ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
特定健診の結果NG、CKDの疑いあり
国保に加入していると、市町村の担当窓口より、特定健診の案内が届きます。会社勤めをしているときは、会社で健康診断を受けることになります。全てを会社が面倒を見てくれますが、リタイア後は、全て申し込みの必要があります。私は、例年通り、行政のHPよ
2022/11/27 17:34
白菜・大根にアブラムシ大発生
アブラナ科の野菜白菜、大根は、アブラナ科の野菜です。害虫に好まれます。主な害虫は、アオムシ、コナガ、アブラムシ、ヨトウムシ、ダイコンハムシなどです。防虫ネットをかけて、侵入を防げばいいのですが・・・、家庭菜園では、資材もバカになりません。1
2022/11/18 16:56
価格高騰緊急支援金5万円の申請をした
緊急支援(5万円)の申請確認書が届きました。正式名称は、「電力・ガス・食品等価格高騰緊急支援金」の申請確認書と言います。申請は、来年1月末が締め切りのため、早速提出することにしました。電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付金 1世帯
2022/11/16 17:19
Air Tagは、老人の見守りには使えないか
老人の行方不明が毎日毎日のように、行政無線で、老人の行方不明の放送がある。ほとんどは、数時間で発見されるが、ご家族は、大変な思いをしているだろう。今、GPSの機能を使うことで、スマホの位置は、高精度でわかる時代となった。文明の利器を使いなん
2022/11/08 17:23
【家庭菜園近況】白菜結球するか?
10月末の家庭菜園の近況です。家庭菜園には、今、白菜、大根、かぶ、さつまいも、里芋を育てています。さつまいも、里芋は、半分ほど収穫済みです。白菜白菜は、そろそろ結球の兆候が現れてきています。白菜は、気温が、15度から17度で外葉が20枚程度
2022/11/03 22:32
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岳陽の閑人さんをフォローしませんか?