ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プジョー・シトロエン函館 オープンでライオンのキーホルダー
2025/04/13 22:02
函館グルメ ベリーベリービーストでオムライスとドクターペッパー
2025/04/13 01:38
函館グルメ 湯川の L‘Apetitで ランチコース 安い!
2025/04/13 01:30
飛ばす前に壊れちゃった Freewing F-22 Raptor 80mm EDF
先日買った Freewing F-22 Raptor 80mm EDFですが、デフォルトで新型の6軸ジャイロが付いています。iPhoneのappには Coac…
2025/04/06 23:22
函館グルメ レストラン レラ Lela
レストラン Lela に行ってきました。五稜郭の函館中央図書館の斜め向かいの細い道を入った 小洒落た民家のレストランです。野菜の美味しさを味わうメニューを提供…
2025/04/04 23:36
京商 Fokker Friendshipを 空中飛行姿勢で
基本的に飛ばさないと決めている(地上滑走のみ)京商 Fokker Friendship ですが、壁に掛けている他のラジコン飛行機が混んできて 置き場所にこまち…
2025/04/03 10:37
Freewing F-22 Raptor 80mm EDF 納入されたけど・・・
Freewing F-22 Raptor 80mm EDF 納入されました。カッコいい‼️今まで飛ばした中で一番ズッシリしているので、うちの飛行場のガタボコな…
2025/03/31 08:37
京商 Junkers Ju87 やっとショップで組立完成
去年雪が降る前にショップに預けていた 京商 Junkers Ju87 がやっと完成したらしいです。実は初号機は初飛行の時 受信機の不良で墜落しちゃいました。…
2025/03/24 01:06
ついに到着 Freewing F-22 Raptor 80mm EDF
予約注文していた Freewing F-22 Raptor 80mm EDF がやっと到着しました。右の黒いボックスは新しいFreewingの6軸ジャイロに繋…
2025/03/22 22:06
鍵盤ハーモニカ 教室 Misty Arrigo Tomasi &
ヤマハ音楽教室の 大人の鍵盤ハーモニカ 教室先月から吹いているのは Misty です。主にコピーしたのは アコーディオン のYoutuberArrigo To…
2025/03/20 16:07
マイクロアクションカメラ メビウス Mobuis 808 #32s
自動車リモコンキー型のスパイカメラ ってAmazonでは売っているのですが、Aliexpressではアクションカメラとして売っています。まあ 見るからにリモコ…
2025/03/18 22:52
FLYSKY FS-SM001 シミュレーター用プロポ型コントローラー
ちょっと可愛かったので、ラジコン飛行機 シミュレーター用の プロポ型コントローラーを買ってみました。mode1とmode2の切り替えも出来ると書いてあったのが…
2025/03/18 00:28
NHK 探検ファクトリー 〜 鍵盤ハーモニカ
NHKで 鍵盤ハーモニカの工場見学の番組が放送されました。自動で作られる部分と 職人技の部分と知れてまあ面白かったですね。見逃し〜NHKプラス でも配信されて…
2025/03/16 17:19
京商 AE86 予習して待つ ラジコンマガジン 2025.4月号
京商 AE86 ドリフトを今注文中です♪どんなドリフトをしてくれるのかワクワクしながら妄想していますが、Youtubeではちょっとしか予告動画がありません。や…
2025/03/16 12:35
GLOBE XPLORE で東京ディズニーリゾート と 東京タワー 20250308
GlobeXploreで飛び回っている感じを 画面収録してみました。画面的にカクついていますが、実際には滑らかです。下がリンクです。世界中のあちこちに行って飛…
2025/03/09 10:55
函館グルメ バリスタイベント RIRI COFFEE 山の下のアトリエ リネア
今年も 札幌のプロのバリスタのイベントが開かれました。今回は二十軒坂の突き当たり レストラン・フジヤの右隣にある グルメイベントスペース 山の下のアトリエ・リ…
2025/03/09 01:45
GlobeXplore 東京中を飛び回れる凄いドローンシミュレーター登場
グラフィックの物凄くリアルなFPV一人称視点操縦飛行ドローンシミュレーターを発見しました。Steamで¥3000です。こんなに綺麗なグラフィックのドローンシミ…
2025/03/08 00:21
FMS P-40B FlyingTiger 冬眠中にドンドン増えちゃう現象・・・
FMS P-40B FlyingTiger 買っちゃいました。北海道はまだまだ飛ばせる状態でもないのですが、以前から欲しかった機体が出ると ついつい買っちゃい…
2025/03/06 14:46
函館グルメ 1日限りの バリスタ イベント RIRI COFFEE
2025/3/8 函館元町地区で 1日限りのバリスタ イベントが開催されます。札幌で修行を積んだ方で11月にもベイエリアでイベントを開きました。『函館で 1日…
2025/03/03 14:33
ドリフト 初練習
先日ヤフオクで購入した タミヤM06シャーシのドリフト改造仕様車を イルカサーキットで初めて練習して来ました。買ってから結構経っているのですが、いつもここのド…
2025/03/02 21:34
RCカーをゴーグルでFPV #54 MINI Z LOS 20250224
Mini-ZにSNICLO SNT MICROCARのFPV一人称視点操縦カメラを取り付けて イルカサーキットでFPVに挑戦しています。大きな車体には サーボ…
2025/02/27 11:01
予約しちゃいました 京商 Fazer D2 AE86 パンダトレノ
Youtube見ると結構いい感じですね!タミヤのXBシリーズの様に 箱出しで直ぐに走れるのは自分にはピッタリです。
2025/02/24 16:20
スホーイ Su-27が大暴れする映画 タイム・オブ・ヒーローズ
スホーイSu-27が大暴れする映画をAmazonPrimeVideoで見つけました。タイム・オブ・ヒーローズって 何やら カザフスタンの映画らしいです。じゃあ…
2025/02/23 01:59
タミヤ アッタクバギー FPVカメラ設置変更と タイヤ変更 したけど・・・
アタックバギーのFPV一人称視点操縦カメラですが、どうも視野が悪くて運転が・・・カメラを下げるためにビスナットとサーボホーンを組み合わせて1cmほど下に下げて…
2025/02/19 02:56
magsafe 車載 ワイヤレス充電器
iPhoneを15に機種変更したので、ワイアレス充電が出来るようになりました。メガーヌRSには以前からエアコンルーバーにマグネットで取り付けるアダプターは付け…
2025/02/17 08:57
RCカーをゴーグルでFPV #51 タミヤ アッタクバギー FPV V2 20250211
アッタクバギーのFPV一人称視点操縦用カメラですが、最初の固定から サーボ直付けでやってみました。サーボに載せた分上に上がっちゃって、視界が凄く悪くなっちゃい…
2025/02/14 08:49
豚が降りてくるかと思ったら 人間だった
ここまで来たら 豚が乗っているかと思いきや・・・降りて来たのは人間でした!
2025/02/12 14:44
YUXIANG F09 S BLACKHAWK FPV & MULTICAM 20250209
YUXIANG F09-S BLACKHAWK GPS HELLIにオンボードカメラを設置してビデオ撮影してみました。サイドのカメラはDVR録画機能付きですが…
2025/02/11 00:29
Freewing F-22 Raptor 80mm EDF 新型ジャイロがデフォルトで搭載!
Freewingのラインナップからから丁度抜けていた80mmEDFのラプターが新発売になりました。最近のFreewingは 6軸ジャイロを搭載しています。E-…
2025/02/07 22:56
YuXiang F09 S BLACKHAWK FPV FLIGHT 250202
YUXIANG F09-S BLACKHAWK GPS HELLI でFPV一人称視点操縦飛行してみました。一度LOS目視飛行で墜落しちゃったので、物凄くゆっ…
2025/02/05 00:21
YUXIANG F09-S BLACKHAWK 壁に激突‼️
YUXIANG F09-S GPS付 FPVカメラ付 ヘリ ブラックホーク コーストガード今週もドローン練習会の体育館に飛ばしに行って来ました。オプションのF…
2025/02/04 00:13
Cheese Cheers Cafe 函館グルメ
函館で唯一チーズ料理専門店で、前菜・肉・魚・パスタ・ピザなどバラエティに富んだメニューを楽しめる店です。特にステーキやパスタには目の前でトロトロ・山盛りのチー…
2025/01/31 13:15
タミヤ1/10 アタックバギー ヘッドトラッキングFPVカメラ 失敗
タミヤ 1/10 アタックバギー に載せた FPVカメラですが、例によって ステアリング連動のヘッドトラッキング仕様にしてみました。こうやって自宅でモニターに…
2025/01/30 14:33
YUXIANG F09-S BLACKHAWK GPS HELLI カメラの初期不良〜傾き
YUXIANG F09-S BLACKHAWK GPS HELLI オプションのFPVカメラですが、前述の様に傾いていました。メーカーに問い合わせしたところ …
2025/01/27 23:53
YUXIANG F09-S BLACKHAWK GPS HELLI にFPVカメラ
YUXIANG F09-S BLACKHAWK GPS HELLIに オプションのFPV一人称視点操縦飛行カメラを付けました。最初からバッテリーの下部に、電源…
2025/01/27 19:08
UTRAI ジャンプスターター 27000mAh 電動空気入れ エンジンスターター
除雪バギーのエンジンがかからないので、最近は自動車を車庫から出してバッテリーを繋いでエンジンをかけています。いちいち車を出すのも・・・と思ってAmazonでジ…
2025/01/27 01:50
RCカーをゴーグルでFPV一人称視点操縦 #50 SENSE ESS +
SENSE ESS ONE + サウンドシミュレーターを搭載した タミヤ1/10 XB FORD GT MKII を イルカサーキットに持って行って走らせてみ…
2025/01/21 08:30
HOHNER Airboard Rasta 37 鍵盤ハーモニカ 購入しました
HOHNER Airboard Rasta 37 購入しました♪Airboadはシリーズで 32鍵盤の他、色違いがあります。これは Rasta 37鍵盤 で …
2025/01/20 00:46
サボイアS.21飛行艇 紅の豚 ラジコン飛行機 墜落後
以前買ったサボイヤですが、最初飛行自体は快調だったのですが、エルロンのサーボが不調で一回交換しました。このサボイアS.21飛行艇は DaisukeAircra…
2025/01/19 09:49
鍵盤ハーモニカ レッスン 今月の曲 The Girl From Ipanema
鍵盤ハーモニカのレッスン 今月選んだのはThe Girl From Ipanema イパネマの娘編曲 Arrigo Tomasiこの方は アコーディオン でジ…
2025/01/18 01:50
YUXIANG F09-S BLACKHAWK GPS HELLI 室内で初飛行
YUXIANG F09-S GPS付 FPVカメラ付 ヘリ ブラックホーク コーストガードドローン練習会の体育館で初飛行して来ました。あまりにもクオリティの高…
2025/01/14 21:20
NIPPONIA HOTEL 函館 港町 函館グルメ
NIPPONIA HOTEL 函館 港町 のレストランに行ってきました。※一回目に行ったのは2024年12月の初旬です。 12月下旬にもう一回行ってきました。…
2025/01/13 01:12
タミヤ 1/10 アッタクバギー Youtube動画をアップ
先日シェイクダウンした アッタクバギーを イルカサーキットに持って行って初走行して来ました。今回はカメラは固定ですが、やっぱり固定カメラでFPVするのは厳しい…
2025/01/11 20:18
四季 花菜 函館グルメ
函館 五稜郭近辺に美味しい和食屋さんを見つけました♪四季 花菜 と言う お店です。函館にこんな美味しい和食屋さんがあるとは知りませんでした。五稜郭近辺と言って…
2025/01/11 19:59
XK K110S 突然高速で回り出して 死んだ・・・
今まで買ったラジコンヘリコプターを一列に並べて記念撮影をしていました。右から E-Skyのエアーウルフ 2番目がXK K110S3番目はG-Force Bo1…
2025/01/06 00:26
RCカーをゴーグルでFPV #48 SENSE ESS ONE+ 20250101
ーRCカーに搭載する サウンドシミュレーター SENSE ESS-ONE+ を購入しました。以前のAMOの製品は、モジュールとスピーカーが別体だったので、ボデ…
2025/01/01 13:37
2025お年賀
2025/01/01 03:07
タミヤ 1/10RC アタックバギー カッコいい!
