ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仕事は待ったなしでも自分の体質と夫の体質で悲しい
自分の体質と夫の体質で、おそらく夫は私のせいにするんだろうなと思い、年齢もあるのでお互いに人のせいにしても泥試合になるし、またこれが原因で夫婦が気まずいのも悪…
2024/01/30 19:14
治療中に出てきた感情
治療中に出てきた感情。婚活の時もあったのですが、希死念慮。婚活の時は孤独だったけれど、妊活は配偶者もしてるのにベクトルが違う方向を向いていて。ちなみに、リセッ…
2024/01/29 20:03
閉経が早いリスクのある人間だった事を知った夜
閉経が早い体質の人間かもしれない事が判明おりものシ-トも病院の排卵検査薬も二重線になっているのに数値は上がらないのは、脳が排卵の指令を出し続けているかららしい…
2024/01/27 11:09
離れて楽になった人
離れて10数年経てば別の人と思うしかないと理解した2年間でした。介護と子育てのダブルケアで大変だなと相手の事は思っていたんです。その人と共通の知り合いで10年…
2024/01/27 10:13
晩ごはんはできるだけ早い時間帯がいい
できるだけ21時までに晩ごはんにしたかった日。具は少ないけど豚汁にしました。副菜は竹輪と長ネギ。竹輪にべ-コンを入れて焼く。長ネギも焼いてポン酢で味付けをして…
2024/01/26 20:07
男性と張り合うつもりはないけどプラスの効果になった事
夫と張り合うつもりはないです。自分の思い通りにならなければ本当にがっつり配達先を入れられても文句言わずに残業をして妊活はしないタイプ。夫の勤務先の運送会社は年…
2024/01/25 22:25
山間部だけ雪でした
一昨日、職場の付近も雪が舞っていたので大丈夫かなと思いながら帰宅したら庭が真っ白。帰宅しながらナビとドラレコが暴風雪警報をお知らせしてくるんです。翌日の朝、確…
2024/01/25 07:36
戸建てと仕事の継続は叶ったけど実子は叶わない
戸建てで住宅ローンを夫が組むのと私は現在の職場でおそらく2025年度までは働けるのは叶いましたが、実子だけは無理なようです。妊活と仕事の両立も女性の方が大変で…
2024/01/24 13:22
人工的に排卵を促すと酷い頭痛との闘い
今週も排卵していませんでした。でもおりものシ-トは排卵日が近いと二重線が続く。人工的に排卵を促すと酷い頭痛とおまけに卵子が無くなったのかと思ってしまう。副作用…
2024/01/22 17:59
レンジメ-ト プロ グランデ を使ってみました
現実が忙しく優先しています。数ヶ月前に2024年までは働けそうなんて言っていましたが、ランクアップする条件の契約数をコンプリートしてランクアップできました。解…
2024/01/20 23:06
もう無理だと思った
黄体ホルモン補充なのか医療に頼りすぎる妊活がプレ更年期の私には体重コントロールができなくなっていて。排卵がされているかと思ったら卵子は残っていて排卵予想日も外…
2024/01/16 15:04
旅行中のドル活
妊活が成就しない気がしてきたので今回の夫との旅行で破綻しない程度の買い物をしてきました。プチブライスの洋服を小倉のまんだらけまで行きました。まんだらけもオンラ…
2024/01/15 19:28
お正月明けの晩ごはんはカレーとぜんざい
お正月明けはカレーとトマトのサラダとお刺身にしました。この後に溶かすだけのあずきでぜんざいを作り。余ったので翌日の朝ごはんもぜんざい。朝はお餅を一つにしました…
2024/01/14 17:38
夫と私の分担
料理は女性のみがするものではありません。私は料理と食費と自分の妊活用の医療費を稼ぐくらいしかできないから。ゴミ捨ても大概は私。最初は部屋ごとのゴミ箱のゴミ回収…
2024/01/13 22:05
