ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セブパシがクラーク便を1ペソセール、最低賃金を35ペソ引き上げ、上院で「政治王朝」禁止法案
気になったニュースをささっとお届け。フィリピン留学、英語、フィリピーナ、治安など。毎日更新
2024/07/17 18:02
気候変動で1,360万人の比人が移住、通販で「送料無料」を重要視、空港の清掃員が5万ペソを発見
2024/07/16 23:11
比の高い電気代が海外投資家の懸念、NAIAの空調が12時間停止、新ダム完成で首都圏の水不足解消へ
2024/07/15 22:33
比パスポートの闇価格は30万ペソ、300万人以上が比を訪問、印のコメ輸出規制解除は比に恩恵
2024/07/15 04:12
偽造書類で比パスポートを申請した中国人を逮捕、セブでぼったくりタクシーが横行、アンティポロとタイタイにケーブルカー
2024/07/14 04:54
中国リスク分散でフィリピン製造業に脚光、NAIAに新しいラウンジ、偽造観光ビザの中国人を阻止。
2024/07/12 22:58
フィリピンは世界で最もポジティブな国、イケメン韓国人がBGCでスリ被害、日通のVAT還付請求を却下
2024/07/11 20:59
マニラ首都圏の人口流出が加速、妻が夫の○○を切断、電子ビザ手続きを簡素化
2024/07/10 19:10
沿岸警備隊が中国人ボランティアを拒否、保健省が「大食い」動画の禁止を検討、夏休みで100万人以上が海外へ
2024/07/09 22:10
フィリピンは上位中所得国に近づく、フェデックスがクラーク空港の施設を倍増、警察の検問で4輪車もチェック
2024/07/08 23:02
日本援助のマニラ地下鉄建設がフル稼働、いじめ対策の学校カウンセラーが難航、セブで交通違反切符を統一化
2024/07/08 04:30
マルコス大統領が「ノマドビザ」を発令へ、POGOの蔓延はドゥテルテ氏の責任、乳児の発育阻害問題で現金支給を検討
2024/07/06 22:36
武田薬品のデング熱ワクチンを承認、偽比人疑惑の町長の指紋が中国人と一致、アプリで税金の支払いが可能に
2024/07/05 23:51
グーグル翻訳に比の5つの言語が追加、実写版ワンピースに比系女優、原爆ジョークで外国人を逮捕
2024/07/04 22:54
日本の細菌感染で注意喚起、偽装結婚で比人女性3人の出国阻止、警官に副業禁止を命令
2024/07/03 22:44
ボラカイ島がベストアイランドで4位に、マニラ首都圏の最低賃金を35ペソ値上げ、水かけ祭りのトラブルで改善を約束
2024/07/02 22:25
高架鉄道の運営と保守で日本企業2社と契約、比はネット普及率で近隣諸国に遅れ、レプトスピラ症増加で警告
2024/07/01 17:34
インターネット接続の強化に160億ペソ、GCashが米国で現金の引き出しが可能、ヨーロッパで人気のアジア旅行先で比が5位
2024/06/30 19:43
ダバオ市は東南アジアで2番目に安全、「同伴」でKTVを摘発、国際空港のサービス料金値上げに反対
2024/06/27 17:36
マクタン・セブ国際空港がハブ空港化を目指す、人気のビザ無し旅行先トップ5
2024/06/27 03:11
首都圏のバイク台数が過去10年で4倍、ミスコン女性と外国人彼氏が行方不明、イントラムロスに自転車レーン
2024/06/26 17:15
比は労働者にとって最悪の国、ナンバーや書類の引き渡しでディーラーに警告
2024/06/25 00:49
比は「成長が顕著な国」になると予測、「コスプレ・シティ」がオープン、観光業が比経済の8.6%に貢献
2024/06/23 22:38
フィリピンは「最も美しい女性がいる国」、NAIAで大量のドル紙幣、水かけ祭りで節水呼び掛け
2024/06/22 12:35
比人学生の創造的思考力は世界最低レベル、携帯窃盗手口の一部始終、フェイスブックが衰退しTikTokが増加
2024/06/21 23:25
サラ・ドゥテルテ副大統領が閣僚を辞任、シンガポールの名門幼稚園がマニラに進出、違法就労斡旋で旅行代理店を閉鎖、
2024/06/20 23:10