RCカーでは オフロード車も一台欲しいと思っていたのですが、 ついに買っちゃいましたタミヤ 1/10RC アタックバギー‼️サンドイエローの車体に グリーンの…
2024/12/31 01:07
小学校のレクリエーションで ドローン体験
小学校は冬休みに入り、学校のレクリエーションがあるので、ドローンの体験会をしたいと言うことで、ちょうど仕事がお休みの日だったので手伝ってきました。ドローンは基…
2024/12/29 03:21
YuXiang F09S UH-60 沿岸警備隊 到着‼️
ついに買っちゃいました!YuXiang F09S UH-60 沿岸警備隊なんと アタッシュケースに入っているらしいです。開けてみるとキッチリ入っていますね。安…
2024/12/21 23:08
ドローンファイト 的 小学校レクリエーション用 その2
小学校 レクリエーション の ドローンファイト イベント用 エアガンターゲット🎯で 練習していましたが、ちょっと変更点を加えることにしましたこと3つある的の …
2024/12/14 08:46
ドローンファイト 的 小学校レクリエーション イベント のために
ドローンファイトのチームのメンバーのお子さんの通っている小学校で 冬休みに入ってレクリエーションのイベントがあると言う事です。メンバーがぜひドローンファイトの…
2024/12/13 01:04
RCヘリをゴーグルでFPV G-Force Bo105 INCR
函館・木古内 レーシングドローンクラブ ですが時々小さなヘリも飛ばしています。G-Force Bo105 INCR は100g未満のトイヘリで、手放しホバリン…
2024/12/09 21:11
ドローンファイトの為の機種検討 Holystone HS210
ドローンファイトの認定機種です。まず最初に買ったDeeRCが全然ダメだったので 何が一番安定して飛ばしやすいのかな? =瞬殺出来る機種 って考えてまた一つドロ…
2024/12/04 00:42
融雪槽 菱友 ダイヤメルト
雪が降ると 雪かきをしないといけなくなりますが、以前はシルバー人材センターから出張されていたか方が来れなくなっちゃったので、今は自分でやっています。15台程の…
2024/12/02 01:40
除雪バギー 初出動 ヤマハ グリズリー
今年初雪です!積雪は1cmですが、ちょっとベタ雪でした。ヤマハ グリズリーに 除雪板=プラウ を付けて手前の穴=融雪機 にドンドン放り込めば、温水シャワーが溶…
2024/12/01 08:20
函館・木古内 レーシングドローンクラブ TinyViewPlus 20241124
先日の練習会で TinyViewPlusを使ってタイム計測してみたビデオを作ってみました。まあやっていることは同じなのですが、タイム取ると考えると、ちょっと緊…
2024/11/30 08:38
TinyViewPlusで計測 函館・木古内 レーシングドローンクラブ
いつもの練習会ですが、TinyViewPlusで測定してみました。漫然と練習しているよりーつでも目標があった方がやる気になるし、自分の成長の跡を見ることができ…
2024/11/24 20:33
ドローンファイト 練習会 & 大会
函館で ドローンファイトの練習会と 午後からネット配信での大会があります。
2024/11/23 01:24
ススム函館 インドカレーの新店舗 函館グルメ
函館交通公園の向かいに新しいインドカレー屋さんが開店しました。場所的に奥待っているのでお客さんはまばらでしたが、メニューが豊富で他の店にはないラインナップを見…
2024/11/20 00:12
ジャズのサロンコンサート♪ マサ高野
函館の個人のお宅に ジャズライブを聴かせるサロンを作っている方がいます。今回は マサ高野〜高野正幹 さんが来ました。乾いた音のテナーサックスは凄く魅力的でした…
2024/11/18 00:07
TinyViewPlus 反応せず?!
体育館で TinyViewPlusを設置してみました。昨日自宅ではちゃんと反応していたのに、体育館では全く反応せず??理由が分かりません・・・QRコードをパウ…
2024/11/17 15:59
XFly Su-27 Twin50mm EDF
ついついまた ポチッとしちゃいました。気軽に飛ばせるEDFが欲しかったのですが、期待通りに気軽に飛ばせるか? 苦労するか?ギリギリ雪が降る前に飛ばすか? 雪解…
2024/11/16 20:29
久々に TinyViewPlus でTinywhoopのタイム計測
