日商簿記1級&全経簿記上級⑨
電卓のはなし。 1級の勉強を始めて左手で電卓を打つようにしました(私は右利き) 試験中に電卓とペンを持ち帰るのは時間の無駄です。 60回持ち帰れば1分~2分のロスです。 右手は答案用紙、左手は電卓に縛り付けましょう。 実務につくと左手を電卓、右手をキーボードのテンキーに固定できるので、机上での動きが最短になり、いい感じです。 電卓はいいものを使いましょう。 いわゆるキーロールオーバー機能(早打ち電卓)のやつがよいです。 カシオ 本格実務電卓 検算・税計算 ジャストタイプ 12桁 JS-20WK 出版社/メーカー: カシオ計算機 発売日: 2004/12/10 メディア: オフィス用品 購入: …
2015/05/17 06:54