南シナ海で中国が比ボートを拿捕、日本がより多くの比人労働者を検討、バランガイ職員が支援金をネコババ
2024/06/20 00:04
フィリピン入国を拒否される外国人が増加、物乞いに施しを与えないよう市民に警告
2024/06/18 21:47
世界男女格差ランキングで9ランク低下、「いじめ」が憂慮レベルまで悪化、デング熱の偽治療法に注意喚起
2024/06/18 00:56
教師団体が授業中の携帯使用禁止に反対、一番人気のアイスコーヒーは「フラッペ」、POGOの横行は自治体が無能
2024/06/16 21:55
フィリピンが中国人にビザ要件を追加、28地域で危険レベルの暑さを警告、太った乗客を侮辱したジプニー運転手に出頭命令
2024/06/15 21:55
エアアジアとセブパシが1ペソセール、独立記念日コンサートが打ち切り、警官2人を強盗で逮捕
2024/06/15 03:18
空軍基地に隣接する中国系企業に危機感、100万ペソを返還した警備員が昇進、偽の鎮痛薬で国民に警告
2024/06/13 21:06
授業中のスマホ使用禁止法案イントラムロス観光センターがオープン、54組のカップルが結婚式詐欺被害
2024/06/13 01:08
選挙活動に古い写真の使用禁止、キリノグランドで独立記念日イベント、ブレッドウェイナーとは?
2024/06/12 01:38
狂犬病対策でペットにキスしないよう警告、火山の噴火で夜間外出禁止令、
2024/06/10 20:39
中国海警局が病人を搬送中のフィリピン船を妨害、三越BGCに「あんみつ」、モールのビンゴ場でイカサマ
2024/06/10 07:28
フィリピンでエルニーニョが終了、で狂犬病が13%増加、アンヘレスのPOGO企業で186人拘束。
2024/06/09 10:30
中国が「最大の脅威」とフィリピン人が認識、ジョリビーが人気メニューを値下げ、無許可で小売業の中国人37人を逮捕
2024/06/08 04:13
不法滞在の外国人の通報を呼び掛け、アンヘレスでマスク着用義務復活、中国人誘拐で警官を逮捕
2024/06/07 00:48
カンラオン火山の噴火で1,562人が避難、中国スパイ疑惑の町長に停職処分、銃撃事件多発で警官600人増員
2024/06/05 23:59
経済問題で比人の婚期や出産が遅れる、カンラオン火山が噴火し避難命令、ゼレンスキー大統領が訪比
2024/06/04 22:00
国民の半数が離婚の合法化を支持、水道水を飲まないよう勧告、電力不足で200万人が停電
2024/06/04 00:56
午前4時に卒業式を実施し物議、政府職員が韓国人を恐喝、消防隊員に称賛
2024/06/03 00:40
「日本語研修コースに関する協議会議」開催、銃とハッキング機器所持の中国人逮捕、「GStocks PH」で投資人口が増加
2024/06/02 03:34
新型コロナ「FLiRT」で警戒、月給27,000ペソで非教員職を雇用、海外就労証明書の偽物で注意喚起
2024/06/01 00:01
気象庁が雨季の到来を宣言、比国民の平均年収が2030年までに倍増、チョコレートヒルズの違法建造物問題で68人を停職
2024/05/31 00:27
マニラの高級住宅価格が急騰、農務省が日本への輸出増加に期待、教師団体が給与引き上げ求める、
2024/05/30 00:12
スパゲッティワイヤー防止条例を検討、「FLiRT」変異株で警戒強化、マカティで「ルフィ」一味を逮捕
2024/05/29 02:31
比が来年に上位中所得国入り、ミス・マニラの候補者24人が出揃う、中国人から数十億ペソの資産没収へ
2024/05/28 05:18
米政府がミンダナオの渡航警戒引き下げ、MRT-7号線の進捗率が70%を達成、主要空港に最新スキャナーを導入
2024/05/26 21:30
下院議員が中国人留学生に懸念、カジノで同胞誘拐の中国人を逮捕、ボラカイ島に高圧酸素療法センター
2024/05/25 22:54
入管を装ったロマンス詐欺に注意喚起、パシッグ川のフェリーがゴミで航行不能、台風「Aghon」が発生
2024/05/25 00:42
ボラカイの外国人客増加にはインフラ整備必要、比下院で離婚法案可決、ドローンでジプニー強盗を逮捕
