ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子連れスキー旅行 星野リゾート ネコママウンテン【お金編】
最後はいよいよ旅の精算です。連休ハイシーズンの星野リゾート。あまりの高さに言葉を失います以下、家族四人の値段です。新幹線往復 約50000円バス往復 9000…
2025/02/28 08:00
子連れスキー旅行 星野リゾート ネコママウンテン【スキー場】
さて、今日は肝心のスキー場についてレポートしたいと思います。折しも大寒波が襲来。最高気温は−7℃、初日は風速5メートルのなかなかハードな天候でした。ホテルがあ…
2025/02/27 08:00
子連れスキー旅行 星野リゾート ネコママウンテン【ホテル】
三連休のスキー旅行の続きです。今日はホテルについて。ホテルは今回、ゲレンデ直結の星野リゾートの磐梯山温泉ホテルでした。実は、去年の10月から予約を試みていたの…
2025/02/26 08:00
子連れスキー旅行 星野リゾート ネコママウンテン【移動】
この三連休は、友人家族と一緒に福島県にある磐梯山へスキー旅行に行ってきました去年、トマムに一緒に行った友人家族。トマムの星野リゾートが良かったから、今回もとて…
2025/02/25 08:16
本当のトップ層
会社で子どもの中学受験の話をしていたら、若くて優秀な男の子が「僕もガチ勢でした」というので、聞けば麻布出身いかに長男の宿題をこなさせるか、モチベーションを高め…
2025/02/21 08:00
日本史に苦戦
大好評だった西遊記を読み終わり、古典なら勉強も兼ねられる!と気づいて、平家物語に手を出すことにしました。平家物語<上> [ 小前亮 ]楽天市場${EVENT_…
2025/02/20 08:52
子育て盛りのがん
あるママ友が少し前からガンで闘病していることを知りました。みんな働いているので、そんなにしょっちゅう会うわけでもなくしばらく会ってなかったことにさえ気づかなか…
2025/02/19 08:57
苗場スキー旅行2025
今年も苗場にスキー旅行にいきました!毎年お世話になっている、パパ友のリゾートマンションに泊めてもらい3家族で楽しくスキーみんな受験が始まるから、いつまで一緒に…
2025/02/18 08:00
バレンタインはKALDIで
昨日はバレンタインデー。学童に行く前に荷物を置きに帰宅してきた長男に「今日はバレンタインデー!」と言われて初めて気づいた。長男はチョコが欲しいのではなく、学童…
2025/02/15 08:00
20年ぶりの虫歯治療
新年、久しぶりに歯医者に行き、歯石クリーニングへ。その際、なんと、5つも虫歯の歯があると指摘されてしまいましたあまりにもショックで子どもたちに告白したところ、…
2025/02/14 08:00
うんこミュージアム
この前の祝日は、初めてお台場にあるうんこミュージアムに行ってきましたほんとはイチゴ狩りに行きたかったけど、前日では全然予約が取れず…トンデミで運動でも、と思っ…
2025/02/13 08:00
中学受験用複合機
新小4になり塾の宿題や教材が増え、ついに解答用紙や問題をコピーしたいお年頃になってきました!親が、です。複合機やプリンターの導入は、部屋の場所をとるのが嫌で、…
2025/02/12 08:00
大満足のタイルカーペット敷き
今週末、テレワーク部屋のカーペットを入れ替えました!元々はフローリングなのですが、キャスター付きのワークチェアだとフローリングが滑りすぎて不愉快なので、暫定で…
2025/02/09 08:05
同級生の笑わない天才
前にも投稿したことのある長男の友達の頭のいい子。『転塾先の賢い同級生』転塾に向けて動いていた長男。無事、おサピさまは今度の冬季講習で卒業し、近所のWに転塾手続…
2025/02/08 08:52
まさかの2枚目ホワイトボード
先日、壁掛けホワイトボードを子どもの勉強用に購入したばかりですが。『中学受験アイテム ホワイトボード導入』長男の塾の新4年生が始まり、いよいよ本格受験モード。…
2025/02/07 18:00
今日から新4年生
新四年生のクラスが始まったということは、6年生の子達の中学受験もひと段落したということでしょうか。3年後が恐ろしいですが、遂に長男も「ママ、3年後だね!」と言…
2025/02/06 11:53
子どもたちの身長
1月に小学校であった身体測定の結果が返ってきました。長男 あと数ミリで140センチ次男 ようやく120センチ長男は平均より7センチ高く、次男は平均より3センチ…
2025/02/05 11:27
西遊記読み聞かせ終了
年末から読み始めていた西遊記。『久しぶりの読み聞かせ』最近、図書館にも行けておらず、寝る前の読み聞かせが滞っておりました。今回は珍しく、子どもたちから「興味あ…
2025/02/03 08:00
2月1日視察
今年は、中学受験本番の2月1日が土曜日。そのせいで、キリスト教系の学校の日程が変速化し、イレギュラーなスケジュールになるらしいとネットニュースで読みました。高…
2025/02/02 08:00
中学受験アイテム ホワイトボード導入
長男の塾の新4年生が始まり、いよいよ本格受験モード。どの教科も、伴走が大変になってきました私はとっくに算数については離脱しているのですが、夫は過去の記憶をふり…
2025/02/01 08:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いくさんをフォローしませんか?