪れとともに、その美しさが一層際立ちます。田舎の風景は...
2024/03/11 18:40
オイルフィニッシュは比較的容易に修復できます。塗った後、傷やキズが付いた場合にも、簡単に部分的に補修することができますよ。
オイルフィニッシュは比較的容易に修復できます。傷やキズが付いた場合には、簡単に部分的に補修することができます。 オイルフィニッシュは木...
2024/03/11 18:04
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボンビー父さんさんをフォローしませんか?