ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毎週水曜日の夜には社会科を小中学生たちと勉強してます。オンラインの授業なんですが、み...
この投稿をInstagramで見る Atsushi Soneda(@_tenseidojo)がシェアした投稿
2021/04/25 23:09
「粗大運動」、「微細運動」さあなんでしょう?「大ざっぱな運動?」と「細かい運動?」当たらず...
2021/04/24 23:52
先輩の力第二弾!いやー参った先生の言うことは聞かないが先輩のやる通りにやる稽古...
2021/04/22 01:59
同じところに止まっているのが嫌なので手裏剣の稽古多分私も学習障害的な人なんでしょうね...
2021/04/21 00:39
ここ最近、希望者にはナカメ式足指バンドを取り入れて、稽古しています。なぜか? 身体の感...
2021/04/21 00:06
先輩の力って凄いなぁって思います。私の事をよく知っている人は「奴が変節した!」っ...
2021/04/20 10:16
子どもクラスチラ見せ武道の先生なんです私だから、たまには武道らしい事を教えたりします...
2021/04/16 19:05
浮き指って、どうしてなるんでしょうね? そしてどうしてそれがまずい状態なのか?いろいろ...
2021/04/16 01:11
毎週水曜日19時からは社会科でーす♪小中学生混ぜこぜ混ぜこぜが楽しい面白い平和画面...
2021/04/14 22:02
寝っ転がっても良いんだよーが天正道場の稽古の特色。みんなみんな混ぜこぜ稽古だか...
2021/04/12 20:50
インスタント手裏剣上達器ナカメ式足指バンドを膝痛対策の場所にしたら、手裏剣の精度が...
2021/04/10 23:12
武道の先生なんです私だから、たまには武道らしい事を教えたりしますてな事で、子どもクラ...
2021/04/10 17:47
ぐにゃああっっていう動きが大事だと思います。いきなりなんだ?って思われたかもしれません...
2021/04/08 21:30
水曜日は、小中学生と学ぶ社会科!本日のお題は世界地図!とにかく、1時間半世界地図を...
2021/04/08 01:51
初心者ほど中心に!通常、武道に限らず習い事では、初心者ほど端っこに追いやられます。...
2021/04/06 00:53
子どもクラスチラ見せ何が大事かって奥で別の子達が漫画読んでるこういうのが大事わ...
2021/04/06 00:36
今日もナカメ式足指バンドを試してもらいました。その折にいろいろお話しさせてもらいました...
2021/04/03 02:58
子どもクラスチラ見せ元気にやってます♪天正道場子どもクラス月曜日 三鷹 17時...
2021/04/02 23:23
武道の先生なので、たまにはそれらしいものを手に触れた時には「すっ」って重さをかけちゃう...
2021/04/01 21:55
水曜日は小中学生と社会科勉強しています。最近は現代社会科。今回のお題は中国からの黄...
2021/04/01 14:30
最近小僧が増えて嬉しい限りですが、折に触れて保護者の皆さんにお願いしているのはゲー...
2021/04/01 09:38
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新体道人さんをフォローしませんか?