ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
都会へ出張販売
伸ばして丸めて伸ばして丸めて同じことずっとやってるんですけど同じようでちょっとずつ違って何個作ってもうまくいかないのでそれが面白くって。今週は遠出して出張販売!私が暮らす安佐南区は広島市の山の方で、南へ降りるほどに都会になって、海へと近づき
2020/10/30 09:18
今週も作り置きに助けられ
新聞広げてさー作り置きをしようかと思ったら、記事がちょうど南瓜の煮物で料理人が言う本当の煮物に挑戦してみることに。出汁とか面取りとか、絶対しないこと全部やりました。でっかく切って煮たら長く炊いても煮崩れしないと書いてあったのにーすごく崩れた
2020/10/29 12:36
子どもたちが少し自立
静かやなぁ思ったらこれです。令和を象徴させると子どもはこんな感じでしょうか。いや、平成からこうでしょうか。息子はスイッチで友達とゲームフォートナイト。娘はAmazonタブレットで胸キュンJKドラマ。土日、なにしたいか聞くとこの時間が一番幸せ
2020/10/28 12:18
2周年イベントに向けて
すごく可愛く焼けている子を、毎日2,3人見つけては、撮影する日々が始まっています。この日は南瓜くるみさんでした。 そうなんです、11月はくるくる2周年。火災保険と家賃保険、更新料の請求書が届いて、あー2周年イベントの準
2020/10/27 12:08
11月日程
一番美人だったココアチョコベーグル。選ばれて誇らしい気持ちだろーなー(=´∀`)11月の日程です。4、7、9、14日の4日間でこのココアチョコベーグルも付いているくるくるバッグセット販売します。シンプル2こ 秋物2こ惣菜系1こ チョコ系1
2020/10/26 08:54
片付けようとすると何か作り出すアルアル
ダンシャリメルカリ活動、お休みの度に2,3品ずつ頑張っています。いらないけどずーーとそこにほっとかれているもの、誰かが喜んで使ってくださるのなら、最高にエコ。ぴたっとくるエコバッグほしいなぁと雑貨屋さんに行くたびに探している私。全然エコちゃ
2020/10/23 12:22
混ぜラン
最近買った時短キッチン道具。卵を混ぜるだけの棒、混ぜラン。糖質オフで卵を使うことが多い我が家です。これで楽しくささっと混ぜられたらまた道具って大事ー、な話です。すごく便利で、一瞬で白身が切れます。が、この棒でいつか手を切らないか気をつけます
2020/10/22 12:37
息子不在の週末
関東では入手困難通り越して入手不可らしい、ファミマのスフレプリン。TV番組ジョブチューンで名だたるコックが選んだ1位スイーツだったとか。観てないんですけど妹も絶賛してて、見つけたら買い占めた方がいいとまで言うんですけど、行ってみたらあったー
2020/10/21 12:49
pay payお得なキャンペーン
今週から1ヶ月間、 pay payピックアップが20%オフです。これで買って頂けたらお得ですねー!遠距離で発送している方にもどうにか使ってもらえないか考えたんですけど、そもそもピックアップする前提のシステム、変に使ったらすぐに警告アラーム鳴
2020/10/20 12:24
ふんわりパンの日
先週はふんわりパンを焼きました。抹茶生地黒米生地卵生地ミルク生地カボス生地があってそれぞれに具材をいくつか用意して種類を作る感じです。ふんわりパンは時間がかかるしたくさんは作れなくてトータルでみると利益があまりないのですがとにかく楽しんで、
2020/10/19 12:45
娘のその後
こんな可愛いお手紙置いてくれていた昨日、なんであんなエンディングを迎えたのか…わけわからんのが子どもですね。なんか疲れてぜーーんぶ嫌になったのでしょうね。あれしろこれしろ言うお母さんからの逃亡劇。朝、5:30に自分で起きるわ、言ってましたが
2020/10/17 13:44
娘の反撃
「自由にグウタラ生きたい!」娘が床に寝っ転がってパンツとシャツイッチョで訴えてきました。もうこれから誰にも(お母さんに)命令されず好きな時に好きなことして今からYouTube観て生きていくねん!だそうです。お母さんの何かに嫌気がさしたのでし
2020/10/16 21:37
お休みの日はケーキとか
今週は1日お休みを設けていたので買い出しや家事や細かいことやっつけました。作りたいと思ってレシピちぎっていたケーキも二つ作りました。ショコラテリーヌ↑子どもたちのリクエストで作ってみたんですがまーーーーびっくりする!!バター 150g砂糖1
2020/10/15 16:12
料亭へ
仕事中忙しくって昼ごはんを食べるのが億劫で、最近全部放り込んだスムージーを持参しています。これが本当便利で手軽!アボカド キウイ バナナ 小松菜豆乳 レモン 甘味料少々。しかし、なかなかのドロドロ具合で飲むと口の周りが森へ隠れられるくらい緑
2020/10/14 12:10
また食卓の話
日曜の空いた時間で少しだけ頑張る作り置き。横でリンゴも炊きつつ。あとは野菜を刻んで肉も下味つけて全部冷凍して備えます。この頑張りが本当に平日の私を支えてくれます。作り置きはメインディッシュではなくて、お弁当に入れたり、大人の副菜として3ー4
2020/10/13 12:43
なくしもの
自分のお金で買うねん、とルンルンでイオンモールへ出かけ、ヘアピンを買った娘。1週間ほどでなくしました。今度はなくさない方法考えような?と置き場所をきめ、“ヘアピン置き場”と住所まで書いたのに、新しくお迎えしたものもまぁ10日ほどでなくしまし
2020/10/12 11:57
秋色セット販売でした
今日は秋色ベーグルセットを作りました。10こセットで募集したところ倍率3倍!ご期待頂けて嬉しいです(o^^o)また19日にも同じものを販売しますので募集の際はご応募検討ください^ ^通販発送も可能です。ミンネ分は完売しました。とにかくネット
2020/10/08 14:45
夏から秋へ
暑いでしょうからと、お隣さんがほおずきのサンシェードを作ってくださいました。窓から覗く緑が嬉しいです。手の届かないところは、いろんな方に助けてもらっています。やっと窓を開けて涼しい秋風を感じながら仕事できるようになりました。エアコンさよなら
2020/10/07 14:33
お弁当
抹茶あんこ↑です。ツルピカに焼けました。なぜ小麦粉が光るんだろうかといまだによくわかりませんがうまくできたら、なんでか知らんけどやったー(╹◡╹)と呟いております。先日、夫のお弁当の写真を載せたのですが載
2020/10/06 12:02
青空マルシェ
週末は高速で1時間、三次市へ。ひっっっっさしぶりのイベントです。出店ではないです、お客さんです。春と秋は毎週のようにイベントがあってワクワク通うのですが2020年はまだ一度もなくて、やっとやっと一つ開催。市内から離れて自然の中での開催なので
2020/10/04 21:00
多分人生初めての表彰!
今日は木曜でお休みなのでヨガのあと、エブリィさんへ買い出しに。そしてバックヤードにお邪魔してバーコードシールを印刷しておりました。180円が30枚…210円が30枚…地味な作業ですが、前もってもらってこないと納品の日、ドタバタ冷や汗、大慌て
2020/10/01 16:49
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKANEKOさんをフォローしませんか?