ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月の予定
11月の遠方の方への予定です。どこかお近くで販売の日があればぜひ覗いてみてください。 火水火水ばっかりですね。そうなんです。週前半は発送が多いです。 週後半かけてどんどん失速、最後金曜はもうぼやーーっと好きなパンゆるーく
2021/10/26 09:50
お好みのベーグルはみんな色々
ちょっとずつ材料が余った時は、持ち帰って、食パンに載せてみたり、友達用のパン焼いていれてみたり、夜中に焼いて学校に持って行ったり、のびのび楽しみます。こういうことしている時、パン作り始めたばかりの頃の楽しかった気持ち思い出します☆
2021/10/25 08:27
地球グミの成分なんだろう
地球グミってご存知ですか?韓国のお菓子で弾力がすごいのと中にとろりと何か入っている丸いグミです。TikTokで流行りに流行り、欲しがること1年…どこもずっと皆売り切れでドンキホーテにて1粒150円!もしたけどやっと食べられたうちの長男。先日
2021/10/21 16:23
手助けしたい夢
昔から夢は多いのですがその一つが先日叶って。しばらく変な興奮が続いていました。目の不自由な方を手助けしたい、という夢。おかしな夢です。そんなこと憧れるのが正解かわかりません。でも脳内シュミレーションは何度も行っていて、時が来たら努めたい、と
2021/10/20 09:39
法人には2名必要とな
印鑑証明発行して、免許証などもスキャンして、行政書士さんに送ったら、最低2名必要ですよと言われ…よーく読んだのにぃ、理事を置かないなら1名でいいとかなんやかんやと書いてたのにぃ。ほれほれ、始まってるーこういうグダグダ。なると思ってました。ど
2021/10/19 22:03
冷凍庫一掃作戦
冷凍庫。定期的にぎゅうぎゅうなります。あーいっぱいやなー、ぽいっと何か入れるのが難しくなったそのタイミングで、定期的に一掃作戦を実行することにしています。全部使い切って冷凍庫の底を掃除する作戦。薄揚げを使うためには味噌汁を、数枚のハム使うた
2021/10/18 22:36
区役所での決断
法人登録、6万円の手数料払って、プロの行政書士さんに依頼することにしました。資格って強いなぁ、を実感。どうにかできないか悩んだけれど、私にゃやること色々ある、こんなところで無理してイライラしていてはいけません。だいたいの相場調べて、オンライ
2021/10/15 16:43
今日もめげずに試作する
ぐっと寒くなりましたね。夏はあんこが売れ残りがちでしたが、ここにきてやはり残らなくなりました。あんこクリームチーズも復活です。 店頭で人気なのは、チョコぱんとメロンパン。そして惣菜系。長原地域はわかりやすい
2021/10/14 16:36
学び舎からあそび舎へ
ふんわりパンの日毎週金曜15:00-17:00。この日は一人でマイペースに何作ろうかな、考えながら楽しんでます。 お手伝いきてもらってもっと多く作ってもいいのですが毎回ちょうどいい具合に完売なのでこのくらいでいいんだな
2021/10/13 12:38
※メンテナンスの小話
今日のお弁当。すき焼きの残ったお肉でゆで卵巻いてすき焼きの煮汁で転がして焼いたスコッチエッグ言うのかな、それでだいぶスペース埋めてます(^_^*)ほんまに低糖質頑張ってると思いません!?そこ苦労してますねん。肉じゃがのじゃがいもとおにぎりで
2021/10/12 22:21
あかねこを法人化
ちょこまかするから写真撮れないのですが奇跡的にじっとしてた瞬間。↑夜間は真っ暗にしてあげた方がいいとのことでちょうどいい具合に布縫って掛けてあげたんです。朝起きたらひきずり込んでボロボロに食いちぎってありました。恐るべし…いつか使おうと大事
2021/10/11 08:40
あかねこをみんなのものに
あかねこを誰か使ってくれないか。その発想がどこからきたのかといいますと、大家さんに退去しますというのは簡単なのですが、せっかく改装して地域に開いてきたのに、またシャッター締まりっぱなしになってしまうのが悲しい、もったいない。かと言って今私が
2021/10/08 21:57
車に罪はないのに
メルカリにも出せない子ども服、フリマの帰りゴミ袋に入れてそのまま玄関へ6袋。ぞえーーーー。なにが哀しいって、これを遥々街まで運んで皆様に披露して袋詰めてまたここに持ち帰ってることですわ。無駄なこと非効率的なことをこよなく嫌う私なのにーーーー
2021/10/07 07:02
あかねこ前へもう一歩
2021/10/06 08:58
あかねこ工房より
あかねこキッチンです。一番奥の、シンク端っこスペースが、朝一番お手紙タイムです。 まな板裏返して、今日発送するお相手の伝票見ながら一枚ずつお手紙書きます。余裕あるときは一人ずつメッセージ考えて書かせてもらうのですが、30枚ぐらい書
2021/10/05 15:12
古着を見せびらかして来ました
コロナ感染者数、すごく減ってきてますね。秋になり、少しずつイベントが戻ってきてとても嬉しいです(´∀`)イベント、マルシェが大好きな私、やっと私らしい休日の過ごし方ができる気がします。暇すぎてクッキー作り出したり、ちょっとどうしようかという
2021/10/04 14:12
お弁当にコメるおかずのみ
夫弁当。彩りいい日は写真撮りたくなります。子どものならわかるけどよく旦那の弁当作れるな!と友達に言われたことあるのですがそこは比べることなかれ。ちょっと人とは違う気がします。色々理由はあるのですが他人に手作りのパンを大量に届けてるのに夫はコ
2021/10/01 17:31
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKANEKOさんをフォローしませんか?