ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鯛サビキ出漁
やっと春らしくなってきた今年の笠岡沖の鯛はサイズが良い今日は松浦乗組員と鯛サビキいってみた巻きの釣りより上下に誘うほうがアタリが多い昼すぎまでやってそこそこ捕…
2025/02/28 19:25
初釣りも真鯛
お正月6連勤が終わってやっと休み、朝から雨ですが11時には止む予報。ちょっと漁協に顔出して、11時に今年の初釣りに行ってみた。今日から3連休頂いたが、風のない…
2025/01/06 19:24
今年の釣り納め
今週は月、火と休み、火曜日はちょっと風落ちたんで笠岡沖に真鯛釣りにいってみた。沖にいくと結構な風。この前良かったポイントは漁師さんが網を入れてる。ウロウロして…
2024/12/27 08:25
今日も職漁
今日は12月でもめったにない凪。うっちー乗組員と真鯛チョクリ 朝は北が吹いていたけど、今日もエエ反応見っけ😍11時くらいでタイ釣り終了して、カサゴ釣り。荷にな…
2024/12/20 19:46
風吹く前に
ここの所風強い日が多い。今日も0.5m後1mということで8時に出船。カサゴ狙いで出船したが、真鯛のエエ反応。チョクリ仕掛けを下すと、いきなりドラグ出まくりでバ…
2024/12/18 20:55
カワハギ釣り
漁協の朝市でカワハギやカサゴが良く売れるんで、今日はカワハギ漁。漁なので生アサリは高いので198円のボイルアサリにアミノソルトまぶしたヤツを餌に天気はべた凪、…
2024/11/11 18:32
ズガニを食べる
鰻名人のM君が「昨日鰻釣りしてたらズガニが居ました。」と連絡あったんで、次の日、M君と玉網もって掬いにいきました。 逃げ足早いがデカいのもけっこう掬えた。カボ…
2024/11/07 08:18
秋の一つテンヤ
ここの所良く遊んでくれてるVIソウルの田中さんと、松君、ウナ王赤坂さんと、一つテンヤ行ってみた。東風吹いて出来る所少ないけど、潮が出だすと。エエのが来る。水深…
2024/10/25 20:16
カニ釣り
今年は台湾ガザミが沸いてるらしい。ということで風強く船出せないので近くの波止でカニ釣り。釣れるかどーかわからんけど、やってみるとすぐにアタリあり水面で逃げられ…
2024/10/24 07:03
何年か前に近場で、一つテンヤ真鯛が11月に大漁だったことを思いだし、先日釣り友達と一つテンヤに、漁師さんから1キロ海エビ購入、水深11メートルで、ふわふわ‼️…
2020/11/18 08:15
今年最後は肱川
今年は仁淀川で、解禁して、芦田川、加茂川、八戸川、吉和川、宇佐川、錦川と釣行。どこも楽しく遊ばせてもらいました。😍今年最後は3人で肱川へ。囮は、前日行った伸…
2020/10/09 08:14
吉和川行ってみた。
梅雨明け、オータオさんと吉和川行って来ました。朝5時すぎに出発、7時半くらいに組合長宅へ、初めて組合長会いました。顔はコワイけど、エエ人でした。鑑札と囮購入し…
2020/08/03 13:31
芦田川行ってみた
金曜日に芦田川行ってみました。他の河川は濁りでできないが、芦田川は大丈夫、師匠と一緒に釣ります。一ヶ所目のポイントは鮎はたくさん見えますが、追う気配なし。蝶針…
2020/06/28 08:57
梅雨の晴れ間に八戸川
昨日八戸川に行ってみました。なんと鑑札代200円値上げ、囮代も50円値上げしてましたが、朝9時から釣り開始。水は結構冷たい、瀬の肩で、泳がせて3匹とって、瀬の…
2020/06/24 07:43
今日は鮎はムリ
昨日の大雨で鮎釣りはムリ、笠岡沖は風が大したことなさそうなんで、アジ釣りに行ってみました。朝は小雨🌂模様、沖は濁り無し、ポイントに着くと、エエ感じの潮、…
2020/06/19 18:48
フライにハマる
今年からフライフィッシングにハマっています。お店的には商売にならない釣りはするなと疎まれるが、休日に何を釣りにいこうが自由でしょ。キレイな水からキレイな魚が出…
2020/06/13 19:03
アジフライ食べたくなって
そろそろ笠岡沖もアジが釣れてるみたい。港の先輩も2人で80ピキ釣ったということ、鮎は渇水できびしーんで、アジ釣りに行ってみました。天気予報は0,5メートルのち…
2020/06/10 07:39
今年も解禁日は仁淀川
やっと鮎解禁、加茂川に行く予定でしたが、会長より、あんまり良さげな感じぢゃないと連絡あって仁淀川に行ってみました。地元の人は早くから行くだろうってことからゆっ…
2020/06/05 19:54
こんな日にワカサギ釣り
今日は西日本は平地でも雪の予報、ギリギリ雪じゃない所にワカサギ釣り行ってみました。一番良さげなポイントは先客有りで、第二ポイントへ、ベニサシ付けてフルキャスト…
2020/02/18 18:38
ガガナ釣り
ガガナ(カサゴ)が良く釣れてるらしい。久しぶりに煮魚が食べたくなって白石島方面に行ってみました。ガマカツのカサゴ仕掛けにモロコをちょん掛け。寄◯観光がやらない…
2020/02/14 18:20
アタリ無いです
潮も大きく、風も無い。ということで、ヒラメ遠征行ってきましたが、午前中はピクリともしません。一緒に行った人がマゴチ釣って、あまりにもアタリ無いんで大移動。やっ…
2020/02/12 17:50
加茂川渓流
2月1日に加茂川にアマゴ釣りに行ってみました。今年は3月31日まで2019年の鑑札が使えるらしい。朝4時に福山出発、6時過ぎには加茂川に着いたが、さすが、解禁…
2020/02/03 20:36
アジングからのインフル
この前の日曜日に仕事終わってOさんと笠岡渡船さんでアジングに行ってみました。久しぶりの笠岡渡船、冬でも快適です。釣り場に着くと、数投で、イイね👍底に入りすぎ…
2019/12/05 15:43
ギックリ腰で終了
13日の仕事終わって最後の鮎釣りに高知県の仁淀川へ、16時出発して19時すぎに川又屋さんへ、今回は川蟹が食べたくてやってきたようなもんです。しこたま飲んで、翌…
2019/10/16 08:10
竿おさめの釣行❓
9日と10日と、連休もらって納竿釣行でまだ若い鮎が、掛かる肱川に行ってみました。松本囮屋さんに、水槽には奥さんが掛けた尺鮎が泳いでました。囮買って、鬼嫁に蜂蜜…
2019/10/11 20:34
鮎燻製作ってみた。
この前、先輩に鮎燻製食べさせてもらって旨かったんで、作ってみました。ソミュール液に10時間浸けて4時間塩抜き、冷蔵庫で乾燥させて、ついでに、煮卵とウインナー、…
2019/10/02 09:39
宇佐川行ってみた
ウチの店長と鮎釣り行く約束してたんで、昨日宇佐川に行ってみました。約2時間半コース。連休前は皆様良く釣れたらしいデス。組合長ちで、囮と鑑札購入、宇佐川は車停め…
2019/09/18 16:06
また芦田川へ
今日もいい天気、ということで、また芦田川へ鮎釣り、水位はかなり下がっている。リペアテックに寄ると、沖永さんが昨日は52匹釣れたよ。とのこと、まだ少なくなったが…
2019/09/10 18:46
芦田川終盤
芦田川の鮎釣り、そろそろ終盤戦、ということで、今日も行ってみました。まずは、初めて入る所、今日は投網が居ません。投網打てない所は、ばぢばちです10時半までに1…
2019/09/06 19:37
世羅方面へ
秋雨前線の影響で、鮎釣りは無理そう。国土交通省の川の防災で芦田川上流観ると、50センチ高、鮎ダメならバスでも釣って帰ろうと、10時ごろに芦田川上流へ、やっぱり…
2019/08/30 19:25
ブラックレーベルいいね
ウチの会社はバス釣りに力を入れています。鮎釣りばっかり行ってたら怒られそーなんで、今日仕事終わりにバス釣り行ってみました。タックルは店長に借りたブラックレーベ…
2019/08/18 20:03
山口の川に行く予定でしたが、昨日から釣行してた、会長から朝電話があり昨日の台風の雨で、濁りがでたとのこと、広島インター手前まで行ってたんで、行き先を吉和川に変…
2019/08/08 07:23
仁淀川行ってみた。
7月最後に連休いただいて、3人で仁淀川に行ってみました。今日は初めての所に行こうや、ということで、鎌居田覗いてみました。橋のカミの良さげな所は人が3人居たんで…
2019/08/01 07:55
福山清流会例会
福山清流会の例会が昨日あったんで、参加してきました。場所は芦田川上流、一昨日の夜仕事が終わって1時間で到着、夜の宴会の部から参加、会長は鰻の漬け針を夕方仕掛け…
2019/07/29 08:09
鮎釣り行かない休日
昨日は鮎釣り行く予定でしたが、前日朝のゲリラ豪雨で無理なんで、朝から墓掃除。親父が足腰弱くなって墓の守り頼むということで。ビフォーアフター1時間かけて汗びっち…
2019/07/24 09:48
オイル交換
葵丸の中間検査が近いんで、筒井さんちで、上架、鮎のシーズンは、ほとんど乗らないんですが、乗らない間にどこか悪くなる?シールにだいぶ釣糸が絡んでいたみたい。点か…
2019/07/21 11:28
江の川行ってみた。
月曜日に大ちゃんが江の川でよーさん釣ったらしい。😍今日は40センチ高いらしいが、Kさんと江の川行ってみました。まずは滝見家さんちに、まだ貼ってくれてます囮と…
2019/07/12 20:43
雨後の西城川
昨日は西城川に鮎釣りに行ってみました。朝は世羅まで、上がって芦田川上流見ると、昨晩の雨で、どちゃ濁り😭ぬまた釣具で囮買って本流みると、やっぱり濁り強いんで、…
2019/07/10 07:44
鮎たて焼き
一昨日は嫁さんの手の手術、昨日はさすがに鮎釣りいけないんで、冷凍鮎をたて焼きしてみました。ユーホーで¥1480の植木鉢購入、砂はそこら辺で拾ってきた。仁淀川支…
2019/07/06 12:04
鯵釣り行ってみた。
芦田川に鮎釣り行こうか、笠岡沖に鯵釣り行こうか悩んだんですが、鯵食べたいって奥様が言うんで、久しぶりに葵丸動かしてみました。いつものポイントに行くと、2隻鯵釣…
2019/06/21 15:06
八戸川に行きました
土曜日の雨で少し水が増えたらしい八戸川に18日に曽根っちとKさんとで行ってみました。今回は三次東から中国道と浜田道を経由して瑞穂インターまで約2時間ちょっとで…
2019/06/19 06:59
日々成長
孫娘が生まれて10ヶ月、最初のころは、こんな感じだったけど、ちょっとづつ大きくなりました。もー歩きだした❗早くジイジって言うてくれんかな😃
2019/03/15 11:30
船底シート
自分が今使ってる船底シートは港の先輩のお下がりで、だいぶボロボロに棟梁が船底シート新しくするということで、棟梁のシートを頂けることに。パイプが折れてはいました…
2019/02/26 14:50
またチョグリ真鯛に
1月は11日も休みがあります😍エエ会社です。昨日も休みだったんで、🐰姉さんと山平さんたちとチョグリ真鯛へ、 潮の関係で9時に出船。満ち潮が結構走っていて真…
2019/01/12 08:07
初釣りに行く
正月の5連勤がやっと終わりました。6日は孫ちゃんの雛人形みに、福山の人形センター瀬良へ、これ50万グラスリ買える。ショーケースに入ったヤツもステラ買える❗値段…
2019/01/08 17:02
釣り納め❓
たぶん釣り納めということで、山平さんと🐰姉さんと、うっちーとで一つテンヤ。東風が吹く予報なんで、沖は断念して近場のポイントから、まずは、山平さんがマゴチ、そ…
2018/12/22 15:44
モーター修理完了
ドライブのモーターですが、内部の掃除と配線の交換で安くすみましたで、昨日はぶちと忘年会、笠岡駅前の栄清丸へまずはエビスセットから寄島産カキフライ😍熱燗飲んだ…
2018/12/07 10:04
今年はチルトのモーターが、、、⤵️⤵️
こないだから葵丸のドライブの上下のモーター音がしない。先日でた時はなんとか動いたが、今日、船掃除に行ってドライブおろそうとしたらピクリともしない。😢⤵️⤵️…
2018/12/01 17:21
まさかこんなところに‼️
この前の日曜日に笠岡沖に釣りに行ったOさんが、「まさかこんなところに」っていうところで一つテンヤでヤり食いしたらしいんで、昨日調査結果は、一流し目から食ってき…
2018/11/28 07:54
まだ釣れそう‼️
カワハギは不調ですが、真鯛は釣れてます。そろそろ、ユムシパターン、ということで、23日に一つテンヤに、毎年釣れてたポイントはチャリンコばっかりなんで、色々探し…
2018/11/25 21:24
ひさしぶりにひとつテンや
しげちゃんが休みだったんで、🐰姉さんとひとつテンや房丸さんで海老をもらって、まず金風呂を流してみましたが、もじょもじょアタリのみで、移動しました。徐々に潮が…
2018/11/16 18:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ayuayu5963さんをフォローしませんか?