chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みるくの日記 https://blog.goo.ne.jp/milk6930

気軽にお立ち寄りください

家族は旦那52歳 息子26歳 22歳 カメラはデジタル一眼LUMIX GF7 子供達が大きくなったので 好きな事をして楽しんでいます(^ω^) 看護師パート

その他日記ブログ / バブル世代

主婦日記ブログ / 50代主婦

※ランキングに参加していません

みるく
フォロー
住所
大阪府
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/06/20

arrow_drop_down
  • えごま油 始めた

    同じフロアの看護師さんがえごま油を始めて1ヶ月に1kg痩せていると聞いたので早速真似して買ってきました無色透明臭み無し全然大丈夫周りから「痩せた?」って言われたい一日に小さじスプーン1杯加熱したら駄目ですとにかくやってみよう酸化を防ぐフレッシュキープボトル340gイオンで1480円えごま油始めた

  • 大阪市立科学館

    今日のランチ天ぷらに鱧が一切れあって初めて食べたけどちょっと臭いのね私はうどんが大好き夏は冷やしだな~今日は大阪市の科学館でプラネタリウムを2つ見てきた今年は木星と土星の間に天の川が流れているので見つけやすいのだと。学芸員さんが兵庫県で撮影した天の川の画像を映し出してくれて綺麗でした私も天の川の写真を撮りたいと長年の夢だったけどレンズが違うみたい中古でも7万円💦7万円と言えば私が毎月何気に次男に送っている額であるはよ卒業して欲しいけど大学院に行くらしいまだまだ...先が見えないであります大阪市立科学館

  • コッペパン 焼いた

    膨らみ過ぎ~って思ったけど写真撮ってるうちに小さくなった😅この型に入れて焼いたら焼きが足りない感じコッペパン焼いた

  • 丹州観音寺

                        丹州観音寺

  • 蒸しプリン 作った

    尾道市のご当地プリンの瓶を再利用して蒸しプリンを作りました滑らかで美味しいです蒸しプリン作った

  • 公民館のパン教室

    先生が用意する材料でパンを作ると毎回美味しくないので私がイオンで全部買ってきたのを使ったら美味しいのが焼けました他の人が喜びました公民館のパン教室

  • 着圧靴下

    着圧靴下があまりにも履き心地良いのでイオンで3足目を買いました足のサイズが大きめかなと思うけど品数が少なすぎて選べない状態💦一緒に働く方が値段の高いのを買いましたが足が太くて履けないと嘆いてました私は安いので良いわ...😶着圧靴下

  • うちの猫

      長男が猫を撫でまくり帰って行きました玄関の長男の靴は猫の毛だらけすりすりしたんだねぇ😅うちの猫

  • 今日もパン

    昨夜長男(26)が帰って来たのでパンを焼きました褒めてくれて嬉しかったパン屋で買ったパン観察しながらお店で食べましたここも温めてくれないしトースターがありません温かいのをカリッと食べたい公民館のパン教室25人分‼️先生が高齢化してきたので材料の準備は若者がやる事にしました腰をやられそうなくらい重い😭今日もパン

  • 今日もパン

    勇気を出して行ってみたパン屋さんが水曜日で定休日だったしょうがないから違うパン屋に行ったパンは温めて欲しかったな😑💦帰って来てから山食パンを焼きました美しい焼き上がり😍今日もパン

  • うちの猫

    エアコンを付けると寝心地が良いみたいこんな寝かたはなかなか見ない😁夫が岐阜に行った時に撮影した諏訪湖新海誠の映画『君の名は』に出てくる湖はここを描いたらしいうちの猫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みるくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みるくさん
ブログタイトル
みるくの日記
フォロー
みるくの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用