chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tourist
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/12

arrow_drop_down
  • セントレアグルメ えびす・海膳空膳・プラザラウンジ(プライオリティパス ホッピング)

    福岡からの到着時、グアムへの出発時とセントレアでプライオリティパスが利用できる店を巡ってきた。 �@えびす

  • 名古屋市グルメ のんき屋

    名古屋の夜の一軒目はのんき屋へ。 16時30分の開店直後に到着。既に数組の先客がいたが、無事入店。

  • 福岡市グルメ 居酒屋 まる家 西中洲

    福岡での夕食は西中洲のまる家へ行った。1軒目から入れる店を探すのも辛いので、事前にハピタス・食べログ経由で予約した。 …

  • 福岡市グルメ(朝食) 喜水丸

    福岡での朝食はホテルでは食べずに博多駅の一番街へ行った。 開店時間5分前に到着したが既に行列。

  • 福岡空港グルメ 博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

    福岡空港では福岡最後の食事に博多一幸舎の空港店に行った。 3階のラーメン街、ラーメン滑走路内の店舗へ向かう。

  • グアムホテル ホリデーリゾート・グアム

    今回のグアムでの滞在はホリデーリゾート。グアムも物価上昇と円安でどこのホテルも高騰しており、決めるのに難航。100ドルでビーチサイド、プールもあるこのホテルにした。 20年くらい前にも泊まっているが、予約サイトのクチコミには罵詈雑言が並んでいたので、かなり不安な気持ちでホテルに向かった。

  • 福岡市ホテル キャナルシティ福岡ワシントンホテル

    今回の福岡はキャナルシティ福岡ワシントンホテルに滞在した。福岡市内のホテルの金額の高さには驚かされたが、10,000円以下ではなかなか良いホテルが見つからなかった。そんな中、金券ショップで藤田観光の株主優待券を発見し、150円で入手した。結果宿泊税含め6,470円で滞在出来た。5年ほど前にも泊まっているので、今回は2回目の滞在。

  • 2023年11月福岡・中部・グアム旅行

    先日はコロナ前から行っていなかった、福岡・名古屋・グアムに行ってきた。 航空券はANAの提携会社特典航空券を利用。20,000マイル+燃油・tax26,630円�@羽田→福岡�A福岡→中部�B中部→グアム�Cグアム→成田�D羽田→千歳*この区間は12月に利用予定 1日目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、touristさんをフォローしませんか?

ハンドル名
touristさん
ブログタイトル
旅とグルメと日常のブログ
フォロー
旅とグルメと日常のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用