ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
女子高生からのサイン(その1)【タイの日々part370】
高校三年生の様子は、・・・・・・・ 移動教室の場合、20分くらい遅刻してやってきます。 普通に歩けば、5分くらいで着きます。毎回、どこか寄り道して来ているのでしょう。 教室に入っても「センセー、ご飯、
2019/07/25 22:13
「クソじじい」と、思われて【タイの日々part369】
先週、授業が始まっても、ひたすらスマホをいじっている生徒が二人いました。日本語辞書機能を使っているのか、遊んでいるのかくらいすぐ分かります。二人とも、スマホを没収しました。一人は、成績トップの女子高生
2019/07/19 23:46
日帰りで、ペッチャブリー県にあるノーンヤープローン温泉に行ってきた【タイの日々part368】
ペッチャブリー県にあるノーンヤープローン温泉に行きたいと思い、ネットで調べました。 自家用車がなければ、なかなか行くのが難しいようです。 (実際、直接行く、公共交通機関はありませんでした。) そこで、
2019/07/17 13:41
相変わらず、連絡なし【タイの日々part367】
先週、七夕祭りをしました。 その前の授業、・・・・・・・ 私は、祭りの準備のため、休講にすると、決めていました。生徒たちは、きっと喜んでくれると思っていました。でも、・・・・・教室に入ると、誰もいませ
2019/07/11 22:48
タイ国で、5年間有効な教員免許を取得した【タイの日々part366】
現在、タイでは、就労ビザやワークパミットの取得が厳しくなっています。 これは、不良外国人を一掃する政策の一環のようです。 現在、私は、公立の中・高等学校で働いています。 タイ人教師は、公務員です。よ
2019/07/09 01:46
日帰りで、バンコクからミャンマー国境付近にある温泉に行ってきた【タイの日々part365】
タイ、ミャンマー国境付近にも、いくつか温泉があります。 メーホーンソン県には、顔を泥パックしてくれる温泉、カンチャナブリー県には、日本軍が掘った温泉、ラノーン県には、川沿いに温泉があります。 最近
2019/07/02 23:15
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wagiwagiさんをフォローしませんか?