ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アフィリエイトって、どうなんですかね?
私のブログの下部に、少し前からヤフーのアフィリエイトが 掲載されているのは、お気づきでしょうか? ほとんどの方が、気づいていないかと思います(笑) このブログは、主にツーリング記録で、後から見直して 楽しかったなぁ♪また、この場所行ってみよ...
2019/01/17 22:35
初めての〇〇〇 H30.12.20
今まで、バイク、トライクと乗ってきましたが、自分でメンテナンスは まったくしてきませんでした。 10代の頃に乗っていたバイクは、新車でしたし トライクは、スパイダーでショップで点検してもらっていれば、 そんなにトラブルも無かったですしね。 ...
2019/01/04 17:07
最終日のお昼ごはん H30.11.25
最終日は、高知から愛知まで戻るだけなんですが、 帰り道沿いに、お昼ゴハン美味しいところないかな?と食べログで探していると、 気になるお店を発見。 徳島県 鳴門市の釜揚うどん 一匠さんへ。 釜揚うどん うどんは、つるっつるのモッチモチ!! 旨...
2019/01/02 20:57
フェリーに乗って四国へ H30.11.24
6時半起床。 九州の定番、大観峰へ 朝早いのに、結構な人がいました。 バイクは、いませんでしたけどね(笑) 四国へのフェリーに乗船するために、佐賀関に向かいます。 2時間ほどで、到着して近くの関サバ関アジ館で昼食。 関の海鮮丼 1200円 ...
2018/12/31 23:56
九州ツーリング3日目 H30.11.23
Kさん宅に泊めていただき、ぐっすり眠り、のんびりさせてもらいました。 朝9時にお別れして、出発! おすすめされた、まるたまラーメン目指し久留米に向かいます。 昼過ぎに到着して、舌鼓 美味しゅうございました! ここから、阿蘇にとんぼ返り(笑)...
2018/12/29 18:50
トラブルは続く!? H30.11.22
10時に、バイクショップにいくと、すでに見てもらえていました。 説明を聞くと、まずオイル漏れている。 ↓ 補充したら、約500CCも入った。 ↓ エンジンが止まった原因は、オーバーヒート、キャブ詰まり等々、考えられるが 現状、エンジン掛けっ...
2018/12/29 02:48
九州へ向けて出発! H30.11.21
午前3時に出発。 午後20時に由布市で待ち合わせなので、トロトロ下道で向かいます。 山間部に入ると、気温がぐっと下がり、0度でした。 寒くて寒くて、こりゃたまらん!とコンビニでホットコーヒーで一息つきました。 オーバーパンツ履いて、電熱ウェ...
2018/12/27 15:17
しおかぜライン H30.11.14
Facebookから、一年前の思い出が通知されるんですが、 福井県の御食事処きようと、しおかぜラインが通知され、 美味しかったなぁ〜、いい道だったなぁ〜と思い出がよみがえり よし!行こうってことで、10時に出発! 皆さん、知ってますか? 愛...
2018/11/17 02:11
伊豆スカイライン H30.10.9
完璧になって戻ってきたZZR250! どこにツーリング行こうかと、いろいろ調べて、 伊豆スカイラインに決定! 午前2時に出発し、6時ごろに到着。 車も少なく、気持ちよく走れました♪ 天城高原から、海沿いを走り 伊豆半島最南端の石廊崎へ 絶景...
2018/10/16 20:22
納車しました♪
スパイダーが、廃車になり 次の車輛を探して、バイク屋巡り。 本当は、トライクが欲しいのですが金欠で無理なので 自分の希望条件は、 ①予算は、約20万 ②高速で追い越しがスムーズにできるよう130キロは出ること。 &#...
2018/10/03 22:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?