2024/05/23 23:55
GCashが無料Wi-Fiの利用に警告、中国人の無許可警護で警官を解任、チョコレートヒルズに未承認の558施設
2024/05/23 13:52
NAIAのターミナル4を閉鎖へ、「比は外国人逃亡者の避難所ではない」、狂犬病で非常事態宣言
2024/05/21 20:39
観光客を10倍に増やし「観光大国」目指す、管制の不具合でNAIAのフライトが遅延、セブ市が無責任なペットの飼い主に罰金
2024/05/20 23:08
10代の早期妊娠の増加に警戒、大統領顧問「フィリピンの貧困は空想」、今年3,400人がHIVに感染
2024/05/19 23:54
フィリピンの子供の3人に1人が発育不全、バナンス指標が過去3年間で最悪に
2024/05/19 00:07
フィリピンで約1,100万人が不登校、ボラカイで電気代急騰が問題に、入管が新たな収容施設を建設
2024/05/18 00:59
外国人留学生の定期的な評価を検討、婚姻解消詐欺で4人を逮捕、エルニーニョの農業被害が60億ペソ
2024/05/16 23:19
比政府が中国人167人を強制送還、GCのマーケットマーケットを再開発、比が世界最大のコメの輸入国に
2024/05/15 23:07
日本が山岳道路の災害対策で協力、雨季は6月前半に開始か、バイクタクシーの試験運用を終了
2024/05/14 22:43
「マンダリン・オリエンタル・マニラ」が復活、ロハス大通りで「カーレスサンデー」、火災が40%増加
2024/05/13 23:59
比士官学校のトップ10に女性7人選出、タルラックの町長に中国人疑惑、空港で無申告の携帯めぐり拘束
2024/05/12 23:47
比が中国人へのビザ発給を厳格化、e-Travelに関税手続きを統合、70歳女性がミスコンの挑戦
2024/05/11 21:10
ソフィテルホテルが閉鎖、比系米国人の二重国籍申請が増加、セブパシの純利益が倍増
2024/05/10 21:47
比の失業者が200万人に増加、学年末行事は屋内で開催、水不足でゴルフ場は水道水使用禁止
2024/05/09 21:48
比国内で4千万人が水道水を利用できず、韓国で比人介護士100人募集、交通違反フィッシング詐欺に注意喚起
2024/05/08 22:33
OFWに美食観光PRを呼び掛け、「最悪の状況は終わった」猛暑が終息、環境法違反で温泉リゾートを閉鎖
2024/05/07 21:31
ジープニーの廃止で観光に影響?マクドが学生に学習スペース提供、セブの水道水3分の1以上が無駄に
2024/05/06 21:45
比が再生可能エネルギーで世界第3位、渋滞対策でモール営業時間の調整、ロハス大通りがホコ天に
2024/05/05 19:39
猛暑で7千校以上が授業中止、比の音楽業界で半数が月収2万ペソ以下、子供の高血圧症に注意喚起
2024/05/04 15:11
14.2%が「不本意な飢餓」を経験、暑さで学生28人が失神、一日8〜10杯の水を飲むことを推奨
2024/05/03 21:27
関西行きPALに爆破予告で5時間遅延、渋滞対策で役所の勤務時間を変更、若者のアルコール消費が急増
2024/05/03 00:08
フィリピンが電子ビザの試験運用、NAIAが故障エスカレーターを放置、猛暑対策で移動式シャワーを配備
2024/05/01 22:56
ミンダナオの観光開発に尽力、比人の大半が中国に不信、マニラの水道水は飲料可
2024/04/30 22:29
フィリピンの猛暑は5月中旬まで続く、マルコス氏のディープフェイク動画で調査、猛暑とストで対面授業中止
2024/04/29 21:35
エアアジアが特別セール、マニラ首都圏で史上最高の38.8度、NAIAで空調システム停止
2024/04/28 23:07
クラーク空港のチェックインがモールで可能に、黄金週間直前に急激な円安、「スマート観光」分野で比に遅れ
2024/04/27 22:19
セブパシが488ペソセール、マレーシアの「ZUS Coffee」がオープン、比人の約半数が貧困層だと認識
2024/04/26 22:48
日本人の訪比が約63%増、マニラ市が猛暑で授業を全面中止、エドサの自転車レーンを撤去?
