chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かめとねこ http://501catnip.blog.fc2.com/

かめとねこと一緒に暮らしています 暗くて狭い、あったかい場所が大好きな漢たちです

ヒライ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • 先取りし過ぎ

    ムー君それ、今から切り刻むの どいてこういったモケモケは、これまでムー君の敵になっていたが 今回珍しく親しくしている12月末の催しに呼んでもらいました ヒライ邸では、クリスマスとかなにもやりませんが せっかく呼んでいただいたしちょうど出先でダイソ〇さんがあったのでなんでかウカれてこんな帽子を買ってしまった ヒライ邸にて試着したところ、軽くてあったかい。この画像を見ていたら、サンタさんといえばおヒゲよ...

  • 遊びたい

    なんだか咎めるような視線。ドキドキそっそんなッ!面と向かって言わなくてもッ( ノД`)わんちゃん用のオヤツだったらしい シカも食べるのかあわああ ヒライもここに飛び込んで、漂ったり浮かんだり沈んだりしたいよう!ちょうど誰もいないし、しめしめ ちょっとチャプチャプしちゃおうしかぁし! 受付の人がいて、チャプチャプするには入場料(けっこう高い)が要る。遊んでいいのは〇歳まで、とか表示はなかったけど、理性っぽ...

  • ねことモット

    場所が空くと、すぐに飛び込むムー君 ピッタリサイズなのがまた・・仕事猫のニュウスタンプ 秋葉原や有楽町ビッグカメラなど、たくさんガチャがあるところに行っては探していましたがまさかの、ヒライ邸最寄り駅(徒歩約30分) 構内にあったッ! 一番欲しかった「ヨシ!」 が出たので満足。先日、チャームさんから来た荷物の箱。モット、ってフードをもっとちょうだい、って意味かなと思っていたらモルモット用フードの商品名だ...

  • 雨のなかを

    「僕を置いて自分だけテニス行って、楽しかったですか」 なにその潤んだヒトミは ( ‘o’)週に一度しか出現しないこの靴紐が大好きなムー君。ずっと昔(ヒライが中学生くらいのころ)からある、駅前の歩道橋 もう何十年も手入れとか修理とかしてないだろうハゲしくサビたり、ボチボチ穴もあいている いつか崩落するんじゃないかと、ここ数年は使っていない遠回りになるけど横断歩道を渡っている 無料で郵送できる「市長への手紙...

  • 中高年用

    「チャームが来たぞーー」ムー君のゴハンが残り少なくなってきたので注文しましたそぅだムー君8歳だし、ヲトナ用のゴハンとかあるかしら7歳~のがあった。 原産国がフランスから、いつの間にか韓国になってた!!(゚д゚)2015年にも、アジア向けの工場を韓国に作る、材料も現地調達する、と発表し、ブロガーさんやインスタグラマーさんたちが「じゃあ違うメーカーにします」と不買運動(?) をし ちょっと騒ぎになりました結局、す...

  • 初冬の戯れ

    いろいろ絡まっている これで眠れているんだろうか魅惑の後頭部 つい触りたくなるけど、安眠を妨害しては・・・ッ(結局触る)イカン 皿を洗わなくては ムー君しばしの別れだ 寒くないように ひざかけにしているバスタオルをかけると「僕もぅ寝ますから、とっとと皿洗ってください」 スヤァ...

  • スポーツと芸術

    ムー君は今日も、中年オヤジとは思えない勢いでヒライ邸を駆け巡っています ヒライが遊べる時間だといいけど、たいてい「ちょ、今は・・」というタイミングで困ります( ノД`)楽器店に行く機会がありました それぞれの楽器の値段に驚いたり、ちょっと触って音を出してみて喜んだり。ギターのピックという存在は知っていたが (何のために使うのかは知らない)こんなに種類があるとは。材質もいろいろあって(どう使い分けるのかは...

  • 霜月ムー君

    ムー君それゾウキン 水こぼしちゃったから拭きたいの昼間の窓辺はあったかいねワークマンプラスで780円の丈夫そうなバッグを買いました さっそく潜り込むムー君明るい陽光のなか、水を飲むムー君 たくさんお飲みなさい。...

  • 立冬のころ

    こんなとこまで陽射しが届くようになった 明るくてあったかい先日、狭小庭に植えたネコヤナギ こ、これはッ! 根付いたってことでよございますか!他の4本も、じわじわと白くなりつつあるなにがめでたいんだよ こんなもの送ってこられて迷惑だよ 何度も断ってんのにしつこいな ありがたくないんだよ 今後送ってこないようにできないものか、と悶々としていたら、あるじゃないの対策が!Windows更新の設定、てとこで、11につ...

  • 30年後

    「その頃は僕はうまれてませんでしたよ」 眠くてウツロなマナザシのムー君当時は「子供に見せたくないアニメ」とケチョケチョに言われてたアレが・・は~るばる 来たぜ かーすかべ~わーホントにあるんだ!感激原作に出てくるお菓子が現実に商品になったり、毎年映画が上映されたり、最初の悪評はどこへやら押しも押されもせぬ国民的アニメとなったクレヨンしんちゃん あぁ懐かしいなあ 職場でしんちゃんの口調を真似たりして...

  • 警戒とお昼寝

    朝、おわぁおわぁと激しい威嚇の声がします 見に行ってみるといつものナンチャッテロシアンブルー君事故とか、ケンカでケガとか なければいいが。すばらしい毛並みなので、ゴハンはイイモノもらってそうだおや。おふとんが動くと思ったら 奥になにか居る「カバー替えたんですね じゃあ今日はここでお昼寝」...

  • 紅葉と月食

    日向ぼっこ後、カゴから自分で出るかと思って見ていたら 出てこないよ お気に召しましたか日比谷公園をお散歩 もうこんな(紅葉)季節になったかぁJRAの「馬れるMUSEUM」 というイベントに参加しました 例によって発見者はマドレーヌ嬢VRで馬術を体験してみたり、トランポリンで競技の障害物の高さまで跳んでみたりポニーに人参をあげたり嘶いてみたり。マドレーヌ嬢はトランポリンで華麗なジャンプを披露してました ヒライは...

  • ネコヤナギその後

    室内で日向ぼっこの季節二週間前、浜離宮でいけばな体験に参加しました 花材は 緑の葉とばらと、ネコヤナギ緑の葉とばらは早々に終了してしまったけど、二週間たった今、ネコヤナギはとても元気に見える枝ものは長持ちするというけど・・・ずっと水替えもしてなかった(ヲイヲイ) ので、花瓶(不透明) から抜くとうおおおお(゚д゚) 発根してる! ビックリしたー水と陽射しが好きな丈夫な植物というけど、いくらこんなに発根してても...

  • 小夏日和

    外へ出たがるムー君 無料の紫外線を浴びて殺菌だーワイヤーカゴが小さすぎてごめんよう秋から冬の間の、あったかい快晴の日を小春日和というそうだけど昨日今日のこの日差しはまるで夏。洗濯物を干す腕がチリチリしますよワイヤーカゴに収まりきらないムー君の魅力殺菌できたかなヤケドはほぼ完治し、ふくらはぎは湿布が効いて快方に向かっており口内炎もだいぶマシになりました 片手で、スマホで写真を撮るのはとても難しい...

  • 不調の初冬

    ムー君も、具合が悪いときは申告してくれるといいのになあこのごろヒライは、なんだか不調続きです二日続けて 右手の薬指と小指にヤケドを負いました 鍋のふちにちょっと触っただけなのにとても痛い。口内炎ができました 出来どころが悪かったのか、とても痛い。歯科で診てもらったら、歯科衛生士さんがチラっと見て「フツーのだね 念のため先生にも診てもらおう」先生もチラっと見て「フツーのだね アレ出しといて」 軟膏を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒライさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒライさん
ブログタイトル
かめとねこ
フォロー
かめとねこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用