ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「平泳ぎで泳ぎたいならこれ!」さゆみさん(中2)
「平泳ぎで泳ぎたいです。」と言ってさゆみさん(中2)が体験レッスンにやってきました。 「泳げる泳ぎで泳いでください」というとクロールで泳いでくれました。両側に…
2025/05/28 16:03
「ドル平の息継ぎ練習だけでクロール25m!」原田君(高1)
高校1年になったばかりの原田君が体験レッスンにやってきました。「クロールも平泳ぎも泳げるようにならないといけないんです。」けっこうきびしい学校の事情があるよう…
2025/05/17 09:11
「浮けた!次は息継ぎだ!」りょう君(小4)
りょう君は、自分では「浮けない」と思っていましたが、体験レッスンできれいに浮くことができるようになり、大プールでも「自分で蹴伸びをして1,2,3と数えて安全に…
2025/05/12 17:19
「浮けない、泳げないと思っていたけど」りょう君(小4)
4年生のりょう君が体験レッスンにやってきました。 これまでちゃんと泳いた経験がないようで、自分でも、「浮けない」「泳げない」と思っているようです。でも浅めの流…
2025/04/28 11:46
「4時間でどこまでいけるか!(その3)」よしき君(中1)
息継ぎがまったく出来なくて泳げなかったけど、4時間限定でクロールに挑戦しているよしき君(中1)の4時間目のレッスンです。 3時間目まで、息継ぎの練習を中心に行…
2025/04/22 16:04
「4時間でどこまでいけるか?(その2)」よしき君(中1)
ガチガチになって息継ぎが全くできなかったよしき君(中1)の4時間レッスンが始まりました。 1時間の前半は「息継ぎにつながる水遊び」と「ドル平型の息継ぎ基本練習…
2025/04/18 21:47
「息継ぎがまったくできないけど、4時間レッスンでどこまでできるか!」よしき君(中1)
「クロールで息継ぎをしながら25m泳げるようになりたい」という目標をもってよしき君が体験レッスンに来ました。 「息継ぎが出来ません」と言います。試しにクロール…
2025/04/14 16:53
「2時間の練習で平泳ぎマスター!」はると君(新中3)
体験レッスンの時に「平泳ぎはどうやって泳ぐかわかりません」と言っていたはると君は、本レッスンの1時間目に息継ぎのタイミングを覚えてドル平で100m泳ぎました。…
2025/04/08 14:36
「なんと1時間目にドル平100m!」はると君(中2)
はると君(中2)が体験レッスンにやってきました。「クロールできれいなフォームで楽に長く泳ぎたい。」「平泳ぎで泳げるようになりたい。」という希望です。 泳いでも…
2025/03/31 12:07
「ときどきワタナベスイミング・平泳ぎで泳ぐのが楽しみになった!」とおる君(小3)
他のスイミングに通いながら、月に1回はワタナベスイミングに来てフォームチェックをしているとおる君。 体験レッスンの時にクロールの力が抜けてスイミングの進級テス…
2025/03/18 15:50
「ときどきワタナベスイミング・クロールのフォームはばっちりに!」とおる君(小3)
体験レッスンでクロールがスイスイ進むようになったとおる君は、3年生になって他のスイミングに通いながら月に1回のペースで4回レッスンを受けてくれました。 この4…
2025/03/11 13:01
「どこに行けばいいかわからないときは個人レッスンのワタナベスイミングに!」
こんなことでお困りの方はいらっしゃいませんか?〇お子さんが様々なハンディや特性をお持ちで、・スイミングクラブで入所を断られた。・スイミングに入ったが周りが気に…
2025/03/02 18:00
「スイミングに通っているけど、ときどきワタナベスイミング!」とおる君(小3)
「クロール25mを25秒で泳ぎたい。」「平泳ぎも25m楽に泳げるようになりたい」と言ってとおる君が体験レッスンにやってきました。その時は2年生。 とおる君は日…
2025/02/27 13:01
「4時間レッスンでドル平も平泳ぎもクロールも合格!」浩太君(小6)ゆいかさん(小4)
息継ぎの時にガチガチに緊張してすぐに苦しくなっていた浩太君(小6)とゆいかさん(小4)。2時間目までに息継ぎがずいぶん楽にできるようになりました。 3時間目と…
2025/01/27 15:26
「クロールであんまり『下を見て』と言いすぎないほうがいい。」
長いことスイミングに通っている浩太君(小6)とゆいかさん(小4)が体験レッスンにやってきました。浩太君はクロールが出来ますが力が入りすぎて息が15mくらいで苦…
2025/01/23 10:48
「クロール25m行けるぞ!」そうた君(小1)
8時間目までにドル平は25mを軽く泳げるようになった1年生のそうた君。9時間目からはいよいよクロールに挑戦です。 9時間目はいつものようにじっくり遊んだ後、ド…
2025/01/14 17:00
秋から冬が水泳練習のチャンス!
秋のはずなのに夏のような暑い日がやっと終わり朝晩は寒くなってきました。水泳のことなんかあまり考えなくなる季節ですが、泳げない人にとっては今が最高の季節なんです…
2024/11/26 07:10
「スランプの時は思いっきり水遊び!」そうた君(小1)
4時間目までにドル平でなんとか25m泳げるようになったそうた君(小1)。まだ、息継ぎが不安定なので毎回25m泳げるわけではありません。8時間目までに、ドル平の…
2024/11/21 12:08
「1年生なのに上達がはやすぎる!」そうた君(小1)
ちょっとだけスイミングに通ったことがある「そうた君」(小1)が体験レッスンにやってきました。バタ足の練習はしたことがあるけど、きちんと泳ぐ練習はしたことがない…
2024/10/23 11:33
「きれいな平泳ぎ150mで集中レッスン終了!」しんご君(ドイツ・小6)
ドイツから8時間の集中レッスンに来ているしんご君。平泳ぎもクロールもほとんど泳げませんでしたが、6時間目までに平泳ぎで100m泳ぎ、クロールもなんとか25m泳…
2024/10/10 10:15
「クロールの息継ぎが出来なくなったときは・・・」しんご君(ドイツ・小6)
ドイツからの一時帰国中の集中レッスンに来ているしんご君。平泳ぎのタイミングがわからずまったく泳げませんでしたが、体験レッスンと2時間目のレッスンで平泳ぎで10…
2024/09/30 08:31
「遊んでいたらもう息継ぎができそう!」ひかりさん(年長)
遊びながらのレッスンをやっているひかりさんの1時間目と2時間目です。 体験レッスンでふし浮きができるようになったひかりさん。1時間目はいきなりざぶんと水に飛び…
2024/09/23 10:55
「平泳ぎで25m泳ぎたい!」しんご君(ドイツ・小6)
9月の新学期から小6になるしんご君が夏休みにやってきました。ドイツからの一時帰国中に体験レッスン+8時間レッスンを受けてくれました。 以前も帰国の時に個人レッ…
2024/09/16 18:10
「遊んでいるようでいつのまにか上達しているのが一番!」ひかりさん(年長)
ひかりさん(年長)が体験レッスンにやってきました。 「まったく泳げない」「習ったことはない」「お母さんと一緒でなきゃいや」というお話を聞いていましたので、甘え…
2024/09/11 12:44
「クロールに挑戦!」マツコさん(40代)
4時間目までにドル平で50m泳いだマツコさん。5時間目からはドル平で息継ぎの確認と脱力を練習した後、いよいよ目標のクロールに挑戦します。 5時間目は4時間目…
2024/08/20 12:12
「お母さんからのうれしいメール」さゆりさん(中2)さやかさん(小4)
アメリカから一時帰国中に4時間レッスンを受けてくれたさゆりさんとさやかさんのお母さんからメールが来ました。許可をいただきましたので掲載します。渡邉先生こんにち…
2024/08/10 10:03
「プールに入ると思うとのどが苦しかったのに・・・」たか子さん(60代)
「水に入ると思うとのどが苦しくなるんです」と言いながらがんばって体験レッスンにいらっしゃったたか子さんは、その時間のうちにドル平で軽々と25m泳いで、「今日は…
2024/08/05 10:15
「帰国中の集中レッスン その2」さゆりさん(中2)さやかさん(小4)
2時間目までにさゆりさんはクロールで25m、さやかさんはドル平25m、クロール15mまで泳ぎました。 3時間目息継ぎ遊びから入ります。水中じゃんけん(ロック・…
2024/07/30 09:15
「平泳ぎが思うように進まないときは」あやかさん(小5)
あやかさん(小5)はしょうま君(小3)のお姉さんです。ずっとスイミングに通っていて私から見ればとても水泳がお上手なお子さんです。これまで通っていたスイミングを…
2024/07/25 10:34
「こんな短期間でこんなに泳げるようになるものなんですねえ!」沙也さん(小5)
沙也さん(小5)は、体験レッスンでは口が水から出ても緊張して息を吐けませんでしたが、息継ぎの基本練習をしっかりやって3時間目までにドル平で30m泳げるようにな…
2024/07/19 12:33
「アメリカから一時帰国中の4時間集中レッスン」さゆりさん(中2)さやかさん(小4)
アメリカ在住のさゆりさんとさやかさんがやってきました。今は夏休み中で、9月からさゆりさんは中3、さやかさんは小5になります。 実は2年前にも来てくれたのですが…
2024/07/13 11:46
「水に入ると思うとのどが苦しくなる」たか子さん(60代)
たか子さん(仮名・60代)が体験レッスンにいらっしゃいました。たか子さんは泳げないことはないけれど、「水に入る」と思うと緊張してのどが詰まったようになって息苦…
2024/07/03 11:50
「ねばり強く練習して、ついにクロール50m!」翔平君(中2)
5時間目までにドル平50mとクロール25mを泳いだ翔平君。6~8時間目はクロールの息継ぎをもっと楽にして50m泳ぐことが目標です。 6時間目は息継ぎの基本遊び…
2024/06/25 12:47
「息継ぎがまったくできなかったけど、あっというまにドル平30m!」沙也さん(小5)
沙也さんが体験レッスンにやってきました。 バタ足はできますが息継ぎをしようとして口が水からでても緊張して口が開けられません。息継ぎができるようになってクロール…
2024/06/17 11:58
ドル平で息継ぎが楽になって、なめらかクロールで50m!」しょうま君(小3)
息継ぎが苦手だったしょうま君(小3)は、2時間目までに息継ぎがうまくなってドル平25m、クロールもずいぶん柔らかいフォームで25m泳げるようになりました。3時…
2024/06/10 17:22
「クロール25mは軽い、75m!」りょうた君(仲良し3人組)中1
11時間目にクロールで25m泳いだりょうた君ですが、12時間目にはうまく泳げませんでした。 そこでクロールを完全に泳げるようになるように、5月になって4回のレ…
2024/05/31 18:41
「息継ぎ練習2回目でクロール25m!」翔平君(中2)
クロールの動きもしたことがなく息継ぎは全くできなかった翔平君ですが、3時間目までにドル平で50m泳ぎ、クロールの上半身の動きは上手にできるようになりました。4…
2024/05/26 19:18
「あれよあれよと4時間目に50m!」 マツコさん(40代)
2時間目にドル平で25m泳いだマツコさん(40代)。3時間目、4時間目はドル平を楽に泳いで距離を伸ばすことが目標です。 3時間目の初めにドル平を泳いでもらう…
2024/05/21 10:54
「『ガチガチクロール』から『やわらかクロール』に変身!」りょうた君(小3)
ゆうま君(仮名、小3)は2年生の2月に体験レッスンに来てくれました。スイミングに通っていてクロールもできるけど息継ぎがうまくいかないそうです。 クロールで泳ぐ…
2024/05/14 13:05
「いつのまにか25m泳いでしまった!」マツコさん(40代)
マツコさん(仮名・40代)が体験レッスンにいらっしゃいました。 学校の授業ではクロールや背泳ぎで泳いでいたそうですが、それ以来泳いでいないので今は10mも泳げ…
2024/05/09 09:24
「楽しみながら泳げそうです!」柴田さん(60代)
10時間目までにドル平もクロールも50m泳いだ柴田さん。 11時間目も両方50m泳いで「クロールの方が息が楽です。ドル平は少しきつくなります。」とおっしゃいま…
2024/05/04 07:51
「クロールの息継ぎマスター25m!」りょうた君(仲良し3人組)(中1)
仲良し3人組のりょうた君は8時間目までにドル平50mを泳ぎ、クロールの練習をしましたがリラックスして息継ぎができる姿勢になっていませんでした。 そこで9時間目…
2024/04/30 14:22
「ドル平50m泳いだ!クロールも泳げそう」翔平君(中2)
翔平君は息継ぎが全くできませんでしたが、2時間目までにドル平で25m楽に泳げるようになりました。 3時間目は息継ぎをさらに楽にして距離を伸ばします。そしてクロ…
2024/04/26 15:46
「クロールがうまくなって知らない人もほめてくれる!」ひろと君(小2)
10時間目にクロールで75mも泳いだけれど腕が縮こまっていたひろとくん。 しばらくは距離を伸ばすより、「息継ぎ」「浮きの姿勢」「水に乗って泳ぐ感覚」の3点をし…
2024/04/22 15:50
「ついに楽々クロール25m!」ゆう君(仲良し3人組)(中1)
仲良し3人組のゆう君は4月から中学生。3月の8時間目までにドル平は100m泳げるようになり、クロールの息継ぎ練習をしています。6時間目には初めてクロールの息継…
2024/04/18 18:49
「泳ぎ方を習っていないから泳げないのは当たり前!」翔平君(中2)
4月から中学2年の翔平君が体験レッスンにやってきました。 「息継ぎができないので泳げません」と言います。 クロールで泳いでもらうと、確かにクロールのような泳ぎ…
2024/04/12 21:57
「クロールの25mは短く感じます!」柴田さん(60代)
柴田さんは8時間で、ドル平50m、平泳ぎ25m、クロール25mを楽な息継ぎのきれいなフォームで泳げるようになりました。 ところが3週間プールに入る暇がなかった…
2024/04/06 00:31
「クロールの息継ぎができるぞ!」仲良し3人組(小6)
りょうた君、なおと君、ゆう君の仲良し3人組の7時間目のレッスンです。 これまで、りょうた君はドル平25m、なおと君とゆう君はドル平で100m以上泳いでいます。…
2024/03/27 10:35
「卒業おめでとう!」さぶろう君(小6)
先日、長い間レッスンに来てくれていたさぶろう君が卒業しました。小学校を卒業するのに合わせてワタナベスイミングも卒業です。 さぶろう君は4年生の夏から来ていたの…
2024/03/14 08:37
「クロールで75mも!」ひろと君(小2)
9時間目にクロールで25m泳いだひろと君。 10時間目はクロールの息継ぎをもっと楽にすることが目標です。 まずは水遊び。水中鬼ごっこをすると水中での動きが…
2024/03/09 21:26
「クロールの息継ぎ練習はじまる!」仲良し3人組(小6)
ゆう君、りょうた君、なおと君、の6年仲良し3人組の6時間目。 これまで、ゆう君となおと君はドル平100m、りょうた君は前回ドル平25mを泳ぎ、前回全員クロー…
2024/03/04 11:10
「息継ぎが全然苦しくありません!」 柴田さん(60代)
7時間目に平泳ぎをマスターしてクロールもなんとか25m泳いだ柴田さん。 8時間目の目標は「アップアップ」じゃないクロールで泳ぐことです。 初めに平泳ぎの復…
2024/02/27 11:58
「あっというまにクロール25m!」ひろと君(小2)
8時間目にドル平で100m泳ぎ、はじめてクロールの息継ぎの練習をしたひろと君。 9時間目はクロールの息継ぎができるようになることが目標です。 流れるプール(…
2024/02/20 09:24
「クロールでなんと200m!」ゆうま君(小3)
8時間目にドル平で150m、クロールで100m泳いだゆうま君! 2ヶ月以上間が空いた9時間目もドル平もクロールも50m以上泳いで、いよいよ今日は10時間目のレ…
2024/02/15 09:45
「30分で平泳ぎマスター、おまけにクロールも!」柴田さん(60代)
4時間目にドル平で50m泳ぎ、5時間目にはクロールの練習に入った柴田さん。 6時間目には25mを9回の息継ぎで泳ぐほど伸びのあるドル平が出来ました。そしてク…
2024/02/10 11:34
「とうとうドル平で100m、いよいよクロールの息継ぎ練習だ!」ひろと君(小2)
6時間目にドル平50m泳ぎ、7時間目にはクロールの練習に入ったひろと君。 この後はドル平の距離を伸ばしながら、クロールの練習も同時にしていきます。ドル平がう…
2024/02/05 12:09
「息継ぎが出来たらクロールでずっと泳いでいられますね!」柴田さん(60代)
4時間目までにドル平でなんとか50m泳いだ柴田さんの5時間目。 ドル平がさらに楽に泳げるようになり、クロールの練習も始めたいところです。 いつものように、…
2024/01/31 12:12
「いよいよクロール!」ひろと君(小2)
5時間目にドル平で初めて25m泳ぎ、6時間目には50m泳いでしまったひろと君の7時間目。 前の時間から1か月以上も間があいたので、「覚えているかなあ」とやや…
2024/01/24 11:33
「ドル平全員合格!いよいよクロールだ!」仲良し3人組(小6)
「なおと君」「ゆう君」「りょうた君」の仲良し3人組(小6)の5時間目。 これまで、なおと君とゆう君はドル平で100m以上、りょうた君は13m泳ぎました。5時間…
2024/01/06 10:09
「平泳ぎがあまりにもうまい!」ひかりさん(小5)
4年のはじめにやってきたひかりさん。1年生のころはスイミングでクロールや背泳ぎをやっていましたが、その後コロナで水泳が出来ず、学校の水泳もなく、まったく泳ぎに…
2023/12/25 10:42
「今日50m行けるとは思わなかったなあ!」ひろと君(小2)
5時間目にドル平で初めて25m泳いだひろと君の6時間目です。 ドル平25mを楽に泳げるようになることが目標です。息継ぎの時に力が入らずゆっくり息ができるように…
2023/12/19 11:38
「『首だら~ん』と言い聞かせながら泳ぎました!」柴田さん(60代)
「楽に長く泳ぎたい」と言ってワタナベスイミングに来られた柴田さん(60代)。本レッスンの2時間目までにドル平をマスタして25mはすうっと泳げるようになり、一度…
2023/12/11 12:18
「今日25m泳げるとは思ってなかった!」ひろと君(小2)
ひろと君(小2)の5時間目です。 前回(4時間目)、ドル平で息継ぎを7回して13m泳いだひろと君。足を使わない「浮いてパッ」の繰り返しでは12回も息継ぎが出…
2023/12/06 10:01
「息継ぎが楽にできるようになって『今度はいつ?』」ひろと君(小2)
体験レッスンの時に「浮いてパッ」が1回だけできたひろと君。 本レッスンの1回目から4回目までは、息継ぎにつながる水遊びをたくさんしながら、ドル平型の息継ぎの基…
2023/11/29 09:53
「クロールや平泳ぎでゆっくり長く泳ぎたい!」柴田さん(60代)
「平泳ぎで泳いでいるんですが25mも泳ぐとものすごく疲れます。」「ゆっくり長く楽~に泳ぎたいんです。」と言って体験レッスンに来られた柴田さん(仮名60代)。 …
2023/11/25 10:40
「次々にヒーローが変わってぐんぐん上達!」仲良し3人組(小6)
6年生の「りょうた君」「なおと君」「ゆう君」の仲良し3人組。 本レッスンの1時間目までにりょうた君は浮いて引いてもらいながら息継ぎ練習8回。なおと君は浮いてパ…
2023/11/19 10:05
「いっぱい遊んで息ができるようになった!」ひろと君(小2)
スイミングに通っているけどいまひとつ合わないということでワタナベスイミングの体験レッスンにやってきたひろと君(小2)。やや緊張して硬い表情です。水には慣れてい…
2023/11/15 08:59
「はげまし合いながら楽しくレッスン!」仲良し3人組(小6)
6年生の「ゆう君」「りょうた君」「なおと君」の仲良し3人組がやってきました。 ゆう君となおと君は面かぶりクロールはなんとかできますが、息は全くできません。りょ…
2023/11/06 10:41
8時間目にクロール100m! ゆうま君(小3)
初めはまったく息継ぎが出来なかったけれど、7時間目までにドル平で125m泳ぎ、クロールも25m泳げるようになっているゆうま君(小3)。 8時間目ははじめから…
2023/11/01 09:53
「ドル平100m!クロールもどんどんうまくなる。」ゆうま君(小3)
4時間目までにドル平で75m泳ぎ、クロールの練習もはじめたゆうま君。 5時間目はドル平の息継ぎの時の手の動きが柔らかくなり、息継ぎの時のむだな力が完全に抜…
2023/10/20 10:49
夏休み9時間集中レッスン(その3)英太君(小5)
英太君のお母さんが、英太君が夏休み後に学校に持って行った作文と、レッスン後に私も一緒に写った写真を送ってくださいました。 作文は光…
2023/09/21 09:33
夏休み9時間集中レッスン!(その2) 英太君(小5)
4年ぶりにやってきた英太君は、4時間目に「底タッチ」が逆さまの姿勢で出来ると急に平泳ぎ型の息継ぎが上手になりました。 こうなると、その後の上達のスピードはも…
2023/09/18 09:30
夏休み9時間集中レッスン(その1)! 英太君(小5)
夏休みに英太君(小5仮名)がやってきました。英太君は1年生の時にも来ていました。顔をつけるのがやっとで浮くのは怖かったのですが、何とか浮くところまでできたとこ…
2023/09/13 10:03
1時帰国中の6時間レッスン(その2)シオン君(小3)
シオン君の4時間目。 仕事で日本に来るのが遅れていたお父さんもやってきたので、張り切って練習です。 この前できた平泳ぎ型の息継ぎがうまくできなくて落ち込ん…
2023/09/09 12:31
「息継ぎができる安心感でどんどん練習」ゆうま君(小3)
ゆうま君は2時間目までにドル平のような泳ぎで50m泳ぎました。 ゆうま君は水遊びを山ほどして、水から顔が出たらどんな態勢でもパッと息をすることができますので…
2023/09/04 09:53
一時帰国中の6時間レッスン(その1) シオン君(小3)
シオン君はアメリカに住んでいますが、4年前、4才の時にワタナベスイミングにやってきました。水がとても苦手でしたが、その時に顔を水につけたり水の中にもぐったりす…
2023/09/02 10:42
「息さえできれば泳ぎ続けられる!」ゆうま君(小3)
ゆうまくんは、以前スイミングに通っていたそうですが、なかなか思うように泳げないのでワタナベスイミングにやってきました。 息継ぎは全くできませんが水の中は大好…
2023/08/25 11:41
息継ぎのコツがわかってクロール25m! 快斗君
体験レッスンでは「浮いてバタ足もできるけど息継ぎができないからそれで終わりなんです。」と言っていた快斗君は、6時間目までにドル平で100m泳ぎました。 クロ…
2023/08/19 07:58
「プールがある日ですが元気に登校しました!」 かおりさん(中2)
プールの日は学校に行きたくなかったかおりさんの3.4時間目です。 2時間目までにドル平も平泳ぎも25m泳いだかおりさん。 3時間目に平泳ぎの復習をするとす…
2023/08/16 13:08
プールの日は学校に行きたくない! かおりさん(中2)
「泳げないからみんなに笑われます。」 と言ってかおりさんがやってきました。水泳がある日は学校に行きたくないそうです。なんとかしなければなりません。 1時間目…
2023/08/10 15:38
「クロールで25m泳ぎたい!」できました。康介君(中1)
初めは息継ぎが全くできなかったけど、2時間目までにドル平で50m泳ぎ、クロールの息継ぎまでできそうになった康介君。 その後スケジュールがなかなか合わず、3時…
2023/07/13 15:59
100m泳いだぞ! 快斗君(小6)
初めは息継ぎが全くできなかったけど3時間目までに50m泳いだ快斗君。4時間目には50mをドル平で軽々泳ぎクロールの練習に入りました。 5時間目と6時間目は…
2023/07/01 10:22
「クロールで25m泳ぎたい!」その2 康介君(中1)
「クロールで25m泳ぎたい!」と言ってやってきた康介君! 初めはクロールの呼吸がうまくいかずに苦しくなってすぐに立っていました。 とこらが体験レッスンで息…
2023/05/26 10:53
クロールの息継ぎができるぞ! 快斗君(小6)
「浮いても息ができないからそれで終わりなんです。」 と言って体験レッスンに来た快斗君でしたが、 体験レッスンで平泳ぎ型の息継ぎを覚え、 1時間目にはドル平…
2023/05/23 12:07
息をしても足が沈まないですうっと浮いてくる! としや君(小6)
体験レッスンで初めて浮いたままでパッと息継ぎをしたとしや君(小6)の本レッスンが始まりました。 高学年といえども水遊びをたくさんやって、まず水に慣れて水中…
2023/05/15 22:50
「クロールで25m泳ぎたい!」すぐにできます。 康介君(中1)
康介君(仮名中1)は、小学校の時1年半ほどスイミングに通っていましたが、クロールの息継ぎがうまくいかなくてやめていました。 クロールでなんとか25m泳げるよ…
2023/05/10 15:05
「息継ぎをして泳げるような気がします。」 としや君(小6)
としや君(仮名小6)は「息継ぎが出来ません」と言って体験レッスンにやってきました。 確かに息をしようと顔を上げても口があきません。息をしようとすると緊張して体…
2023/05/05 11:14
あっという間に息継ぎができるようになって「50m泳げそうな気がする!」快斗君(小6)
快斗君はまったく息継ぎが出来なかったのに、体験レッスンで息継ぎを覚え、本レッスンの1時間目には25m泳いでしまいました。「気合と根性」で。 2時間目は「気合…
2023/05/01 14:21
「もう25m泳げそうな気がする!」快斗君(小6)
体験レッスンの時に「息継ぎができないからそこで終わりです」と言っていた快斗君が本レッスンに進むことになりました。 1時間目は息継ぎの練習を徹底してやります。 …
2023/04/22 07:01
「浮いても息ができないからそれで終わりなんですよ。」快斗君(新小6)
「息つぎができないから泳げない」という快斗君(新小6)が体験レッスンにやってきました。話を聞いてみると「浮いてバタ足はできるんですけど、息継ぎができないからそ…
2023/04/20 11:30
「ななめ息」と「スーパーマンハーイ」でドル平もクロールのスイスイ 大樹くん(小3)
8時間目までにドル平25mは簡単に泳げるすっかりようになった大樹くん。9時間目からは「ドル平の息継ぎをもっと楽にして長く泳ぐこと」「クロールでを泳げるようにな…
2023/04/10 15:36
ドル平で25mが簡単になって次はクロール!大樹くん(小3)
水泳がとても苦手で顔をつけるだけでも緊張していたのに、3時間目には足を伸ばしたままで平泳ぎのような息継ぎを10回もして17mも進んでしまった大樹くん。 4時間…
2023/03/28 18:51
水泳の授業はきらいです。大樹くん(小3)
「水泳は苦手です。水泳の授業は嫌いです。」という大樹くん(仮名、小3)が体験レッスンにやってきました。 確かにプールに入るととても不安そうです。それでも頑張っ…
2023/03/24 17:02
1時間でバタフライ! まゆさん(中2)
まゆさん(中2)は、体験レッスンと3時間のレッスンで平泳ぎもクロールもすいすい気持ちよく泳げるようになりました。 4時間目(最終日)は平泳ぎとクロールを25m…
2022/12/12 09:37
クロールと平泳ぎがどんどんうまくなる! まゆさん(中2)
楽に泳げるようになりたいまゆさんの本レッスンが始まりました。 体験レッスンで平泳ぎとクロールがとても上手になりましたが、さらに泳ぎに磨きをかけます。 1時間目…
2022/12/06 17:26
8時間でドル平、平泳ぎ、クロール 陽くん(小3)
息継ぎが出来なくて泳げなかった陽くん(小3)は4時間目までにドル平で50m泳ぎ、クロールの息継ぎまでなんとかできるようになりました。 5時間目から8時間目まで…
2022/11/30 16:54
学校の水泳の授業を楽しめるようになりたい! まゆさん(中2)
まゆさん(中2)が体験レッスンにやってきました。「楽に呼吸をして泳げるようになりたい。」「学校の水泳のお授業を楽しめるようになりたい。」というご希望です。学校…
2022/11/29 15:00
「はじめて50m泳いだ!」さゆりさん(小2)
7時間目までにドル平もクロールも25m泳いださゆりさん(小2)。8時間目からはドル平とクロールをさらに楽に長く泳ぐ練習です。 8時間目の初めはドル平もクロール…
2022/11/01 14:29
クロールの練習始めるとすぐに息継ぎまで! 陽くん(小3)
陽くん(小3)のレッスンの3,4時間目。息継ぎが出来なくて泳げなかった陽くんは2時間目までに、ゆったりとしたドル平で25m泳げるようになりました。 3,4時間…
2022/08/21 12:43
ドル平で息継ぎが楽になるとクロールも一気に良くなる。 さゆりさん(小2)
「スイミングに1年ほど通っているけどバタ足から進まない。」というさゆりさん(小2)がやってきました。 バタ足しかしていないので当然息継ぎはできません。でも、平…
2022/08/13 11:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ワタナベスイミングさんをフォローしませんか?