2024/04/26 05:59
ドゥテルテ市長は悪徳タクシーに警告、国家警察が警官のタトゥー禁止、交通取締官に取締りノルマ?
2024/04/25 00:22
運転手の敵ワイパーボーイを摘発、猛暑でトマト育たず無料配布、エドサにバイクレーン
2024/04/23 22:30
マニラ首都圏で41度の猛暑、空港の職員が7千ドルを返還、熱波でNAIAの駐車場で火災
2024/04/23 00:01
比人の健康志向が明らかに、空港職員が1万ドルを返却、カガヤンで1,516人の中国人に学生ビザ
2024/04/22 02:50
体感温度52度!「極めて危険な熱波」、猛暑が卵の大きさに影響、比でアイスコーヒーが人気
2024/04/21 00:24
5月はさらに暑くなると予測、電動車両禁止令違反で132人を摘発、1千ペソ札で凧を作成し炎上
2024/04/20 00:27
NAIAでネット障害があり遅延、メラルコが電力不足で停電を警告、NAIAにダンキンドーナツ
2024/04/19 06:48
パラワン州で体感温度46度を記録、暑さ利用し太陽光で調理する猛者現る、電動車両の摘発開始
2024/04/18 00:29
比米軍事演習に自衛隊の参加を検討、マニラ首都圏など24地域で危険な暑さ、中国との密約でドゥテルテ氏召還
2024/04/17 01:42
タール火山で水蒸気噴火を観測、マニラ首都圏で4月15日から交通ストライキ
2024/04/16 00:24
空港に出迎えに来ないよう呼び掛け、比のリアルな物価、マルコス氏がドゥテルテ氏の中国密約に激怒
2024/04/15 00:22
猛暑により全国で対面授業を停止、ハロハロとプールで注意喚起、首都圏で電動三輪車の走行禁止
2024/04/14 00:16
猛暑で5,844校が対面授業を停止、渋滞対策で自治体職員の勤務時間変更、ベトナム人150人を強制送還
2024/04/13 03:10
絶滅危惧種を雑に扱った配信者が炎上、猛暑で授業時間制限、ジムニーが飲食店に突っ込む
2024/04/12 01:02
41地域で干ばつを警告、汗をかいた直後の入浴はNG?PALが旅客数20%増加を予想
2024/04/11 01:42
マルコス支持が31%でドゥテルテ支持が20%、セブ市で5,400件の咬傷事故、マニラ市のトライシクルがボッタクリ?
2024/04/09 23:59
猛暑で公立学校の授業を全面中止、暑さで受刑者に皮膚疾患広がる、ATMの老人詐欺師に注意喚起
2024/04/09 00:43
NAIAで計画停電、首都圏のビレッジで中国人増加に懸念、水不足でトイレ自粛を呼び掛け
2024/04/07 17:20
「ブログリーダー」を活用して、jamさんをフォローしませんか?