夫の趣味を受け入れてから自分の趣味を受け入れてもらった
夫は私よりは収集癖はないです。私も結婚してからはできるだけ少なくしています。優先すべき出費はあるから。帰ったら夫が趣味で買ったスピーカーの傍に、私が購入した福…
2024/01/13 08:29
ゴナペンで卵子が成長しすぎて排卵したかも
年明けに通院したら小さい卵子が3つあったような気がしたのですが、ゴナ-ルエフペンを打っている6日間で排卵したかもしれません。妊活サプリのウムリンなのかmita…
2024/01/11 12:26
七草粥が朝ごはん
七草粥で朝ごはんを済ませた7日の朝。温泉卵を入れて、納豆。前日に七草を使って青菜ごはん風にして、スズナだけ残して翌日にお粥。胃が落ち着けばと思って作ったら案の…
2024/01/09 23:16
旅行から戻るとアマプラ三昧な5日間でした
旅行から戻るとアマプラ三昧な生活に。有給消化もあるのでこういうカレンダー通りの長期休暇で使われてしまうのでヒヤヒヤしていましたが、2月末まで2.5日は残りそう…
2024/01/08 17:32
壇ノ浦のPAと門司港レトロ
最終日に壇ノ浦のPAに寄りました。お土産を買う前に展望台へ高所恐怖症なので階段は使わずエレベーターで。晴れてて良かった。数年前に門司港に行った時は修復中だった…
2024/01/08 13:48
長州屋の瓦そばと旅館の食事
山口では瓦そばを食べました。私はお腹がいっぱいで、瓦そば一人前とフグの唐揚げを4尾注文して、瓦そば少しと唐揚げを一つ。夫は私よりも旅行に行かない人なのでこの機…
2024/01/07 23:34
雨の関門海峡
囊祖八幡宮付近まで来て食べたパンケーキ。飯塚の名物を知らなくて、似たようなパンケ-キは住んでる場所でも食べれる気がします。本当に今回は食べました。妊活、お医者…
2024/01/06 22:39
旅行中に初詣
せっかく飯塚市と山口の湯田温泉に行ったので初詣も旅先で行ってきました。曩祖八幡宮と境内にある若光稲荷神社へ。人が集まっている神社に行きたかったんです。この後に…
2024/01/05 20:29
夫が好きなものにも引き寄せられた旅行になりました
時系列では前後しますが、夫が好きな相席食堂のロケ地に行ったようで無意識に引き寄せられていました。山口市の中心部にある湯田温泉です。ある一つ以外は老舗旅館なんで…
2024/01/04 20:39
グランピング施設に泊まりました
2日の夕方に北九州へ。この日は晴れていて本当に良かった。飯塚のグランピング施設へ。デジタルデトックスできるような環境で、あるのはWi-Fiで繋げるスピーカーだ…
2024/01/04 09:14
正月2日の朝ごはん
旅行当日の朝ごはん大晦日に義実家で貰った手作りの煮物のおせちの残りを貰ったので、元日の朝に結構食べました。私は里芋が好きなので、夫より食べて、夫は3つ。にんじ…
2024/01/03 08:30
地震に驚いた元日
元日に実家に行き、夕方に見たい番組があったので帰宅していたら、夫のドラレコが震度3以上の地震が起きたら県外の地震でも反応して、能登半島で起きた事を知りました。…
2024/01/02 21:25
四面楚歌な養子縁組
四面楚歌な養子縁組です。母が義母に連絡をしていて、「本気で反対してください!」と言っていたらしく。よっぽどショックだったのか義実家はもしかしたら義妹さんが結婚…
2024/01/01 23:05
あけましておめでとうございます‼︎
あけましておめでとうございます。今年の大晦日も義実家へ。お昼に少しだけ実家に。義実家での事はまたの記事で。大晦日にしていた事は、とにかく休む。生理が来て凹むの…
2024/01/01 10:21
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、luceさんをフォローしませんか?