久々に TinyViewPlusで計測してみようと思いました。実を言うと セッティングしてもドローンに反応してくれない事が多かったので、諦めていました。実はネ…
2024/11/16 00:21
ドローンファイト 練習会 in 函館
ドローンファイトの練習会があります。無料です。
2024/11/15 19:01
久々に Tinywhoop練習会
久々に Tinywhoop飛ばして来ました。今日は テーマを決めて、個別のゲートを集中して練習!気温が10℃位なので、ヒータージャケットを着込んでいきました。…
2024/11/11 08:28
FREEWING A 6 INTRUDER REVENGE FLIGHT 20241027
Freewing A-6 Intruder 2号機を購入しました。1号機はジャイロのスイッチを間違えて、離陸→旋回→即墜落しちゃいましたけど、今回は上手く飛ば…
2024/11/10 03:30
函館で 1日限りのバリスタイベント
函館ベイエリアで 1日限りの バリスタイベントに行って来ました。こんなレンタルスペースがあったんですね。エスプレッソマシーンは ロケット社製 自前です。豆は …
2024/11/09 17:16
手作り玄米和スイーツ 函館げんまい屋
函館の美原の住宅街に、玄米を使ったお団子を出すお店があります。お昼の13時から売り切れ無くなるまでの営業です。揚げ団子・きな粉、 こし餡、 葛餅・きな粉を買っ…
2024/11/08 21:34
初雪〜 霰
遂に降って来ました 初雪 しかも霰です。屋外のラジコンも 冬眠が近いですね・・・
2024/11/08 08:12
函館で バリスタ〜カプチーノの 1日限りのイベント開催 RIRI COFFEE
2024/11/9(土)函館ベイエリアの レンタルスペースcosta さんで1日限りの バリスタ〜カプチーノ イベントが開かれます。松浦果樹園のタルトタタンと…
2024/11/07 01:08
ポケモンジェット の今
ポケモンジェットって今もあるんですね。羽田からの帰り便がポケモンジェットでした。内装は ロッコン〜六尾の狐🦊 のポケモン。韓流・華流では 九尾の狐の女の子が出…
2024/11/07 01:00
LUXURY FLIGHT で F-16 飛ばして来ました
羽田空港のそばに出来たビルに F-16、F-18、F-35のシミュレーターで飛ばせるサイトが出来ました。これはF-16の操縦席で、本物そっくり?(乗ったことが…
2024/11/04 17:39
FMS F3A OLIMPUS 到着
FMS F3A OLIMPUS 買っちゃいました。ずっと欲しかったのですが、車が小さすぎて入りませんでした。車を変えたのでそのまま載るか?と思ったら、結局載…
2024/11/02 21:59
ドローンファイト 体験会の予定 2024/11/9 11/16
ドローンファイトの練習会が 函館で開かれます。
2024/11/01 21:31
ドローンファイト練習用に 新型機と起き上がりエアガン用ターゲット
ドローンファイトの練習を地味にやっています。DeeRcのD11 は ホバリングして前進すると高度が微妙に上がっていっちゃうので納得できませんでした。ドローンフ…
2024/11/01 21:25
グルメ 函館五稜郭 かん山
函館 五稜郭 にある 創作和食の美味しい店和食鉄板 かん山 に行って来ました。秋の味覚 松茸がメインの目的ですが前回行った時に気になっていた生簀の毛蟹も食べて…
2024/10/19 01:16
ドローンファイト大会に参加して来ました
ドローンファイト大会に参加して来ました。ドローン自体はAmazonで売っている Deercのトイドローンなんですが、2mほど離れたところに的に風船が挟まってい…
2024/10/17 00:24
JAF オートテストの ビデオをアップ RENAULT MEGANE 4 R.S.
JAFオートテストのビデオを作ってみました。まああまりにも遅くてお恥ずかしいのですが、RENAULT MEGANE 4 R.S.がどんな動き・走りをするのか?…
2024/10/16 01:21
FMS F3A OLYMPUS 1400mm
ラジコン1が30%OFFなので誕生日プレゼントとしてFMS F3A OLYMPUS 1400mm を買いました。以前から欲しかった機体なのですが、ラジコン1に…
2024/10/14 07:44
JAF オートテスト に参加して来ました
函館で JAF オートテストに初めて参加して来ました。一般的なジムカーナとの違いは バックで車庫入れがある・一時停止がある 事でしょうか?JAFのHPを見たら…
2024/10/14 07:17
ステッカーチューン?
