ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
灼熱の地引網
今年も前の会社の同僚主催の地引網に行ってきましたー地獄の暑さ暑すぎて、昨年以上の不作しらすサイズも大きすぎて、生しらすにはありつけず、釜揚げしらすになりました…
2024/07/31 09:40
1日しか行けなかった夏期講習
夏休みの夏期講習、まずは次男から。平日の午前中でまだ一年生なので、車の距離な我が家は親の送迎が前提です。しかし、夏期講習前日、学童から発熱で呼び出しがあり…翌…
2024/07/30 07:59
半年ぶりの美容院
あまりにも忙しくて、半年も美容院にいけませんでした私家ショートカットにしない最大の理由は、そんな頻繁に髪の毛を切りに行く余裕が無いからなんですが…しかし、昨今…
2024/07/29 07:21
ズボラな人の最強美容アイテム
告白。最近めっきり夜が弱くなり、お酒にも弱くなり、外で飲んできた日の夜は…風呂に入る余裕がありません気絶するように寝る…でも!でもね!!歯磨きとメイク落としだ…
2024/07/28 09:36
兄弟の性格の違いに衝撃
以前このブログにも、消しゴムは消耗品であり大量にストックせよということを投稿したのですが。『消しゴムの消費量』小1長男が小学校に入るとき、ママ友からアドバイス…
2024/07/27 08:47
2年ぶりの糸リフト
四十肩や腰痛で通っている近所の整形外科がありまして。リハビリ中に、ここの先生は糸リフトの腕もよくしかも地域最安値!という話を聞いて、口周りのたるみも気になり始…
2024/07/26 06:50
家の改造その2
昨日に続けて、家の改造に関する投稿の続きです。昨日の寝室にくわえて、夫のソファ睡眠を改善すべく、こども部屋にもシングルベッドを新たに設置しましたしかし、これを…
2024/07/25 08:13
家の改造
冷蔵庫に続き、絶賛家を改良中。子どもがふたりとも小学校に入って大きくなってきたことと、夫が会食が増えていびきがうるさいことが大きな理由です…『部屋の割り当てに…
2024/07/24 07:08
冷蔵庫を新調
港区の子ども手当のプレミアム商品券の期限が切れそうなので、そろそろ寿命が来そうな冷蔵庫を買い換えることにしました結婚前に買ったものなので、もうすぐ15年という…
2024/07/23 07:47
最強の鉛筆削り、死す
私が最強だと思っていた電動鉛筆削。パワフルだし、コンパクトだし、何より乾電池式なので充電もコンセントもいらないのがお気に入り!クツワ STAD 鉛筆削り 安全…
2024/07/22 07:29
ほらやっぱり、の学級崩壊
終業式の少し前、学校のスクールカウンセラーの面談に初めて行ってきました。きっかけは、この事件。長男が担任に暴力をして怪我をさせた件。『小学校の先生に対する不信…
2024/07/21 08:24
地獄の夏休みの始まり
遂に夏休みが始まってしまいましたね…長男には小1の壁を感じませんでしたが、小学生が二人になる小1の壁はすでに感じています…スケジュールぎっしり送迎対応もびっし…
2024/07/20 08:22
二月の勝者 最終巻
楽しみに待っていた二月の勝者。遂に最終巻の21巻です!二月の勝者 -絶対合格の教室ー(21) (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ]楽天市場${EVENT…
2024/07/19 08:17
ホクホクの配当金
6月は私にとってのボーナス月!大してたくさん個別株を持っているわけではありませんが、一番たくさん配当金がもらえる月新NISAになってからは、つみたてNISAに…
2024/07/18 08:59
初めての座うお
皆さん、座うおなる居酒屋をご存知ですか?居酒屋の中に大きな生簀があって、そこで釣った魚を料理してくれるエンタメ性あふれる居酒屋です生き物好き、釣りへの興味も高…
2024/07/17 08:07
お台場の室内ふれあい動物園
長男は、大の生き物好き。そしてなぜか、小さい子と動物からも好かれる性質を持っている相思相愛でいいことですそんな長男のリクエストで、三連休にお台場の屋内型ふれあ…
