ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パパさんの見習いたい神対応【絵日記】
前までは心配で多目的トイレに行かせたりしてましたが多目的トイレを使い続けるのも迷惑かな……?とりゅうだけで男子トイレに行かせることが多くなりました。しかしこのご時世何があるかわからないのでトイレに付き添えない母はまだまだ一人で行かせるのが心配です…小学校
2022/12/22 13:06
誰がなんと言おうと皿【絵日記】
なんで全然学ばないんだろう…ところでテッシュってお皿なところありますよね?ありますよね?大体食べ切れてる酔ってると家事終わってる★元気ママ応援プロジェクトで育児あるある漫画書かせて頂いてます!ママ!早く見て!!(12/14掲載)****************************↓更
2022/12/20 15:00
パーティーにぴったりな揚げるだけ冷食【絵日記】
業務用食材が売ってあるスーパーで購入しました!(業スーではない)子どもたちが大喜びで揚げてもあまりわたしの取り分が少なくなりがちですが普通のポテトより食べ応えがある気がして少なめでも満足感高いです!楽天にもあったけど送料高いので…お店を探すのがおすすめです
2022/12/19 15:00
夫が開催したフェスがやばい【絵日記】
先日メダカの卵買ったったと言う記事を書きましたが…当たり前のように使ってくる…笑でもネーミングセンスあるなって思いました🤣★元気ママ応援プロジェクトで育児あるある漫画書かせて頂いてます!ママ!早く見て!!(12/14掲載)****************************↓更新した
2022/12/18 15:00
メダカの卵を買ってみた【絵日記】
ド素人なのでわかりにくかったり間違ってたらごめんなさい!わたしが買った時は「サファイア」と「小野紅帝」という品種を10個ずつ買って送料込みで2640円でしたが20個と言いつつもっとあったような…(その後うちでも生まれたので正確な数は不明!)今は産卵シーズンじゃない
2022/12/17 15:00
息子のかわいいものの基準がわからない【絵日記】
この茶色自画像をかわいいと言われたの…初めてだよ🤣息子のかわいいものの基準がわからない…(わたしはいつものとらのイラストの方がかわいいと思うので緑の生き物にはしないです🤣)クリスマスこれが欲しいらしい…何気に高くない?笑Amazonだから?ちいかわ おかおクッショ
2022/12/16 15:06
ママ!早く見て!
→はじめましての方は家族紹介をどうぞ!主婦のゆきです。 長男りゅう(2年生)次男とら(年少)の4学年差兄弟+夫の4人家族の日常を書いてます!元気ママさんで連載させていただいてる記事が公開されました!今回は兄弟喧嘩についてです!よかったら読んでください〜!
2022/12/15 13:08
隣人の〇〇に悩んだ話⑨【絵日記】
前回の話この時授乳してなかったけどうっかり出しちゃった!続きます去年のクリスマス ★元気ママ応援プロジェクトで育児あるある漫画書かせて頂いてます!大好きなお家よりも好きなもの(11/23掲載)****************************↓更新したらラインでお知らせします!と
2022/12/14 14:57
口が軽すぎるママ友①【絵日記】
新しい続きものです先に前回の続きもの完結させたかったけど書くの間に合わなかったです🤣前回のやつ↓↓続きます!★元気ママ応援プロジェクトで育児あるある漫画書かせて頂いてます!大好きなお家よりも好きなもの(11/23掲載)****************************↓更新したらラ
2022/12/09 21:14
冬の臭い悩み…【絵日記】
他の人には気づかない程度の匂いなのですがタートルネックとパーカーのフードからもほんのりぷーん…だんだん癖になってきた他のはあんまり臭わないので分厚い生地&首元は乾くのに時間かかるのが原因なのかな…同じ悩みの人いる?🤣明日金曜ですし、おつまみにいかがでしょう
2022/12/08 21:10
冷凍パスタ買い放題という世界【絵日記】
ない頃は、アイスケーキを買いに行く時間かなり悩んだのでありがてぇ〜〜!セカンド冷凍庫はいいぞ〜!↓購入した冷凍庫はこちら4月に買ったので同じ店は売り切れでしたが楽天で買いました! 【送料無料 即納 あす楽】三菱電機 1ドア冷凍庫 右開き 144L 急速冷凍搭載 MF-U14G
2022/12/07 13:42
まだまだ育児に悩んでますが…【絵日記】
かわいいかわいい我が家の長男りゅう8歳になりました!この前まで赤ちゃんだったのにすっかり手足も伸び、勉強も運動も遊びも頑張っています!はじめての子ですので「お兄ちゃんだからできる」「我が子をちゃんと育てないと」というような気持ちがついつい強くなり…強く言い
2022/12/06 13:34
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきさんをフォローしませんか?