ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
犬洗いました
最近暑くなってきたので、お散歩時間を朝に変更中です。現在は、にんげん側のコンディションを整えるため、5時に起きてお茶を飲み、納豆ごはんを食べて6時に散歩なスケジュールです。真夏になるにつれて、さらに1時間早くできるか…?タイムスケジュール検討中です。週末に犬たちを洗いまして、手触りがサラサラになりました。実家の犬たちも元気です。...
2025/06/30 12:56
梅雨入り
梅雨に入ったそうで、今週は雨予報が続いてます。朝はまだわりと涼しい日もあるので、先週末はひさしぶりにいつものパン屋さんに犬たちといってきました。ニコニコのエイデン。楽しいアデル。あと愛犬の床というフロアコーティングがあるということを知り、新横浜のショールームに犬たちと行って実物を試したり、お話を聞いたりしてきました。今敷いているクッションフロアも犬が滑りにくいのでいいかなと思ってましたが、それを上...
2025/06/11 08:37
結婚式に参加してきました
犬たちにお留守番をお願いして、友達の結婚式に参加してきました。ゲスト全員で長い1テーブルで食事できるくらいの少人数で、ゆったりと会話と食事を楽しめてとてもよかったです。私と新婦は高校の塾~大学が一緒、もうひとりの参加した子は新婦と小学校~高校が一緒、そして私とその参加した子は幼稚園が一緒、あと3人の中高の最寄駅が一緒という重なり具合で、地元トークでも盛り上がり楽しかったです。笑お留守番担当の犬と、春...
2025/04/21 07:27
狂犬病ワクチン打ってきました
毎年恒例、狂犬病ワクチンを打ってもらってきました。ついでにフィラリア予防と、ノミダニ予防も。ひとりずつ、車で待つ後ろ姿。その後いつものいちご農家さんに、いちごを買いに行きました。今シーズンはこれが最後かなー。いちごを待つ犬たち。すごく真剣。実家の犬たちは、若い3匹は元気に庭を駆け回ったり、Edみんなでぐうぐう寝るなどしています。わたる先輩はお膝でのんびり。Edit...
2025/04/15 21:02
桜が付かず、ごはんも付かないように
最近ふたりとも大分毛が伸びてきたので、いつもお馴染みのトリミングサロンでカットしてもらいました。今回は長さイメージを伝えるのではなく「お散歩した時に桜のガク等が足にあまりくっつかないように。ごはん食べるときに耳がごはんにつかないようにしてほしい」とお伝えし、あとはお任せで切ってもらいました。とてもかわいくなって帰ってきました。フォルム丸め。実家の犬たちも元気にわちゃわちゃ遊んでます。若い子たちは、...
2025/04/08 08:23
菜の花咲き、桜も咲き
家の近くの川沿いは菜の花が真っ盛りで、桜も咲き始めて春を感じます。いつものパン屋さんテラス席。風がちょっと冷たいかな?と思ったけど、ひなたは暑いくらい。自転車のひともたくさんいました。こちらは実家近くの桜並木、きれいだけどこの日はあいにくの雨。やっぱり桜の写真は青空の方が映えますね。来週は晴れるといいな。一方、犬はお外が雨でも晴れでも安定の可愛さ。...
2025/03/30 18:44
ベランダから春を楽しむ犬たち
暖かくなってきたので、犬たちからのベランダ行きたいリクエスト件数が増えました。春の日をおおいに楽しんでいるようです。今週火曜日、25日にお散歩コースの桜が咲いてました。...
2025/03/26 09:09
春を楽しむ犬たち
今週末はお天気もよく春の陽気で、犬たちはそれぞれに春を満喫しました。キャバリアたちはお気に入りのパン屋さんテラス席でのんびりしたり。柴たちはお庭を散策したり駆け回ったり。弟が姉にプレイバウして誘ってますが、朝から少し後ろ足が痛い姉ちゃんは誘いに乗らず。じゃあここの草を楽しもうかな、と芝生をかじってみるワビスケ。アデルと趣味が合いますね。朝のお散歩も、気温がちょうどよく気持ちよかったです。...
2025/03/23 18:30
暖かかったり寒かったり
金曜土曜で静岡に出張するのですが、最近暖かかったり寒かったりで、服装が悩ましいです。雨も少し降るのかな?車窓から、春を感じるエイデン。寒いとお散歩3分で帰る犬。...
2025/03/13 19:24
エイデン、心臓定期エコー(現状維持)
現在9歳のエイデン、僧帽弁閉鎖不全のため血管を拡張するフォルテコールという薬を1日2回飲んでいます。定期エコー検査の数値的には強心剤に切り替える基準は超えてるけれど、ほんにんに咳が出るなどの症状が少ないので今の薬を継続しましょうの状態で、はや2年。たまに特有の咳は出るものの、おだやかに過ごしています。先日、3ヶ月ごとの心臓のエコー検査に行ってきました。先々月くらいにちょっと咳がひどくなった時期があった...
2025/03/11 08:36
フットワーク軽い院長先生(実家)
実家に行ってテレワークしつつ犬たちとまったりしていたところ、実家がお世話になってる動物病院からお電話が来ました。ワビスケ(4番目の犬、24/10生まれ)の4回目のワクチンいつやります?よければこの後往診して注射しますよとのことで、ありがたくそうすることに。お電話のわりとすぐ後に院長先生が車でいらして、ワビスケに注射してくれました。もう20年以上お世話になっており、実家初代ダックスのコウタ以降の全ての犬たちは...
2025/03/08 08:29
キャバリアイベントに行ってきました
家からわりと近いところで週末にキャバリアイベントがあることに気付き、運良くチケットも購入できたので行ってきました。ドッグランが得意じゃないことに定評があるうちの犬たちも、温度感の近いおだやかな犬たちだけがいる場所なら楽しめるのでは?と思いまして。とても楽しんでおりました。お昼を食べて帰宅し、みんなでお昼寝をしました。犬たちの体力的にもちょうど良く楽しめて、とても良かったです。...
2025/03/05 21:06
春うららか、犬は歩いたり歩かなかったり
最近暖かくなってお昼のお散歩がなんとも気持ちいいです。アデルはだいたいいつもの散歩コースフルセットを楽しく歩いてますが、出て3分で帰ってくる日もあります。絶対すぐに帰りたいのでリードをくわえたまま離さない犬。エイデンはにおい嗅ぎを楽しんでます。しかし移動距離は超短い。ほんにんが楽しいならそれでいいですが。ベランダからもふたり仲良く春を感じていました。...
2025/02/28 22:10
犬増えまして(実家)
ひさしぶりに実家に行きまして、先月新しく迎えたという4匹目の犬に挨拶してきました。こちらが1匹目の犬、わたる先輩。にんげんが好き、同じ群れの犬に対しては包容力あるけど規律は大事にしたいタイプ。エイデンは小さい頃会って以来、わたる先輩が大好き。変わらずお元気でなによりです。こちらが2匹目の犬、ブナお嬢さん。体重8キロとエイデン・アデルより軽いけど1日2回の坂道お散歩を楽しみ、ワンプロ好きな元気溌剌系女子で...
2025/02/21 18:54
寒い日のお散歩
今日は寒くて風も強かったので、アデルはお散歩開始3分で帰りました。まあ昨日まで暖かかったので、落差あるよね。エイデンは寒いけどちょっとは行くかな?と思ったら、お留守番を頼んだ3分の間にぐっすり寝込んでいたので、お散歩キャンセルとなりました。...
2025/02/18 20:57
エイデン、右目の不調(すぐ治りました)
お昼過ぎに外出から帰ってきたら、お留守番していたエイデンの右目が開きづらい?普段と違う感じになっててびっくりしました。こんな感じ。その日はかかりつけ病院の診療がもう終わってしまっていて、昔行った夜間診療病院に行くか?いや、この時間ならまだやってる近隣の病院あるかな?と友達にクチコミを聞きつつ調べ。友達わんこが通ってる病院が夕方から診療再開するので、そこに行こうと準備を開始しました。そしたらエイデン...
2025/02/10 22:31
シャンプーか加湿器か
年始に犬たちを新しく買った犬用シャンプー(ティーツリーのなんか良さそうなやつ)で洗い、リビング用の加湿器を新しくしたんですが、それ以来静電気でふわふわしていたエイデンの毛が落ち着きました。どちらの効果だろう…。一方にんげんは、風邪の咳だけ残ってます。一回ほぼ治ったかなと思ったんですが、ちょっと寝不足になったらまた出てきて、このままだと咳と共存する勢いです。いやだな。Edit...
2025/01/17 20:13
寒いので模様替え
窓の近くは夜になるとカーテンを閉めても冷気がくるので、大きいソファと小さいソファの場所を交換してみました。そしたら、小さいソファも犬たちがたまに使うようになりました。...
2025/01/07 15:40
冬到来
すっかり寒くなってきましたが、犬たち元気いっぱいです。寒いので、最近はアデルも散歩を途中で切り上げようとしてきます。車でのお出かけは大好き。...
2024/12/25 13:06
エイデン、足不調
季節の変わり目で冷えたのか、エイデンの後ろ足がちょっと不調です。たまによろよろしている。滑らないように、ラグを敷いてみました。しかしほんにんは床の方が好きらしく、今のところ半分くらいしか使ってくれません。...
2024/11/07 20:47
シンクロ
エイデンとアデルのシンクロシリーズです。題名「外が気になる」外を見る時は左に寄りがち題名「ニヤニヤしてみる」角度を合わせられなかった題名「横を向いてニヤニヤする」後ろ足の角度がポイント題名「シンクロならず」写真はマネージャーを通して頂きたいとのこと...
2024/11/04 20:38
筑波山ハイキング
山に登って塩にぎりを食べるとおいしいという話を見て、犬たちにお留守番をお願いして、茨城の筑波山にハイキングに行ってきました。お天気の良い週末は駐車場が混むそうで、気持ち早めに。山頂に近づくにつれて道が細くなるためか、40分くらい順調に登り、その後50分くらい登山道で渋滞待ちする感じでした。日差しは強いけど秋の風が気持ちよく、いいハイキングでした。周りではボーダーコリーやジャックラッセルテリアもご主人と...
2024/10/16 10:54
お散歩の気分、でもない
気温はちょうど良くなってきましたが、雨がぱらぱらと降ることが多く、お散歩タイミングが悩ましいです。今日は良い天気!と散歩に行っても、アデルの気が乗らなくて序盤で引き換えす日も最近たまにあります。(エイデンは1人+1匹散歩だと100%気が乗らないので、家の前往復が定番)アデルも先週日曜の誕生日で6歳になったので、そろそろ中堅どころなお年頃、体力を温存したい朝もあるのかもしれません。...
2024/10/07 19:10
金木犀、始まる
今日も日中は暑かったですが、朝散歩の時に金木犀の香りがしました。秋ですねえ。...
2024/10/02 22:48
モスバーガーのテラス席で
わりと近所のモスバーガーテラス席、犬OK(犬用の水飲み皿もある)ことに気づき、行ってみました。アデルはちょっと落ち着かなかったけど、エイデンはニコニコでした。...
2024/09/25 18:58
秋来たりて
ようやく秋が来て、早朝散歩期間が終わりを告げそうです。去年はもうちょっと行ける…と粘った挙句に風邪を引いたので、今年は早めにお散歩時間切替を判断したいところです。犬たちは最近桃にハマってます。桃の出待ち。...
2024/09/24 20:30
雷対策(アデルの)
比較的雷が多いエリアに住んでるんですが、エイデンは雷は全然平気な一方、アデルはダメなので、いつも雷雲が近づいてくると対策が悩ましいです。とりあえず、1 停電しても一定時間なんとかなるように、冷房強めておく2 アデルの避難所として寝室、トイレ、お風呂のドアを開けて電気をつけておく(最近は風呂場が避難所メイン)3 雷光が見えないよう、いちばん分厚いカーテンをピッタリ閉じる等の対策をするんですが、雷に気づくとア...
2024/08/21 12:48
犬とドトール
最近暑くて犬とお気に入りのパン屋(テラス席)には行けないので、代わりに近くのショッピングモールの犬OKエリアに行くことがあります。この時期みんな考えることは同じなのか中々犬連れに人気なので、行く時はいつも開店を目指して行きます。カフェ好きなエイデンはご機嫌。アデルも、周りを歩く犬は気になるけどまあそれなりに楽しんでいるようです。思いついて植えてみたゴーヤは、無事花が咲いてミニゴーヤが出来てました。この...
2024/08/13 18:01
犬の適温模索中
だんだん最高気温が高くなってきてるこの頃。にんげんの適温くらいで過ごしてたんですが、どうも犬たちが前より疲れてるな~と思うことが多くなり、もうちょい涼しくなるよう調整してみました。寒すぎるとよくないと思い、念のためガーゼケット出してみたら、ふたりで愛用してました。逆に寒いのか?ふわふわ感が好きなだけか?謎です。ゴーヤの種を植えてみたら、生えてきてツルがビョーンと伸びてきました。ちょっと楽しい。...
2024/07/03 19:42
アデル、術後3ヶ月たち(経過良好)
そろそろアデルの白内障手術の術後3ヶ月検診です。1日3回の目薬は続いてますが、本人は元気で昨日も洗濯物を漁っていました。鼻先を洗濯物の山に突っ込んだようで、なぜかタオルが体に掛かってました。この前やっと暖かくなったと思ったらもう蒸し暑くなってきて、季節の移り変わりが早く感じるこの頃です。...
2024/05/30 15:11
アデル、白内障手術しました
いつものご近所お散歩コースで、秋冬になるとちょうど太陽が正面に来るのでちょっとまぶしい箇所があるのですが、アデルがそこを通るときに車避けのポールにぶつかることが何度かありました。ポールが全く見えてないみたいにぶつかるので、まぶしいのかな?と思いつつ。また、夜暗いところを歩いたときに、目の前にある岩にぶつかることも一度ありました。夜になると家の中で瞳にリビングの丸い照明が反射したような白い丸い影が映...
2024/03/16 17:05
エイデン、不調(なおりました)
夜、ちょっとコンビニに買い物に行って戻ってきたら、エイデンの様子がどうもおかしく。その後いつもの夕飯は食べたものの、ハアハアして良く見ると小刻みに震え、お膝に乗ってきてじっとしてる。(エイデンはお膝好きだけど、夜は床でぺたーっと寝っ転がりたいタイプ)どこの不調かよく分からなかったのですが、暫くするとハアハアは落ち着いてきて、でも体を動かしたくない様子。舌の色はいつも通りなので、おそらく心臓ではなさそ...
2023/10/12 17:19
掛け布団を変える季節
三連休もなんだかんだ仕事でした、これでひとまず落ち着くといいんですが、さてどうかな?最近気温が下がったり上がったりで、なにを着るか難しいですね。寒くなったので厚めの掛け布団を出したら、犬の粗相による世界地図が翌日できてました。推定犯人。大穴犯人。...
2023/10/10 19:13
秋、来訪
9月になっても引き続き暑いな~と思っていたら、ここ数日で急に秋が来ました。今のところ早朝散歩を続けてるのですが、朝はちょっと肌寒いくらいで、長袖上着を着るようになりました。このくらいの気温があと半年くらい続いてほしい…。近所の桜はわりと気が早くて、9月上旬のまだ暑い時期から葉を落とし始めてるんですが、やっと気温が追いついてきたようです。日中、犬も外を歩ける気温になって喜ばしいです。...
2023/09/26 13:01
朝から不正利用
今日は集中して作業するぞ~という日に限ってなにか起こるものです。クレジット会社から利用状況確認というメールが来て、不正利用と思われる海外から繰り返しの決済があったとのこと。このメール自体が詐欺の可能性もあるな…と、メール内のリンクは使わず、クレジット会社のWEBサイトから不正利用に関する情報を探して送信元メールアドレスを照合し(本物でした)、連絡先の電話番号を探して掛けて…と朝から色々やって疲れました。...
2023/09/12 16:31
早寝早起き
いちばん暑い時期は越したように思いますが、まだ暑いので早朝お散歩に行ってます。夜早めに寝るようにもなるので、健康にはいいのかしら。お散歩の後は少しだけ自転車に乗ってます。昨日は、走ってる途中に遠くの方(都内方面)に雨柱が見えました。けっこうどしゃ降りだったみたいですね。...
2023/08/27 07:14
高気温連続
連日37℃の日が続くと、夜9時頃でも気温が下がりきらず蒸し暑くなってきました。今日はがんばって早起きして、日の出10分前からお散歩に行きました。たいへん眠い。。しかもなんならこの時間でもじっとり汗をかくくらいに暑くてびっくりです。向こう同じくらいの1週間は高気温が続くようなので、どうしようかな…。朝起きれるかしら。。ボールを落とし、投げてもらうアデル。...
2023/07/28 06:16
高気温が続くと
連日37℃の日が続くと、夜9時頃でも気温が下がりきらず蒸し暑くなってきました。今日はがんばって早起きして、日の出10分前からお散歩に行きました。たいへん眠い。。しかもなんならこの時間でもじっとり汗をかくくらいに暑くてびっくりです。向こう同じくらいの1週間は高気温が続くようなので、どうしようかな…。朝起きれるかしら。。ボールを投げてもらおうかな、と考えてるアデル。落とした。Edit落とした。落とした。落とした。...
2023/07/28 06:11
気温37℃、サマーカット
今日は朝の時点でじりじりと日差しが暑く、お昼過ぎには37℃まで上がりました。これは暑い。犬たちは少し前にサマーカットしてもらい、すっきりしてます。これは枕を乗っ取ったエイデン。しばらくすると気が済んで譲ってくれます。こちらはスムースヘアーあーちゃん。艶やかです。...
2023/07/16 22:22
梅雨入りしまして
だんだん暑くなってきました。小雨の日の方が、犬たち連れカフェは狙い目かもしれません(気温的に)耳で遊ばれるエイデン。カフェなのでたいへん機嫌が良い。アデルは雨の日は床でベターっとしてるので、わりと低気圧は苦手かもしれません。もしや頭痛持ち?でもまあカフェはうれしそう。近くの水路の鴨は現在、コガモ7匹(もはや若鴨?)、コガモ4匹、コガモ4匹(いちばんミニ)の家族が同居中のようです。写真は7コガモ+親鴨。もう大...
2023/06/15 18:36
大雨のあとで
金曜土曜と大雨でした。近くの川の排水ポンプが故障して一部地域で氾濫危険水位まであがり、夜間に避難指示が出たエリアもあったみたいです。大変。。緊急避難速報も鳴ってちょっと落ち着かない夜でしたが、我が家のエリアは被害なく過ごせました。近くの調整池はタプタプになってましたが、あふれることなく乗り切り。お昼から天気もよくなってきたので、お散歩へ。鴨ファミリーもいました。...
2023/06/05 21:31
頭隠して
お気に入りのテニスボールがどこかに入り込むと、取って~と伝えてくるアデル。自分で取れそうなときはチャレンジする時もあります。この前はソファ下でがんばってました。が、なぜかここまで来て諦めたらしく、何故かしばらくこの姿勢でした。通過するエイデン。結局パパが取ってあげようとのぞきこんだら、自分で取ったそうです。笑なんだろう、ちょっと不安だったから見守ってほしかったのか…。...
2023/06/02 22:42
もう梅雨なのか
なんだかずっと土日に限って雨or強風の日が続いてますが、今週は平日もずっと雨マークついてますね。今年の梅雨入りは早いのかしら。今年も子鴨がうまれる季節になったようで、今日は親鴨が10羽連れてました。卵10個産んだのか、二世帯共同とかなのか…?3月からのお仕事山場な件は今週末を無事超えればひと段落…するかな。まだ暑くなりすぎない時期にのんびりした時間をもちたいものですが、中々むずかしいですね。代わりに、犬た...
2023/05/30 22:27
イソヒヨドリ来る
最近家の近所に上半身が青い鳥をよくみます。調べてみたらイソヒヨドリという種類みたいです。写真は遠くてよくわからないけど、きれいな色をしてます。新緑になった桜と鳥の声、たいへんいいですね。この気候があと3ヶ月くらい続けばいいのに。...
2023/05/10 21:53
パブロフのイヌ、あるいはヒト
犬たちが、小腹が空いた時やウェブ会議が終わったときにご飯リクエストする癖がついちゃったので、明確にごはんタイミングが分かる合図にすれば落ち着くのでは?と思いつき、Amazonのアレクサでごはん時間に「いぬのごはん」とアナウンスするようにしてみました。アデルは速やかに学習し、いぬのごはんアナウンス、小腹が空いた時、ウェブ会議が終わったときにご飯リクエストするようになりました。おかしいな、リクエスト回数が減...
2023/04/13 21:07
みどりの季節
なんとかいちばん忙しい週を超えて一息つけるかなと思ったら、今度はエイデンパパの方が忙しく、平日ほぼ見かけないキャラになってました。新人研修で声を張り、声がカッスカスになったそうですが、なんとかそちらも終わったようです。最近の強風で桜がすっかり散り、葉っぱが青々としています。これはちょっと前の写真。強風に吹かれるエイデン。...
2023/04/09 18:21
年度末の忙しさ2
今月末までの作業、がんばったけど終わらなかったので来週延長戦です。そろそろのんびりしたいものです。こちらは時計の秒針に吠えるエイデン。...
2023/04/01 00:26
年度末の忙しさ
今月末締切の作業がありまして、まあ佳境です。なんとか乗り切りたいものです。。お外は天気も良く、桜も咲き始めてました。...
2023/03/22 21:54
春近しと言えどまだ寒い3月
最近はお昼のお散歩時の気温があがってきて、いちばん寒い時期を過ぎたなあ…と感じます。せっかく動きやすい時期になってきたのに、いつもは秋にしか出なかった足裏の不調(たぶん足裏筋膜炎?)が出てきて残念です。多めにストレッチしなければ。お散歩先の公園も、週ごとに花が増えてきました。...
2023/03/07 17:59
みんなでお昼寝
晴れたけど風が強い日、午前中に用事をすませてお昼から家でのんびりしてました。いつのまにか全員お昼寝。(エイデン、よく見ると白目)ソファの肘掛け、アゴを置くのにちょうどいいそうです。あ、起きました。心地良いそうです。...
2023/02/27 19:26
いぬ、増える(実家)
兄とその愛犬が実家に戻ってきまして、引越し片付けのお手伝いに行ったときにお会いしました。ブナちゃん4ヶ月女の子、白い柴犬ちゃんです。警戒されるかな?と思ったけど、初対面からフレンドリーでいい子でした。いまちょうど甘噛みブームのお年頃なので、ガブガブやられます。笑噛むおもちゃは好きだけど、手の方がもっと良いそうです(ダメです)。アデルもうちに来たときそうだったな…と懐かしく思いました。おもちゃはおもちゃ...
2023/02/26 16:53
エイデン、ぶじ復調
お散歩お休みしていたエイデン、無事治ってきたようです。家の中では元気にいつも通りの動きをしてます。早くもアデルと取っ組み合いで遊ぼうとしてましたが、それは止めておきました。...
2023/02/23 00:13
エイデン、不調(たぶん腰痛)
金曜夜からエイデンがサークル入口の段差を越えられなくなってしまい、翌朝も良くなってないようだったので病院に行ってきました。後ろ足かな?と思ったんですがそこは大丈夫なようで、色々診てもらいましたがおそらく腰痛のようです。痛み止めももらいましたが、安静が第一ということで、みんなで多めにのんびり過ごそうと思います。...
2023/02/18 14:01
ありがとうございましたをマスターした犬
テレワークに馴染んでるいぬたちですが、最近アデルからの圧が強めです。ウェブ会議終わって「ありがとうございました~」と言うと、すかさず隣に来てお座り。会議終わったらキッチンに行ってコーヒーやお茶を淹れることが多いので、ついでにごはんかおやつが欲しいそうです。エイデンは会議終了はあんまり気にしないので、引き続き横でぐうぐう寝てます。ただ、席を立つとなったときは必ず追いかけてきます。さらなる交渉に臨まれ...
2023/02/15 11:55
晴れた日にはカフェで
今日は晴れて気温も16℃まであがり、とても気持ちの良い日でした。自転車に行こうかとも思ったんですが、いぬたちとパン屋さんのテラス席に行くことにしました。エイデンはカフェ大好きなので、ひじょうに喜んでました。お散歩から戻った後に行ったので、「2回目のお出かけということは!お散歩じゃないですね!カフェですね!!」と行く前からテンション爆上がりでした。笑アデルもにこにこしてました。例によって途中からちょっと...
2023/02/12 20:06
そっとのぞいている
エイデンは冬でもお布団の上がわりと好きですが、アデルは腕まくらしてもらうのが好きです。寝づらくないのかな?と思うんですが、まあいいそうです。ちなみに腕枕してるにんげん側は、寝づらいそうです。...
2023/02/08 22:44
わりと手先が器用
アデルはわりと手先が器用で、テニスボールをじょうずに持ってます。しばらくすると、敢えて床に落としてみる。床に落とすまでがルーチンワークのようで、よくやってます。...
2023/02/07 21:28
犬たちの文通的な交流
実家でわたる先輩とソラちゃんに会うと、服についてるエイデンとアデルのにおいを熱心に嗅がれます。そして、家に帰ると今度はエイデンとアデルに熱心ににおいを嗅がれます。人間を経由して文通してるみたいです。においでお互い、色々分かるんでしょうか。近況とか。...
2023/02/04 14:36
桜なのかしら
いつものお散歩ルートにある公園で、いつの間にか花が咲いてました。桜なのかな…?違うかな。さすがに寒いからか、今日は公園でピクニックしてる人はいませんでした。...
2023/02/01 12:32
今年は花粉が多いと聞いて
花粉症なのか違うのか、微妙なライン上にいるんですが、今年は花粉の飛散量が多いらしいのでなにか対策をするべきか悩みます。テレビでは動物性脂質を抑えた方がいいと言ってたけど、そうなのかしら…。犬たちは足回りカットをしてもらってすっきりしました。いつものトリミングサロンに行ったらオールドイングリッシュシープドッグちゃんがいて、かわいかったです。あそこまで大きいとエイデン的には犬じゃなくて人間扱いになるの...
2023/01/19 22:10
来週は寒いらしい
お昼のお散歩、曇りだとけっこう寒いんですが来週は最低気温がマイナス5~10℃の日があるようで、今からおびえてます。雪降るのかしら。...
2023/01/17 22:19
風邪ひきました
年始早々に2人して風邪をひきまして、お正月はひたすら寝正月してました。犬たちも寄り添ってくれ、みんなでぐうぐう寝ました。だいぶ良くなってきましたが、ここで油断すると長引かせるタイプなので、もうしばらく大人しくしてます。年末に買ってあった抗原検査キットを使ってみましたが、2人とも陰性でした。念のため今週はテレワーク です。...
2023/01/05 12:00
ビーズクッションが人気
犬たちがビーズクッションを使いこなしてます。最初はにんげんが隣で補助して(クッションを固定して)登ってましたが、今はひとりで器用に登ってくつろいでます。...
2022/12/29 12:00
風強めな日々
最近、晴れ続きなのは喜ばしいんですが、風が強いです。風速3-4mだとけっこう大変。カモがいる水面も波打ってます。...
2022/12/28 12:00
カモ、第6グループ
わりと水鳥の多い場所に住んでるんですが、いつものお散歩コースにある水路にカモが増えたので、数えてみました。第一のグループ。みんなよく寝てます。サギ。カメラがいやだったのか、草陰に隠れてます。第二グループ。第三グループ。第四グループは小規模。第五グループ…に合流しようとがんばって漕いでいる、単独カモ。第五グループは2匹。第六グループ。だいたい草むらにいます。去年に比べて、大分カモ数が増えました。このく...
2022/12/22 12:00
はさまれブーム
ペギーに続き、アデルもせまいところに入り込んで挟まれてました。椅子に座ってるにんげんは、うっかり動いてはいけません。エイデンはベットから流れ出してました。...
2022/12/21 12:00
ひさしぶりのペギー
おともだちのペギーが遊びにきてくれました。みんなで遊んだり、いっしょにぐうぐう寝たり。なぜか狭いところに首を突っ込んで寝るペギー。はさまれてるかんじがいいのかしら。...
2022/12/19 12:00
寒くなってきました
晴れの日はお昼からリビングにも日が入ってきてあったかいんですが、お天気が悪いとそうも行かず。ついに今シーズンの暖房を開始しました。なぜか小さい方のベッドで同居する犬たち。まあ、きみたちがいいならいいんだけど。...
2022/12/18 12:00
ビーズクッション
最近、ソファに置いてある小さなビーズクッションがお気に入りのいぬたち。クッションにうまいこと乗る技を身につけ、日々交代で乗ってます。...
2022/12/14 15:19
ワクチン打ってきました
ふたりでワクチン打ってきました、今回は4回目にして初のファイザー。打ってから20時間くらいたちましたが、微熱っぽさと首の筋肉痛?があります。いつも通りではないけど、まあずっと寝てなくても大丈夫なくらい。犬たちとソファでのんびり過ごすことにします。...
2022/12/13 12:00
カフェチャレンジ成功
あたたかくなったらいつものパン屋さんに犬たちと行こうと思いつつ、朝曇ってたから大丈夫かな?と思いましたが無事晴れてくれて、行ってきました。犬たちはなんらかの方法でいっしょにお出かけできそうな雰囲気を察知するらしく、準備する前からワフワフしてました。非常にご機嫌です。...
2022/12/11 16:13
今年最後の満月
お天気がいい日が続いてなによりです。今年最後の満月だったそうですが、夕方に大きな月が見えました。写真に撮ると街灯かな?って感じになっちゃうのが残念。...
2022/12/10 12:00
引き続きお天気良し
今日はにんげん2人ともいたので、みんなで公園にお散歩行きました。ほんと、このくらい晴れて気温もあがってくれるといいんですが。チャームで頼んだ熱帯魚(レモンテトラ、ラマノーズテトラ)とヤマトヌマエビが届きました。ちゃんとホッカイロで保温されていて、元気な状態で届いたのでよかったです。いぬたちも興味津々。...
2022/12/09 12:00
13℃晴れ、お散歩日和
2日ぶりに晴れて気温も13℃まであがり、お散歩日和でした。アデルはいつもの大回りコースで公園まで。エイデンはいつもの駅前コースを2周。最近気づいたんですが、遠くに行くのは好きじゃないけど同じコース2周はしても良いそうです。公園にやたら大きい鳥がいました。なんの鳥かな?...
2022/12/08 12:00
バリウム飲んできました
エイデンのエコー検査に引き続き、にんげんも健康診断を受けてきました。東京ドーム近くの同じクリニックに毎年検診にいくんですが、再開発が進んでいるのか行くたびにじゃっかん街並みが変わってておもしろいです。今回は、クリニック近くに熱帯魚大手通販屋チャームさんの実店舗ができてました。チャーム、実店舗営業もしてるのね。検診はたいへんスムーズでした。申込するときになんとなく胃部X線線検査オプションをつけたんで...
2022/12/07 12:00
暖かい日はカフェ的なところへ
最高気温8℃の日を迎え、秋が終わって冬が来たことをなかなか受け入れられないアデルママです。先日、昼間17℃くらいまであがったお天気のいい日にお気に入りのパン屋さんに犬たちと行ってきました。いぬたちはたいへんご機嫌でした。ただ、アデルのゆっくりする限界は1時間のようで、1時間たつ頃から急に騒ぎ出しました。エイデンは、お膝にいれるのであればいつまでだっていいそうなんですが、個性ですかねぇ。...
2022/12/06 12:00
エイデン 心臓検査1と2
エイデン、9月はじめにエコーと心電図、12月はじめにエコーを受けてきました。落ち着いた状態じゃないとエコーとれないので時間かかるかもということでしたが、非常に協力的だったそうで2回とも最短時間で済みました。9月からフォルテコール2.5mgという薬を1日1回飲み始め、それが合っていたようで逆流の度合い(LA/AO)は1.9から1.7に改善しました。一方、心臓の収縮度合い(LVIDDN)は基準値以下から1.7にあがったので、心臓の状態は...
2022/12/05 13:26
今年は仕事
今年はお盆休みも仕事なので、肩こりがすごいです。近所の整骨院に行ってみました。自転車も乗れておらず、さみしい限り。こちらは忙しい週間に入る前に、遊びに来てくれたペギー。...
2022/08/09 15:55
新たなコガモ
なんだか感染者が増えてきちゃってますねぇ。一方、今年の水路は評判がいいようで、また新たなコガモたちを見かけました。4羽…5羽?無事大きくなるといいねぇ。アデルはこの前から歯磨きをいやがるようになって病院に行き、炎症抑える薬をもらって多少良くなったようです。傷んじゃった歯は、もうちょっとぐらぐらしてきたら抜いてもらう予定です。エイデンは耳がかゆい!となったので同じタイミングで診てもらい、お薬塗ってもら...
2022/07/21 19:57
カモの子育て もうほぼ大人
梅雨が戻ったような天気ですが、隙を見て散歩に行っています。近くの水路の鴨は大きくなってきて、親カモとほぼ大きさが変わらなくなってきました。下側の8羽が元コガモ。来月にかけてお仕事がちょっと立て込んできてますが、犬たちの平和な姿を見つつ、なんとか乗りきりたいと思います。...
2022/07/18 22:37
アデルはお日様が好き(35℃でも)
アデルはお日様に当たるのが好きで、よく日光浴をしてます。暑い日でも、ベランダの日が当たる部分でごろんします。さすがに最近は危険なので、すぐお部屋に強制連行します。エイデンは我が家の安全コンサルタントなので、暑すぎる日はそもそもベランダに一歩も出ません。ほぼ同じ育て方してるのになあ。...
2022/06/28 18:04
エイデン 心雑音6-1
混合ワクチンを打ってもらいに、動物病院へ。いつも聴診器で心雑音がないか診てもらうのですが、エイデンに心雑音が出てきました。いまのところ6段階の1つ目で、薬投与はないですが、年内には一度心臓検査をしておいた方がいいとのことで、夏が過ぎたあたりでやってもらおうかと思います。キャバリアシニアの宿命と聞く心臓病とのお付き合い、エイデンと無理のない感じでやっていきたいと思います。今のところの過ごし方としては、...
2022/06/19 19:23
カモの子育て
雨の合間を縫って犬のお散歩に行ってます。近所の水路で、今年もカモが子育てをしてました。無事におおきくなるといいねぇ。...
2022/06/12 20:34
犬と旅行 東御市
犬たちと、長野県東御市に旅行に行ってきました。軽井沢の隣あたりです。晴天が多くて、ワインの名産地なんだそうです。アデルはお庭を駆け回り。エイデンはおひざでのんびり。内装もおしゃれでした。隣が田んぼなので、カエルの声がしたり。晴れるとなかなかの絶景です。あとすぐ近くのチーズ推しのレストラン前で羊を飼っていて、かわいかったです。良き休日をすごしました。...
2022/06/08 22:50
犬とカフェ
犬テラス席OKのカフェに行ってきました。お庭が広くて素敵です。犬たちもたいへんご機嫌。野菜もりもりでおいしかったです。...
2022/05/18 13:07
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク、お天気どうかな?と思ったんですが、わりと良くてなによりです。犬とドッグラン&カフェに行ったり。お友だちと遊んだり。自転車に乗ったり。ハンモックに乗ったり。わりと自転車をがんばりまして、ゴールデンウィーク期間に260キロ乗りました。体がバキバキです。気候がいいので、犬たちもいつもよりお散歩長めです。(特にアデル)...
2022/05/06 20:31
手触りのいい犬
サマーカットアデル、手触りがいいです。とてもなめらか。このまま寝ました。体勢きつくない?...