2024/07/16 07:02
現地感あふれるおいしい中華
みなさん、海底撈火鍋ってお店、知ってますか?中華料理の火鍋のお店なんですが、世界には1000店舗も展開していて、日本では新宿と池袋にあるそうです。中国人が通う…
2024/07/15 07:56
リピしたモバイルバッテリー
モバイルバッテリー、まさかリピするとは…愛用していたモバイルバッテリーを先週新幹線の中に忘れてきちゃいまして…こんな感じ。その後落とし物問い合わせをしたんです…
2024/07/14 09:00
白髪が止まらない…
もうタイトルの通りなんですけどね…40代真ん中、白髪が止まりません元々は前髪から頭頂部にかけてチラホラ。そこから左耳の奥側でも発見されはじめ、「右側にはまだな…
2024/07/13 09:56
美容液ファンデーション
しばらくTIRTIRユーザーだった私。『TIRTIRのクッションファンデ』ファンデーションはリキッド派、もっと言えばクリームクッションファンデ派です。その最高…
2024/07/12 08:26
女性をバカにしすぎな美容ドリンク
夫がどこかから、こんな美容ドリンクを持ち帰ってきまして。サントリーのリフタージュ。いかにもピンクで女性向けな雰囲気。名前から、勝手にリフトアップしてくれるのか…
2024/07/10 20:54
長男、一人バスデビュー
今年の夏休み、次男も小学生になってしまったため、お世話する人が2倍に…特に夏期講習の送迎だけで、長男2週間、次男1週間。サマースクールの送迎が別途1週間。送迎…
2024/07/10 08:59
猛暑のチョコ作り
チョコレートが大好きな長男。学校の図書館でチョコレートの図鑑を借りて、板チョコを溶かして作る手作りチョコに興味を持ったみたい興味があることはいいこと。そして、…
2024/07/09 09:48
長男の意外な才能
学力の兄弟感格差のある我が家。『勉強の才能のない長男』あまりにもショックだったことがあり、心の整理のためにブログに投稿。現在では塾では、下の上ぐらいの位置の長…
2024/07/08 08:55
高濃度なビタミンC
昨日、この商品に仕事で関わっている知人から、お試し用サイズのLypo-C(リポC)を一箱、いただきました田中みな実が4時間おきに飲んでいるらしいです好きじゃな…
2024/07/07 08:31
灼熱の京都
先日、京都出張した時の話。まずあらためて驚くのは、京都駅の外国人比率そして、京都の盆地の気が狂った暑さ日傘とハンディファン(冷たくなるやつ)を持って行って大正…
2024/07/06 09:32
息子のアンガーマネジメントグッズ
大ハズレの長男の担任との面談で、もつひとつ言われたこと。『大ハズレが確定した担任』先日、長男の担任に対する不信感をブログにぶちまけさせてもらったんですが…『小…
2024/07/05 08:05
出張続きでお疲れモード
南仏の出張に続いて、日帰りの国内出張が続いております…。夫も忙しくなってきているので、極力日帰りにしているので、一日の半分移動時間みたいになってる…元々耳鼻咽…
2024/07/04 08:50
大ハズレが確定した担任
先日、長男の担任に対する不信感をブログにぶちまけさせてもらったんですが…『小学校の先生に対する不信』子どもを小学校に行かせていると、定期的に担任の先生に対する…
2024/07/03 09:43
東大に行ける人の特徴
私の周りには結構な数の東大卒と京大卒がいます。東西の二巨頭ですが、社会に出た後の振る舞いは全く違うから面白い。東大は、恐ろしい自己肯定感。自分にできないことは…
2024/07/02 19:02
久しぶりの結婚式
この週末は、超久しぶりに結婚式に列席してきましたたぶん、10年ぶりぐらい久しぶりすぎて、なかなか準備が大変でしたワンピースは、一年半前から活用している洋服のサ…
2024/07/01 19:55
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いくさんをフォローしませんか?