ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3年ぶり
はじめにこのブログを書いてから3年間も放置してました^^: すっかり存在すら忘れてました 最近の一枚はこれ 新しくできた道の駅に行った時の一枚 フランスパンに見えますね
2018/05/19 20:18
ブログのきっかけ 氷見市オーチャードカフェ
このブログを始めようと思ったきっかけ ある日、お一人様でオーチャードカフェに行ったんです 富山県の氷見市にあります 大きな小民家を利用したカフェです 窓際というか縁側のソファの席に通されました
2018/05/18 18:08
ドーナツ屋のパスタ
一人でランチするのが好きです ドーナツ屋のパスタってどうなんだろうと思って食べてみたけど 意外や意外、もちもちして美味しかった! ドーナツとパスタ ウェルウェルドーナツ 富山県高岡市 美味し
2015/05/14 06:20
今年のゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィークは盛りだくさんだった 毎年特に決まった予定もなく過ごすのだけど 今年は稀に見る忙しさ 一つ目は、ラ・フォルジュネ金沢「熱狂の日」音楽祭2015「パルシオン・バロック」 を聴きに行
2015/05/11 20:54
ゴールデンウィーク2
にほんブログ村 昨日の日記の続き 連休の3つ目はグリーンツーリズム たけのこ掘りと竹の器作りを体験しました そして竹林の中で地区の人たちが作ってくれた たけのこ飯と若竹汁と焼き鳥とやきそばを 自分で
2015/05/11 13:03
今日のできごと ニクキュウ
キッチンにネコのあしあとが付いていた うちでは猫は飼っていない 父が台所のガラス戸を開けっ放しにしてたので、入ってきたのだと思われる 猫のあしあと、可愛かった 今回は足跡だけだったけど 以前
2015/05/08 21:11
脳内ポイズンベリー
試写会はよく当たる なぜならばイオンに行ったついでに映画館に寄って 応募するから 今回当たったのは「脳内ポイズンベリー」試写会 この作品に関しての知識も興味もなかったんだけど 案外面白かった ここ
2015/05/08 09:49
半生のバイブル
気持ちが沈んでいるとき開く本 いつもそばに置いてて ふとしたときに 悩んだときに なんでもないときに 開く かなり私の原動力になってると思う 書いてあることの全部は実行しないけど どれかひとつでもや
2015/05/07 10:02
田んぼとコーヒー
ある日のできごと いつかは知らないけど、田んぼの真ん中にコメダコーヒーができた 母はそこのモーニングに嵌っている 今日は出かける予定があるというのに 朝からモーニングに行こうと言う 呑気な母 母は
2015/05/06 15:16
スーパー銭湯は平日昼間
連休に銭湯なんて行くもんじゃないなと思う 混んでてうざい 平日昼間が一番いい ただ、面白かったのは 湯船に新幹線のおもちゃがたーっくさん浮いてたこと それを両手で抱き寄せるのは面白かった あんなにた
2015/05/05 21:47
今日から始めます
まだ使い方がよくわかりません 写真を撮るのが好きなのですが いつも撮りっぱなしでSDカードに入ったままなので その中身を載せていきたいと思っています
2015/05/04 23:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たべもぐ。さんをフォローしませんか?