2022/04/27 15:41
アデルもすっきりサマーカット
エイデンに遅れること1ヶ月、アデルもサマーカットになりました。アデルは先代リットンを真似て、耳もバリカンですっきり。ペナペナなお耳になりました。これでもう、草のカケラやら桜のガクが付くこともしばらくないでしょう笑いつも応援してる保護犬カフェ、キドックスが場所を少し移して新装開店するので、オープニングセレモニーに参加してきました。新しい場所には保護犬カフェの他に、敷地内に一般利用可能なドッグラン、ド...
2022/04/24 08:44
それぞれの散歩、小鳥
近くの公園に行ったら小鳥がたくさんいて、アデルが飛び込んでいこうか迷ってました。鳥の方が素早いから、走って行っても捕まえられないと思うよ~。あきらめて戻ってきました。楽しいそうです。エイデンは今日も、途中まで抱っこ作戦でがんばって歩いてました。疲れたそうです。...
2022/04/20 18:00
桜、菜の花、タケノコ、うどん
先週末は桜が散り始めで、お散歩コースに花や花びらが落ちてました。江戸川の菜の花と桜のコラボ。午後から風が強くなってきて、桜吹雪がきれいでした。こちらは自転車でよく寄る、江戸川沿いの竹林カフェ。朝採れたタケノコで作ったという、期間限定筍おにぎりが大変おいしかったです。この筍は夏の日陰を増やすため、このまま育てるそうな。こちらはママ実家のわたる先輩とソラちゃん。なかなか2匹撮るのが難しくて、撮れた!と...
2022/04/17 19:25
今日はふたり
今日はふたりと2匹でのお散歩でした。いつもよりちょっと長め。アデル、みんながいると昨日のトレーニング効果は全然発揮されませんでした。いやいや、みんなでいるときにもできるようになるのが大事ですからね。地道に続けるしかないかなあ。...
2022/04/08 21:00
アデルのお散歩チャレンジ
ここ一週間、ひとりと1匹でお散歩することが多いので、アデルとひさしぶりにトレーニングの復習をしました。幼稚園で教えてもらった、その場で待機する待てと、横について歩く練習です。ひとがいないところでやったからか、わりと完璧にできました。すごいねあーちゃん。...
2022/04/07 08:32
お友達とのお花見
土日は久しぶりにお友達とお花見をしてきました。土曜は犬たち連れで近所の公園、日曜は犬たちにはお留守番をお願いして自由が丘へ。楽しすぎてほぼ写真を撮らなかったですが笑、桜はそれぞれきれいでした。あと自由が丘ではパン屋巡りができて大変楽しかったです。...
2022/04/06 07:33
エイデンのお散歩チャレンジ
犬1匹人間ひとりのときは、エイデンの意思に任せるととにかく全然歩かないので、抱っこして途中まで持っていく作戦を取ってみました。家に帰りたければ歩くしかない!お家に帰った後は、よく寝てました。...
2022/04/01 20:35
桜のお散歩
夜は雨かもということで、始業前にお散歩行ってきました。今日も桜がきれいですが、けっこう花が丸ごと(花弁がついたまま)落ちていて、鳥たちのごはんになってるみたいです。アデルは元気に道草食べてます。できればやめてほしいです。エイデンは、今日も予想通り10メートルでUターンでした。やっぱり、群れが大きくないと嫌なんだそうです。...
2022/03/31 19:12
ついに、トイレの成功率が
アデル3歳、今まで日々元気にトイレシートから外しまくってたのですが、ここに来てコツを掴んだかもしれません。1 飼い主側が決めたトイレ位置ではなく、アデルがよく外す場所にトイレシートを敷く2 成功したら小さめのおやつボーロをあげる…アデルがコツを掴んだというか、飼い主側がコツを掴んだのかもしれません。まあいいんです、うまくしてくれるなら何でも。パパは今週、年度末で忙しいそうなので、1匹ずつママと散歩に行き...
2022/03/30 21:39
夜桜
夜桜がなかなかきれいでした。こちらは先日サマーカットにしてもらったエイデン。すっきりです。背中が世界地図みたい。...
2022/03/29 23:14
ひさしぶりの
気づけば桜の季節ですが、ひさしぶりに実家に行ってきました。埼玉より若干桜が早いようです。もう満開かな?ダックスのワタル先輩とソラちゃんも元気でした。エイデンとアデルを見慣れてるとダックスの鼻の長さが新鮮です笑実家の最寄駅にホームドアと乗車位置のマークが付いてました。これでもう並ぶ位置に悩まずにすみます。...
2022/03/29 09:36
ちょっとだけ積もった雪
この前の雪は朝方だけ積もって、昼頃にはほぼとけてました。こちらは朝散歩に行ってびしょ濡れになった犬たち。その後、エイデンパパは自転車でうっかり転んで顔にすり傷を作りました。ほぼスピードも出てなく、すり傷で済んでよかったです。慣れて油断する頃が危ないですね、気をつけましょう。...
2022/02/16 20:19
プレーリーあーちゃん登場
アデルはなにか気になるものが上の方にあると、後ろ足で立ってチェックする癖があります。プレーリードッグに似てる気がして、我が家ではプレーリーあーちゃんと呼んでいます。一瞬なので中々撮影が難しいんですが、この前ついにその姿を捉えました。鉢の横に置いた洋服ブラシ(犬の毛だらけ)が気になったようです。...
2022/02/10 21:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ふろんとさんをフォローしませんか?