ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家ごと浮くんじゃないだろうか
今日も今日とて我が家の浮かせるシリーズ続編です。トイレから失礼します!うちのトイレです。広島戻ってきて、便座の変色とあらウーノなのに洗剤が詰まって出ないのとで交換修理に3万円かかったトイレです。別に使えないわけじゃない!と開き直りかけたけど
2021/09/30 08:58
秋色ベーグル
毎日大量にベーグル焼いてるのに休みにも6個だけ焼きました。たった6個なんて、もう味噌汁作るみたいに作りまっせ。家で作ってもあかねこで作ってもオーブン同じなので同じ仕上がりでっせ。抹茶生地に南瓜ちょっと拝借したカラフルベーグル。自然の色ってす
2021/09/29 15:47
オクラから冷蔵庫へ
もうシーズンが終わりそうなので今回は1kgお取り寄せ。メルカリでオクラ買いました。この夏は10回くらい買ったかもしれない。スーパーに新鮮な野菜を何度も買いに行くのが億劫なのと10本入ってるあの緑の小さな袋じゃ全然足りないのと、農家さんが喜ん
2021/09/28 12:57
お家を整える作業
今日は、最近頑張ったことをいくつか、ちょっと褒めてくださいとばかりに発表していきたいと思います‼︎いつかすごく時間ある時に喋りたくなるかもしれないと写真に残していたシリーズです(╹◡_
2021/09/27 12:19
j
今日は一人反省会。上半期の収支を確認し、色々考えてみたいと思います。 あーーんあんまりみてても楽しくないけれど・・・ 青いのが売り上げ、オレンジが出費、折れ線グラフが純粋な利益の変動であります。3月までの売り
2021/09/26 11:59
最近のベーグル
今度、作ってみたいと思っているカラフルプレーンセット。全部プレーンだけどそれぞれ味わいがありそうな紅茶やきな粉、ゴマのプレーンとか珍しいですよね。minneだったら好きな方ある気がする( ◠‿◠ )かぼち
2021/09/23 18:45
広島エブリィにもお届け
10月からまた、広島のエブリィさんに出店させてもらうことになりました(^ ^)舟入南は10/26緑井は10/19です。今は月に二回ずつ、2店舗に計4回ゆめマートにベーグルを納品していて広島のだいぶ北の方、大阪でいうと、能勢町と箕面市と、みた
2021/09/22 16:38
坊ちゃん、受験やめるってよ
速報!速報!坊ちゃん、受験やめるそうです!辞めるシリーズを探して書いてるわけではなくて… はーーーー、吉本バリに、みんなでずっこけたい。まぁなんとなくこうなる気もしながら徐行運転受験だったような気もします。 結論からいう
2021/09/21 11:06
メルカリショップはやめるってよ
家のリフォームが終わり、落ち着いた暮らしが戻って、ちょっとブログから遠のいておりましたが今日はちょっと聞いてほしい、メルカリショップの話! 8月末に、メルカリのキャンペーンがあって、リサイクル品の販売ではなく、小売業のお店も出店で
2021/09/20 17:22
やっぱり何か作ってる
ハムスターの小屋を上から見た図。秋の夜長、暇だなーと思って麻紐でネットを編みました。YouTubeみて、指あみってやつです。ネズミたち、ネットをハシゴのように上ってくれて大成功。私にとってネズミは被写体。手作りのこの小屋でどのように生活する
2021/09/15 23:02
刈る作業
玄関の小さな花壇、草ぼうぼう自分でどうにかしました。よくわからない植木がどうにも抜けなくてデンノコで根っこぶった斬りました。花買いに行かなきゃな…抜いたってまた何か草が生えてきちゃいますもんね。稲刈りの季節。庭の草ぶった斬りながら、奈良の実
2021/09/14 17:57
あと4ヶ月
娘が、歯のクリーニングしたいなぁと言い出しました。ちょっと黄色いそうです。若干9年で黄色かったらあと90年でどうなるねん。息子はあと4ヶ月で受験です。今のところ、let's受けよう!という感じです。こんな緩い受験知りませんよね…笑夏休みに初
2021/09/13 09:11
あかねこも片付け
あかねこの二階を掃除し始め、いつか作ったハロウインのスパイダーをおろしてきました(⌒▽⌒) 私こんなの作るなんて、変なエネルギーいっぱいに元気に生きてたんだなぁと過去をしんみり振り返る…これ、窓に貼りつけ
2021/09/10 21:05
視線を遮る攻防戦
二階のプロジェクタースペースにカーテンを作りました。下の黒いのは夫のランニングマシン。ブラインドあるんですけどね、近隣の目を気にしてほぼほぼ夫が閉めっきりにするんです。真っ暗なるんです。ちょっと私が開けて、また彼が閉めて、毎日毎日無言で繰り
2021/09/10 08:18
リフォーム14 大画面
自宅の壁、はやくあと4か所ほど壁紙がない状態ですが、力尽きたので当分ほっておく予定です。数年以内には施工したいと思います。 でも壁紙ないって楽でっせ、汚してもいい、穴開けてもいい、なんなら机作るときの寸法、壁に書いて計算したりして
2021/09/09 09:32
また粗大ゴミ
車トランク部分に、てんこ盛り粗大ゴミ積んで座席2列目には剪定した枝を積み込みました。ゴミ処理場へ搬入します。奥に見える小屋は、庭に作ったコストコの小屋です^ - ^もう誰も遊ばないのに置いたまま、朽ちるのを待っているかのようです。庭に適当に
2021/09/07 16:14
リフォーム13 娘の部屋
続きまして娘の部屋です。メルヘンな感じに仕上がりました(o^^o)娘の部屋の照明は雲と月です!狭い部屋すぎて雲がベッドに当たるのでどうしたと思います?ベッドの脚切り落としました!笑電動ノコギ持ってきて脚立上ってゴミ袋敷いて切り落とす!この天
2021/09/06 12:52
リフォーム12 息子の部屋
息子の部屋が完成しました!窓がない暗い部屋なので照明いっぱいつけました。ふざけた小人です笑息子気に入ってくれました。めちゃんこ狭いけど念願の個室です。楽しく使ってくれたらええなぁ。階段は茶色くしたいそうで自分で塗ってもらいました。そして机の
2021/09/03 12:09
ネットショッピング
新しい寝室の壁紙を探しておりまして。これだな!っていうの見つけたんです。いつもの壁紙屋本舗さんで。壁半分の量で3万円。輸入ものなのでなかなかのお値段です。国産の15倍です。でも一度輸入壁紙見てしまうと国産壁紙がすごく色褪せてしまってやっぱり
2021/09/02 11:23
みんな新生活がんばれ
いつか使うかと置いてあった15年前のテレビ。結婚当初に買って、もっといいのを買ってから2階に追いやられていました。ジモティに載せたら30件くらい問い合わせがありました。メッセージからどの人にするか選ぶのは難しいのですが過去にどんなものを集め
2021/09/01 11:13
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKANEKOさんをフォローしませんか?