ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PS4がフリマアプリでそここそ高く売れた。PSVR2がちょっと気になる。
どうも、ひきこもりです。PS5が手に入ったのでPS4はさっさとフリマアプリで売り払いました。ゲオとかネット買取も考えたんだけど、箱もないし、コントローラも故障気味だし、それらのマイナス査定で二束三文で買い叩かれそうなので。多分5千円もいかな
2023/01/26 13:50
朝起きたら室温が2度まで下がってた。断熱対策も少しは効いてるはずだが。。
寒波が来てるみたいで札幌は外は-10度以下で寒いですね。部屋は基本的に起きてる間は20度前後で暖房つけっぱなしにしてます。あとは足元が冷えるので椅子なり布団に電気ひざ掛けとかかけて厚着してればそんなに寒くないです。ただ、朝が冷え込むんですよ
2023/01/26 07:15
なんか値上げが激しいけどそろそろ落ち着くんじゃないかな
どうも。なんだかあらゆるものが値上がりしてきていてうんざりしますわ。ガス・電気(燃料)が上がると商品やサービスのコストが上がるということなんでしょうけどね。ただ、原油もガスも原材料(小麦)とかは先物だとコロナパニック前と1,2割程度の大差な
2023/01/23 10:30
ゲームで苦痛じゃないのは1割もないが。だがしかし。
ほんとにどうでもいい話です。PS+で配布されたPS5とPS4のゲームを片っ端からダウンロードして試してるけど、10分もすればこれを繰り返すのかだるいなって思ってやめちまいますね。30ギガとか落としたのに、グラフィックも綺麗なのにねぇ。名作を
2023/01/19 10:15
あれもこれもより基本的には一気呵成、没頭を取るのが向いているのかも
ちょっと前の記事で新しいことを取り入れたほうが体感時間が長くなる的なことを書いたけど、案外難しい。あれもこれもやろうと思うと、結局どれも中途半端で一日がすぐに終わる感じがある。気持ちだけ忙しいというか。。意味ないじゃんw折衷案としては面倒な
2023/01/18 10:04
確定申告を提出。e-taxは簡素化しすぎて逆に怖い。
先日、確定申告をとりあえず提出した。例年通りe-taxでサクッと終わった。問題なく通れば2月くらいに所得税、6月くらいに住民税の還付が入る。還付額は生活費の3ヶ月分くらいにはなるので結構大きい。源泉徴収なしにしたらこういう手間はないけど、ま
2023/01/18 09:13
PS5が到着。なんか4Kディスプレイも欲しくなってきた。
とりあえず、購入から1週間でやっと配送された。結構でかい。昔のビデオデッキとかの大きさだ。立ち上げたらPS4からのセーブデータとゲームデータをいくつか移行できるようなのでやっているけど、セーブデータ以外はネット回線早いならDL版ならDLした
2023/01/15 13:44
最近の調子と体感時間を伸ばしたいという話
最近はわりと調子がよい。運動も30分位はなんとか続いてるし、体重も標準的にギリギリ届かないくらいまで増えて体力が増して調子を崩しにくくなった感じがある。精神的にも思いつきで好きに生きたらいいんじゃないという感じで吹っ切れた感じがある。どこに
2023/01/12 10:30
2022年の年間支出とそれに付随するあれこれ
どうも、毎年出してるネタなので一応記録だけ。金額でいうと738,129円でした。一応健康保険は込み、税金は除外。・支出の内訳月平均だと6万程度です。実家には今は4万程度入れてます(今後光熱費でまた増えそうですが)実家に入れるお金込みで大体の
2023/01/04 12:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、namake_taioさんをフォローしませんか?