ヤフオクでRENAULT MEGANE 4 R.S.にピッタリのステッカーを2種類ゲットしました。レーシーなステッカーを ヤフオクでゲットしました。 MEGA…
2024/10/12 20:01
ドローンファイト 体験会に向けての練習
ドローンファイト と言う「競技」があるそうな。ちょっと気になっちゃって適合機種をAmazonで買っちゃいました。写っているのは エアガン用の自動起き上がり機能…
2024/10/12 00:27
RENAULT MEGANE 4 R.S. Mini-Z AWD で ドリフト練習
Mini-Z AWDの RENAULT MEGANE 4 R.S.ボディーをゲットしました。以前 実写と同じ FFのシャーシが出ていた様なんですが、現在は廃版…
2024/10/06 17:17
ルノー メガーヌ ルノースポール 改善対策修理
オートマのプログラムを書き換え(改善対策)アダプティブクルーズコントロールで 前車が停止している時に自分が追随して停車する時に、止まらずに追突しそうになっちゃ…
2024/10/06 01:07
ルノー メガーヌ ルノースポール リコール
リコール 燃料ポンプ関連燃料ポンプのインタンクユニットの不良で、走行中に止まってしまう症状があると言うことです。部品を交換してもらいました。
2024/10/06 01:05
RCカー エンジンサウンド シミュレーター 安い‼️
RCカーにつける エンジンサウンドのシミュレーターを購入しました。何種類かあると思いますが、決めては「安い!」 と「バッテリーの取り回しが簡単」 って言う点で…
2024/10/05 00:15
大人のピアニカ(鍵盤ハーモニカ) ヤマハ音楽教室に行くことに
色々と楽器に挑戦して、そして挫折して来ましたが、やっぱり何か楽器がしたくなり、もともとシャンソン・アイリッシュ音楽が好きだったので、アコーディオン もいいかな…
2024/09/30 00:20
グルメ 札幌 Minami
札幌に行くと必ず食べに行くフレンチレストランがあります。レストラン Minami レストランひらまつの系列なので ひらまつで結婚式を挙げた人にはちょっとサービ…
2024/09/29 22:07
札幌のラジコン飛行場を見学
札幌で会議があったので模型のジョーさんのラジコン飛行場をちょっと見学して来ました。うちのクラブの飛行場の滑走路だとこの写真の机から吹き流しほどの話かないです(…
2024/09/29 21:57
Mini-Z AWD ひたすら ドリフトの練習
Mini-Z AWD買ってから ほぼ毎日ドリフトの練習をしています。と言っても、まだ定常円旋回も安定した円にならない〜8の字しようとするといきなり大回りになっ…
2024/09/23 20:33
RCカーをゴーグルでFPV #44 SNICLO SNT 20240915
1/100スケールの チョロQ的RCカーSNICLO SNT ちっちゃいけどちゃんとステアリングもスロットルもリニアに連動している本格的RCカーです。Mini…
2024/09/22 15:20
トライクツー 久しぶりに遠出 瀬棚・三本杉岩まで
函館〜高速〜瀬棚・三本杉岩〜上ノ国〜八雲・アルポン〜高速〜函館奥尻島象岩八雲 レストラン アルポン
2024/09/20 08:05
グルメドライブ 函館 パザパ
キチンとしたフランス料理を基本に持ったシェフは、イタリアン〜パスタもスパニッシュ〜パエリアも完璧にこなした料理を提供してくれます。夏季限定のトマトの冷製パスタ…
2024/09/20 00:37
RCカーをゴーグルでFPV #43 TAMIYA GAZOO RACING TS050
タミヤのGAZOO RACING TS050 HYBRIDE ですがF1と一緒のF103GTと言うシャーシが付いています。同じ系統のシャーシが付いているタイレ…
2024/09/16 08:42
FMS メッサーシュミットBf109F 完成しましたが
FMS Bf109F 現在生産中止の古い機体ですがメルカリでゲットしました。やっぱりメッサーは カッコいい‼️冬季迷彩は珍しいですね。FMS Reflex V…
2024/09/13 22:33
RENAULT MEGANE 4 R.S. Mini-Z用ボディーをゲット
ヤフオクを見ていてた 偶然? RENAULT MEGANE 4 R.S.のMini-Z用ボディーを発見しました‼️以前は送信機とセットで売っていたようです。そ…
2024/09/12 10:03
警告出まくりで レッカーでレスキュー
ラジコンサーキットに向かって走っていた所突然メーターパネルに黄色い警告が出まくりました!ヒルストップアシスタントパワステESCブレーキシステム ・・・ブレーキ…
2024/09/08 08:39
Mini-Zでドリフト! ミニッツAWD ホンダ ネオクラシックレーサー 32625GM
ミニッツAWD ホンダ ネオクラシックレーサー 32625GMドリフトの出来る Mini-ZのAWD(4WD)をやっと買いました。今まで躊躇していたのは、1/…
2024/09/08 00:48
Amazonで ハンドルで操縦できるRCカーを購入 ベントレーコンチネンタルGT3
RCカーをハンドルで操縦したいとずっと思っています。フタバのカー用プロポをどうにか応用して出来ないかとも思っているのですが、万一壊しちゃったらと思うと踏み切れ…
2024/09/06 23:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、luckystrike432さんをフォローしませんか?